PR
Comments
Category
Calendar
いきなりエロサイトからTB攻撃されそうな
タイトルつけちゃったけど
ま、いっか!
世の中は 「
体内メーカー
」
で沸いているようだけど
あたしは今日、自分の体内をリアルにみてきちゃったのだ!
ちなみに今日のあたしの星占い
http://uranai.www.infoseek.co.jp/Uranai?pg=uranai_horolib.html&sv=RX
「目に見えない世界に興味をもちやすい日」
なんだって!
実は今日は 健康診断の日
。
以前は仕事場の指定機関で検査を受けていたんだけど
去年、諸事情で組織の体制が大幅に変更した関係で
健康診断は自分の好きな病院で
(ある程度は限定されてるけど)
受けるようになったんだ。
費用はこれまでどおり自己負担0円なんだけど
病院が選べるっていうことがポイント。
で、今回選んだ病院は胃の検査を
レントゲン
と カメラ
から 選べるシステム
なのね。
これまではレントゲンで異常があって
再検査の判定→ 胃カメラ
ってコースだったから
未だ、 胃カメラ
ってやったことなかったの。
追加料金無しで受けられるんだったら
胃カメラ
やってみよっかなーって
だって、すっごく興味あったんだもん
数日前に同じ病院で先輩が受診していて
「 胃カメラ
」って言ってたから
こりゃ、楽勝かも~![]()
ってめちゃめちゃリラックスした状態で検査室へ。
看護士さん「胃カメラ初めてですか?」
Eureka「はい、初めてです。」
看護士さん「お鼻とお口と、どちらでします?」
Eureka「はぁ・・・」
看護士「初めての方ならお口の方がいいかと」
Eureka「じゃあ、そうします」
そうか、最近は鼻からも出来るんだよね。
検査室にも鼻からの方が体に負担が少なく
検査中に先生と話をすることができるから
聞きたいことがあれば、その場で聞けるって
ポスターが貼ってあったし。
でも、一回目は正統派胃カメラってことで
お口からやってみよう~!
空腹時なので、胃液がたくさんでているとのことで
まずそれを減らすためのコップ1杯の白い液体を飲み干す
次ぎに、喉の感覚を鈍らせるために
やや白い透明なジェル状の麻酔薬を
2度にわけて、喉に向かって発射!
看護士さん「飲み込まない程度に、喉の奥まで流してくださいね~」
ええ?
喉の奥まで流すのに、飲み込んじゃいけないの?
うーん、難しいな~
看護士さん「4分ほどそのままの状態でいてくださいね。
それまでマッサージでもして、リラックスしてくださいね。」
そう、いまあたしが座っている椅子は電動マッサージチェア。
リラックスっていったって、喉の奥に変なモノがあるのに
ゆっくりマッサージなんてできるかって・・
といいつつ、リモコンに手を伸ばしているあたし。
マッサージ機で体をモミモミされながら待つこと4分。
看護士さんの指示で、まず1回目に投入された麻酔ジェルを吐き出すと
もう1回、同じように麻酔ジェルを口の中に入れられる。
でもって、4分たって吐き出す。
口の中全体がびりりって痺れるような
なーんか変な違和感が広がって
「これで麻酔は完了だ」
って喜んでいたんだけど・・・
看護士さんから、苦痛を減らすためには
こういう風に受けるといいよっていうレクチャーを受け
実際にベッドに横になって、
口内に残っている唾液など、全て吐き出すように言われ
マウスピースを噛むように言われ
さあ、いよいよ胃カメラ検査の始まり、始まり
この時点でもぜーんぜんリラックス状態のあたし。
ところが胃カメラが喉の奥に差し込まれた瞬間
「ぎょえ~!!いいってぇぇぇぇ!!!」
いきなりゲーゲーしちゃったよ~![]()
だって、明らかに喉の奥に当たってるんだもん
異物が差し込まれる気持ち悪さとかじゃなくって
明らかに
「痛い!!!」
ゴッツンゴッツン、壁に当たってるのがわかるから
もうそれが辛くて辛くて![]()
コードをぐいぐいと胃の奥まで突っ込んでくるんだけど
なにこの痛さは!
胃の中でカメラがぐるぐる廻るときも
胃よりも喉が痛くてたまんないの。
胃カメラの広角は150度ぐらいしかないから
胃の中を隅々までみるためには
胃の中でカメラを回転させたり
挿入してきた方向に先端を向けたりしないといけないんだって。
でも、痛いものは痛いんだもん・・・
マウスピースを噛む力もなくって
ゲーゲーと、口から吐き出しちゃって・・・
目は涙目・・辛いよぉ
もう最悪・・・![]()
「先輩の嘘つき・・・・・・!」
心の中で呟きながら泣いてました
でも先生ったら、そんなあたしを完全無視。
先生「はーい、もう半分終わりましたからね~がんばってね~」
まだ、半分かよ!![]()
結局時間にしてみれば3~5分程度のことだったらしいけど
もう涙でぐちょぐちょのあたし![]()
初☆胃カメラ体験は、散々な結果でした。
で、結果はというと・・・
胃も十二指腸も食道も全く問題なし。
初めてみた自分の体の中。
ほうほう、あたしの胃や十二指腸、食道はこんな風なのかと
しげしげと見つめちゃった。
写真もらって帰ってきたので、記念に飾ろうかな~
ってどこに飾んねん!
ここにアップしようかって一瞬考えたけど
人の胃なんてみたくないよね?(爆)
血液検査その他、何も異常がなく
無事、健康診断終了。
検査の後にでてきたお弁当はこちら
無料の自動販売機があるので
コーヒーもカプチーノも、お茶もココアも、リアルゴールドも
どれもみーんな飲み放題。
この頃には麻酔もすっかり消えていて
普通に食べることができました
いやいや、病院で受ける健康診断って
いろいろサービスがあるんだね~![]()
都会の病院なら、もっと豪華なお昼ご飯付き?![]()
ちなみに周りで食べていた人のは
あたしのよりもぐっと豪華
入れ物からして違うんだよ~
きっと検査内容によって、お弁当のランクも違うんだろうな。
前に座っていたおじさんは
「ここのお弁当が目当てで、ついここで検査受けちゃうんだよな~」
って言ってたよ。![]()
そういう病院選びも アリなんだね![]()
病院も競争激しいから、こういうとこに力いれていかないと
いけないんだね~
胃カメラは辛かったけど、
来年もやっぱりここにしよっかな?
先輩曰く、麻酔のかけ方が上手くなかったのではとのこと。
もっと喉の奥の方に麻酔ジェルを行き渡らせないといけなかったのかもね。
この日のために、ここ数日、短期集中ダイエットしていたあたし。
祝解禁ってことで、
早速ケーキを買って帰ってきちゃった
こういうことしてるから、ちっとも痩せないんだよね~
ダーが帰ってきたら、いっただっきま~す![]()
最後まで読んでくれてありがとう!
応援のポチよろしくお願いします♪
↓
みなさんは胃カメラ、やったことあります?