PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

ミリオン@ Re:無事モンゴルから帰国しました♪(08/24) こんばんは。 モンゴルの旅は素敵ですね。…
ミリオン@ Re:『あとがき』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 ~(08/14) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:『最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.25~(08/13) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

販売中 入浴料33包セ… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

May 22, 2007
XML
カテゴリ: JAPAN('07 Spring)

-熊本・大分・宮崎の旅 vol.7-

憧れの宿

「石山離宮 五足のくつ」

今回予約したお部屋は

Villa C-5

全部で5つしかないヴィラの
ちょうど一番南端になるのかな。

ヴィラは全て夕陽が沈む海側に向いて
建てられているんだ。

エレベーターにのって高台にあがり
そこから各ヴィラへ。

ヴィラごとに間取りなどは多少異なっているとのこと。

それではまずベッドルームからご紹介。

五足のくつ VillaC ベッドルーム1

五足のくつ VillaC ベッドルーム2


ひろ~~い!

この赤いクッションの色合いがなんともいえないの。

少し暗い感じの赤みなんだけど
でもけしてくすんでいるわけでもなくって。

天井もとっても高いので
かなり開放感が感じられるお部屋なんだけど
それでいて、けして間延びした感じでもない。

言いたいことわかるかなぁ?

この赤みとダークブラウンの家財が広々とした空間を
柔らかく、けどしっかり引き締めてる
感じがするんだよね。

五足のくつ VillaC ベッドルーム4

この写真で雰囲気伝わるかな?

枕元にあるCDコンポでは
自分の好きなCDを持ち込んで聞くこともできるし
この後紹介するBARで借りることも出来るの。

五足のくつ VillaC ベッドルーム3


あとで借りにいってみよっと。

ちなみにこのプラズマTVの下には
DVDレコーダーもあるので
これまた持ち込みも、BARで借りることも可能。




そしてベッドルームを挟んだ反対側がリビング。

五足のくつ VillaC リビングルーム1


ちょっと暗いからわかりづらいんだけど
明るい生成地のソファに
差し色に使われている赤と
グレーのバリエーションを活かしたクッションの
取りあわせがなんとも落ち着くの。

これがベッドって言われても
十分なくらい、ゆったりした大きさ。

五足のくつ VillaC リビングルーム2

このカバの親子が、キモカワ~

こんなテーブル、普通だったら
ゲって思っちゃうんだけど
なんでこの部屋の中だとしっくりきちゃうんだろ?

絶対家には置きたくないけど(というより置けない)
この部屋の中にすーっと溶け込んでいるから不思議。

お部屋の紹介はまだまだ続きます。


これまでの旅日記

vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2008 12:01:34 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『石山離宮 五足のくつ 2』-熊本・大分・宮崎の旅 vol.7-(05/22)  
じいじぃ  さん
姫は『ゲ!』なんや。
確かにリアルな表情やしねー
私は結構好きよん♪<カバ

こういうお部屋、泊まりたい!よりも住みたい!って思っちゃうわー
すごい落ち着けそうやもん (May 23, 2007 12:55:42 AM)

Re:『石山離宮 五足のくつ 2』-熊本・大分・宮崎の旅 vol.7-(05/22)  
tomicom  さん
暇とお金があったら、何泊もしたくなっちゃうね~

カバ君のテーブル、面白いね~
キリンは無理かもね??あはは~~
他のお部屋も見たくなるわ。
(May 23, 2007 08:11:18 AM)

Re:『石山離宮 五足のくつ 2』-熊本・大分・宮崎の旅 vol.7-(05/22)  
lovecoffee60  さん
とっても素敵なお部屋!
素敵なインテリアのお部屋に泊まると、自分の家のインテリアの参考にしたくなってしまいます。

ベッドルームにもプラズマ置いてあるのかしら。
我が家にはベッドから見られるテレビも大切なポイントです(笑)
私はテレビはほとんど見ないのですが・・

カバのテーブル・・・
面白いアイディア!
でも、もう少しファニーな感じの方が好きかも。
氷上のペンギンとか~♪

私も、機会があったら泊まってみたいな~♪ (May 23, 2007 03:39:51 PM)

Re:『石山離宮 五足のくつ 2』-熊本・大分・宮崎の旅 vol.7-(05/22)  
アロハ~~~~♪
すごく素敵なお部屋だね~。
かばのテーブルは・・・微妙やけど。。
すべてがゆったりしてるね。
(May 23, 2007 06:39:09 PM)

Re[1]:『石山離宮 五足のくつ 2』-熊本・大分・宮崎の旅 vol.7-(05/22)  
Eureka22  さん
じいじぃさん

カバ以前にこのインテリアを
使いこなす自信、ないよ~(笑)
一般家庭の家で見事にマッチさせてたら
すばらしい~!!!
ほんとにここは落ち着くよ・・・♪♪
自分の家とは全く違うし
そういう意味では日常の延長にある空間じゃない
のに、なんでこんなにくつろげるのか不思議なの。
ホテルとも旅館とも違う、ここならではの場所って
感じかな。
(May 23, 2007 11:25:26 PM)

Re[1]:『石山離宮 五足のくつ 2』-熊本・大分・宮崎の旅 vol.7-(05/22)  
Eureka22  さん
tomicomさん

ほんとに何泊でもしたくなるとこです!!
ホテルとも旅館とも違って、自分の家じゃないのに
自分の家にいるような感覚になれるんです。
一戸建てのヴィラだから、そう思うのかな?
貸別荘とももちろん違うし、帰りたくなくなります
他のお部屋にはきっとカバ以外の動物がいると思いますよ。
キリンは・・・テーブルからでてる首が邪魔じゃないですか?(笑)
(May 23, 2007 11:28:40 PM)

Re[1]:『石山離宮 五足のくつ 2』-熊本・大分・宮崎の旅 vol.7-(05/22)  
Eureka22  さん
lovecoffee60さん

「将来の」自分の家の参考にはしたいですが
こんな広々としたおうちに住めるようになるかなぁ?
ちょっと書き方が悪かったのですが
ベッドルームとリビングは繋がってます。
プラズマテレビがちょうどパーテーションのような
位置にあるので、ベッドからはテレビはみれません。
このソファに寝そべってみることは可能ですけどね。
ついついソファでうたた寝しそうになりました(笑)

カバのテーブルもこの空間にあると
結構可愛くみえてきちゃうから不思議(笑)
モノをおくときには頭がちょっと邪魔なんですけどね。 (May 23, 2007 11:33:32 PM)

Re[1]:『石山離宮 五足のくつ 2』-熊本・大分・宮崎の旅 vol.7-(05/22)  
Eureka22  さん
欲張りまゆまゆさん

カバのテーブル、ここだからアリかなって(笑)
実用性についてはかなりポイント低いけど
これだけの空間だと、これくらいインパクトある
テーブルでもいいかなって思えてしまうの。
ゆったりしてるのはお部屋だけでないのだ。
次はバスルーム編だよ。
(May 23, 2007 11:36:27 PM)

Re:『石山離宮 五足のくつ 2』-熊本・大分・宮崎の旅 vol.7-(05/22)  
なんて素敵なお部屋なのでしょう~。
ベッドも大きくてびっくりです!
色合いや、お部屋の雰囲気、Eurekaさんの詳細なお写真で、
沢山伝わって来ましたよ~。
あぁ、いつか泊まってみたいです。
リビングも素敵ですね。
クッション使いなど、参考にしたいことがいっぱいですね。 (May 24, 2007 09:23:59 PM)

Re:『石山離宮 五足のくつ 2』-熊本・大分・宮崎の旅 vol.7-(05/22)  
tabipen  さん
この赤と茶色の色合いでいくなら、逆にこれくらいの広さは必要になりますね。
こんなに広くても、この色でいくと、ただのだだっ広さにはみえない。
うーむ。計算し尽されてますね。恐れ入ります。 (May 24, 2007 10:12:16 PM)

Re:『石山離宮 五足のくつ 2』-熊本・大分・宮崎の旅 vol.7-(05/22)  
snowshoe-hare  さん
思わずうなっちゃう素敵な部屋ですね。
ベッドもソファーも大きい~。これだけ広いと重厚な色使いも活きてきそうです。狭い我が家でこの配色をやっちゃうと…うっとうしいだろなぁ。
カバテーブル面白い!(自宅には置きたくないけど^^;)。この旅館のオリジナルですかね? (May 24, 2007 10:41:03 PM)

開放的!  
mjirou  さん
細かにアップされてるので、なかなか時間がなく遅くなりすみません(;´Д`)

すごく気の利いたお宿ってことがよくわかりますね(* ^ー゚)
しかも、BARでCDやDVDがレンタルできるって言うのも(≧∇≦)b ですね!
何日でもこもっていられそう(〃 ̄ー ̄〃)
(時間とお金があればの話ですが・・)

カバさんのテーブルすごく気に入りました☆
本当になぜかこの場所にぴったりな感じ。
どちらかというとアフリカ系のお部屋に合いそうなのかと思ってましたが、こんなところでもバッチリ!
しかも、親子だし( ^▽^) (May 25, 2007 10:40:41 AM)

Re[1]:『石山離宮 五足のくつ 2』-熊本・大分・宮崎の旅 vol.7-(05/22)  
Eureka22  さん
くり かのこさん

ベッドは3人でも余裕です(笑)
雰囲気伝わりましたか?
あまり写真は得意じゃないんですが
今回はこのお宿を紹介するためにがんばっちゃいました☆

○○風と一言で片づけられない、不思議な空間。
バスルーム編もお楽しみください♪ (May 25, 2007 10:30:04 PM)

Re[1]:『石山離宮 五足のくつ 2』-熊本・大分・宮崎の旅 vol.7-(05/22)  
Eureka22  さん
tabipenさん

この広さがあるからこそ活きる配色なんでしょうね。
どんな色彩を持ってくることも可能な空間に
あえてこのような色合いをもってきたことが
この宿にやってくる人に居心地の良さを
感じさせるのかなって。
バランスの取り方いいんですね♪
(May 25, 2007 10:33:14 PM)

Re[1]:『石山離宮 五足のくつ 2』-熊本・大分・宮崎の旅 vol.7-(05/22)  
Eureka22  さん
snowshoe-hareさん

この広さだからこそのこのインテリアって感じですよね。うちのうさぎ小屋では無理々です(苦笑)
この部屋はカバテーブルですが、
他の部屋には象テーブルなどもいるようで。
オリジナルかどうかはわかりませんが、
こういうものをあえて配する宿というのは
日本にはそうそうないような気がします。
外国だったらあるかなぁ? (May 25, 2007 10:46:25 PM)

Re:開放的!(05/22)  
Eureka22  さん
mjirouさん

結構この宿だけでも書くことがいろいろあって
豆に書いていかないと、またひにちがたってしまいそうなので頑張ってUPしてます(笑)

ほんとに時間とお金があれば、いくらでも過ごせます。
高いお宿っていうのは、もちろんいいサービスや料理を提供してくれるとは思うのですが
この宿が与えてくれる居心地の良さというのは
なんともいえないんですよね・・・・
DVDやCDの品揃えもコダワリがありそうでしたよ。

カバテーブルの親子、よくみると可愛いでしょ?(笑)
ただやっぱり一般家庭には不向きなような・・
この宿のすごいところは○○系というカテゴリーに
簡単に当てはまらないってとこなんですよね。
テイストの違うものがなぜかこの空間に
上手にはめ込まれてるんです♪
(May 25, 2007 10:52:18 PM)

素敵だね~*  
VillaCって、最近出来たとこだよね~*お部屋の写真は初めて見たので嬉しいなぁ♪
更にコダワリまくった感じ!
日本の色んなお宿遍歴のある旅人さんが行き着くとこうとこかも。

うんうん、雰囲気、充分伝わってるよ*
ちょっとThe DATAIを思い出すコーディネートだね~(妹が数回行ってるので写真だけ知ってる・・・)
テレビ台(うわ~庶民的表現っ)周辺がとっても1500年代チック・・・
↑なんだっけ?魔界転生・・・とかいう映画、思い出した!

キモカワ・かばテーブル、ちょっとびっくり(@_@)
確かVillaBまでは「隠れキリシタン」のイメージで・・・とか言ってたような・・・
カバちゃんって、キリスト教で何か意味があるんだっけ??

そうそう、前述の友人が予約取り損ねたのはVillaBだったと思う。。。もう3年ちょっと前かな。
ご両親は当時多分50代後半。
こうやってEurekaちゃんレポ見てると、確かに30~40代で訪れるのがいいかもね♪
(May 26, 2007 09:33:17 PM)

Re:素敵だね~*(05/22)  
Eureka22  さん
chocolat*chocolatさん

VillaCは16世紀の天草がテーマとのこと。
この後のchoclateちゃんのコメントでもあったけど
当時、ここ天草に伝わってきた世界各国の文化が
融合されたような不思議な空間だよね。
DATAIっていったことないけどこんな感じなんだ。
あそこも周りはジャングルみたいだし
海もあるし、環境的にも似てるのかな?

しかし、ここで魔界転生がでてくるとは(爆)
「エロエロエッサイム~我は求め訴えたり!!」
もちろん、窪塚洋介の映画よね♪
え?沢田研二版ですって??
そんなの知らな~い(爆)

カバにキリスト教的な意味合いがあるとは
思えないんだけど。。。他の部屋は象さんだし。
そこまで深く考えていたとしたら・・

あたしもvillaBを最初はとるつもりだったんだよ。
けど、そっちが先に埋まっちゃったの。
もちろん50代でも60代でも楽しめる宿だよ。
少しはこの宿のブームも収まってきてるだろうから
お友達もまたチャレンジしてみたらどうかな~
それかお友達自身が泊まってみてもイイかもね♪ (May 28, 2007 10:26:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: