記憶の記録

2010.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ハニーと食事に行く

車をレストランの駐車場にバックで留める
ドアを開け車から降りるとハニーはなかなか降りてこない
松 いや 待つ
女性は車を降りるのにも段取りというものがあるのだ

車をロックしレストランへ
ドアを開けハニーを先に入れる
フツーです

ウェィトレスが喫煙か禁煙か聞く

店の入り口に背を向けて腰掛けるのはハニー
僕は入り口方向を向いて腰掛ける
これもフツー
入り口が遠ければ
奥の席にハニーを座らせる
セオリー
レストランは家庭ではない
いつ何事が起きるか解らない
男はいつでも入り口に注意している必要がある

何を食べるのかは、ハニーより早く決めるハニーに告げる
ここは待ってはいけない

ハニーが自分の食べるものを決めやすくするためだ
ハニーの食べるものが決まったらウェィトレスを呼び
注文は男がする

食事中に携帯をいじらない
会話は

聞くだけもいけない
他愛のないことでも話す
話を聞いていない男が多い

ドリンクバーがあれば
スープやコーヒーは男が用意する
使わなくてもクリームと砂糖は用意する

食事が終わりレジへ行く
代金をハニーが払っている間に
車に行き、エンジンをかけておく・・などはもっての他
並んで一緒にレジをすませる

レストランのドアを開けハニーを先に通す
フツー

車までは並んで歩く

車のドアを開けてやったりしてはいけない
やりすぎはいけない
その代わりに乗車させずに待たせ
車を半分だけ前進させてから乗車させる
となりの車にドアを当てないように気をつける必要がないように


解っているが
全部出来ているわけではない
男は
待てない動物なのである

女はどうか
やっぱり
待てない動物である





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.31 07:15:04
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

フライングシード

フライングシード

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: