記憶の記録

2010.10.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ゴッホ展と日展を見に行ってきました

芸術家のあくなき探究心と苦悩を垣間見ることができました

感動は
苦悩と痛みを伴い築き上げた崇高なるオリジナリティが連れて来てくれるものなのでした


世の中には
崇高なるものと
普通のものと
残念なものがあり
我ら庶民は

たまにはこんな一日があっても罰はあたらないでしょう


それにしても現代絵画
写真撮ってプロジエクターをなぞったような
工業製品みたいなものが増えたものです

いえいえ
良いものもたくさんありましたよ
ぶれずに自分の世界を追求している芸術家達がたくさんいました
お手軽なアートとごちゃまぜは可哀相でしたが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.01 06:18:47
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

フライングシード

フライングシード

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: