PR
Comments
Category
Calendar
富山の旅
宇奈月温泉
宇奈月温泉![]()
延楽
お食事編
この時期、富山といえば
ほたるいか
と 白海老
やっぱ旬のもの、食べたいじゃない![]()
ほたるいかの漁の様子は春の風物詩として
ニュースでも何度も取り上げられていたから
見た人も多いのでは?
今回は予約したのは
白海老会席プラン
富山湾の白い宝石と呼ばれる”白海老”づくし
生のものは痛みがはやいので
白海老が食べられるのは富山だけ
と
言われていた時期もあったそう
今はだいぶ流通するようになったらしいけどね。
そんな富山ならでは食材がふんだんに使われた
今夜の夕食メニューはこちら
・白海老の真丈
・白海老の刺身
・白海老からあげ
・白海老柳川
・白海老釜飯
さらに
・ずわい蟹の土佐酢
・ハタの西京漬け
など計13品
これに別注で
・ほたるいかの刺身
![]()
くぅぞ~♪
お刺身盛り合わせ
ずわい蟹の土佐酢
白海老のお刺身 ほたるいかのお刺身
白海老のから揚げ
ハタの西京焼き
白海老の釜飯
お昼は千寿荘で握ってもらったおにぎりだけだったので
もう、おなかペコペコ!
1品の量がほどよいので
残さずしっかり食べちゃった![]()
どれも暗めになってしまって
いまいちな写真だけど
さすが、海の幸を誇る富山、美味しかったですぅ![]()
![]()
普段食べているお魚とは
違う物が食べられるっていうのが旅の醍醐味
宇奈月温泉は山の中にあるとはいえ
富山でも有数の生地漁港までわずか20分。
だから”きときと”な海の幸が味わえるのね![]()
このあたりが長野県と富山県の違いなのかな?
おいしい山の幸が食べたいなら長野側に
おいしい海の幸が食べたいなら富山側に
という感じで宿をとるのもいいかも![]()
ああ、でもやっぱり苦しい・・・・おなかいっぱい!![]()
ぐるしい・・・
食事の後、一休みしたら
もう一度お風呂に入って
今夜も早め(普段よりはっていう意味)に
寝ちゃいましょう
明日も早起きしなくちゃいけないからね![]()
ネム~
次はもちろん、アレです、アレ![]()
今回は じゃらん
で予約
ポイントが貯まっていたので
お一人様
16100円
(飲み物・別注品除く)
こちらの延楽さんは、北陸の味が食べられる店として
大阪や名古屋にもお店を構えています
ところで、昨日のテレ朝系
「素敵な宇宙船 地球号」
![]()
「海洋深層水のひみつ」
~富山湾から地球が見える~
なんてタイムリーな企画なの![]()
録画してあるだけで
まだちらっとしか見てないんだけど
ナビゲーターとナレーションみてびっくり!![]()
あたしの愛する 山本太郎
くんと
あたしと同じ誕生日で、これまた大好きな 室井滋
さん
室井さんは富山の人だからわかるけど
なんで太郎くん~![]()
もう運命としか思えない![]()
太郎くんラブ~♪
今回の旅日記をみて富山行きを決めた
勝手にあたしがそう思いこんでる(爆)
とみちゃん
、 ☆彡夢さん
見たかな?
番組の内容によっては、
次回は
「富山日記・番外編」
となる予定です
富山旅日記
『富山湾から地球が見える!』-富山日記 … June 12, 2008 コメント(30)
『富山の海の幸は山の恵み!?』-富山日記vo… June 9, 2008 コメント(25)
『花の子ルンルンinとなみチューリップ… June 7, 2008 コメント(32)