PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

ミリオン@ Re:無事モンゴルから帰国しました♪(08/24) こんばんは。 モンゴルの旅は素敵ですね。…
ミリオン@ Re:『あとがき』 ~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 ~(08/14) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…
ミリオン@ Re:『最終回』~ハワイ島&オアフ島 3泊5日弾丸ツアー 2006 vol.25~(08/13) こんばんは。 ハワイ島は素敵ですね。行く…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

PR ぽち◆ヘリンボー… New! うっかり0303さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

September 28, 2009
XML
テーマ: 愛しき人へ(899)
カテゴリ: KYOTO


コスモス(白)

今日は我が家の結婚記念日

なのにダーは歓送迎会で
深夜帰宅

なので、この週末に

結婚記念日デート

してきちゃったハート



とはいっても、
特別なにか計画していた訳じゃないので
京都市内をドライブ



初めて
嵐山・高雄パークウェイへ

位置がよくわからない方は
コチラ をどうぞ


今の時期は洛西一と言われる
コスモス畑が見頃

コスモス畑

家を出たのが遅かったので
すでに閉園時間を過ぎてしまっていたのに
なぜかすんなりはいれてしまった

日が傾いていたので
ちょっと暗めの写真になっちゃったけど
きれいに咲いてたよ


コスモスいろいろ

ピンク色のコスモス

それぞれに個性があって

どれも大好きハート

でも一番最初に紹介した白も好き


ベルベットのような深紅の
コスモスもいいな~


コスモスをみると

”あ~秋だな~”

とちょっぴり淋しいような気持ちもするけど
一番好きな季節だし


秋色の風はちょっと肌寒かったけど
久しぶりのコスモス畑

楽しみましたぽっ





京都市街の風景

パークウェイをさらに走ると
京都市街を一望できる展望スポットが

夜は京都有数の夜景スポット


ここからならキレイにライトアップされた
京都の夜景が楽しめそう

もっと日が落ちてからくれば良かった~

ん?でもそーなると
若いカップルに交じることになって
ちと恥ずかしいかも





保津峡

さらに進むと

保津峡を一望できる展望台がウィンク

紅葉シーズンになったらキレイなんだろうな~

船頭さんによる 保津峡下りも
トロッコ列車 もまだ未体験


誰かが京都観光に来たら
一緒に乗ってみようかなぽっ

展望台でしばらく待っていると・・・


トロッコ列車

おお、トロッコ列車がやってきました

鉄橋の上でしばし停止

きっと観光客の方が
橋からの景色を楽しんでいるんだろうな~

紅葉の時期を想像するとワクワクしちゃう

きっと土日は激混みだろうし
平日に乗りにいっちゃおうっと


HP を見て情報しいれなくっちゃ




山頂で秋風に吹かれた後は
結婚記念日ディナー


今年はもちろん鴨川でウィンク


席からみた眺め

今宵はイタリアン


夜の鴨川床

川際のお席を用意してもらったので
対岸の景色が良く見えますぽっ

9月も終わりのこの時期だと
すご~く、気持ちいいよ~ハート

川から吹く風のなんと心地よいこと手書きハート


今月初めの昼の床とは大違い


今は温暖化でどんどん気温が上昇してるけど
きっと昔の7月、8月の床の季節は
こんな風に涼をとりながら
過ごしていたんだろうな



結婚記念日ディナー

左上より時計回りに

鮪とアボガドとクルミのタルタル

3種のチーズのリゾット

秋鮭と白子のソテー ディルソース

秋刀魚と九条葱のペペロンチーノ


いわゆる

”京都イタリアン”のお店なので
和風っぽい仕上げウィンク

アラカルトで頼んだら
魚系ばっかり


お祝いの日なのでも飲んじゃった


とにかく秋風の
気持ちよさがなんとも言えず

きっと真夏だと夜でもまだまだ暑くて
こんな気分になれないじゃないかな~


名残の床、おおいに気に入っちゃいましたハート

昔からの床のイメージとは違うけど
こういうイスに座って
気軽に楽しめるってところも
いいんじゃないかなと




どのお店も今年最後の川床を
楽しむ人たちでいっぱいでしたぽっ




食後は河原に降りて
鴨川散策

鴨川床景

床はこんな風に張り出しています

で、そのたもとをずっと川沿いに
歩けるようになってるのね

で、さらに川側の土手には
鴨川名物の

”等間隔に座るカップル”

がいっぱい


彼氏、彼女、妻、夫と京都旅行したことのある人は

一度くらい、このカップルの仲間入りをしたのでは


右の写真は三条大橋付近


ココまで来ると学生がいっぱい


みんなお酒持ち寄って勝手に川床やってます


お金のない学生さんにはこれが一番だよね

盛り上がっていたよ~



cake

そして今年の結婚記念日のお祝いは

以前にも紹介したダーのお気に入りのケーキ屋さんで


これは予約販売のみだった
フランボワーズ入りのチーズケーキ

濃厚なチーズ生地の間にはほどよい酸味を効かせた
フランボワーズ


美味しい~



実は去年から結婚記念日は
京都に越してきた記念日でもあって
今日でちょうど1年たちましたぽっ

というわけで

これからも末永くよろしくお願いしますね

ダー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 30, 2009 06:32:22 PM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
もも姫ママ  さん
結婚記念日、おめでとう!
美味しそうなケーキですね!

え~あれからもう一年か。早いな~♪

(September 29, 2009 09:25:17 AM)

コスモス  
あや さん
綺麗なコスモスとロマンチックな写真のアップありがとう。
 いいなあ・・・あやもこんな所に大好きな人と行きたいと思ったの。ちょっぴりドレスアップして。
 幸せな気分にしてくれてありがとう。
 ブログなのに堪能しちゃった !!! (September 29, 2009 09:42:13 AM)

Re:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
TOSHI1966  さん
おめでとうございます!
で、何年目なのかな!?(笑)

ラブラブで羨ましいです・・・(-。-) ボソッ (September 29, 2009 11:11:54 AM)

Re[1]:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
toshi@サボり中 さん
TOSHI1966さん
>おめでとうございます!
>で、何年目なのかな!?(笑)

>ラブラブで羨ましいです・・・(-。-) ボソッ
-----
何言ってるんですかぁ~  
 としさんにだって毎年結婚記念日あるでしょうに!!(笑)


ご結婚記念日おめでとうございます。
 いつまでも仲良く・・
それにしても おいしそうなお料理 ケーキ
 それと景色  言うことナシ~

コスモスも綺麗ですよね~
 秋だなぁ~
(September 29, 2009 06:32:21 PM)

Re:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
結婚記念日、おめでとう!結婚記念日と京都に引っ越してきた日でダブル乾杯だね。
うちの周りでもコスモス咲いてきましたよ。

鴨川でイタリアンいいね~!秋刀魚とスパって初めて聞くわ。どんなお味だったのかな?


(September 29, 2009 10:29:00 PM)

Re:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
snowshoe-hare  さん
ご無沙汰しておりました。
遅ればせながら結婚記念日おめでとうございます!!
ケーキもお料理もおいしそう~。あーサンマが食べたい。

コスモスを見ると「秋だなぁ」って思います。黄色いのも見たことがありますが、やっぱりピンクや白のお花の方が自然で好きかも。

それにしても、もう1年?!引っ越したのがまだそんなに前ではないイメージがあったのに・・・早いですね。

(September 30, 2009 04:41:17 PM)

Re:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
結婚記念日、おめでとうございます~。
いつも仲の良いお二人のご様子を拝見して、
シアワセのお裾分けをいただいています。
お引越しからもう一年経つのですね!
なんて早いのでしょう~。

楽しい記念日デートになりましたね。
いつも端々にEurekaさんの旦那さまへの愛情が感じられて、
素敵なご夫婦だなぁと思っています。
どうぞこれからも末長くお幸せに。。 (September 30, 2009 06:17:35 PM)

Re:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
結婚記念日だったんだおめでとう!
ラブリーな感じで羨ましいね~。
鴨川ってほんといい雰囲気なんだなあ。
う~ん、ムード満点だ。 (September 30, 2009 11:31:24 PM)

Re:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
結婚記念日おめでとー!祝(*´▽`)祝

一緒にコスモス畑なんてー、ロマンチックですね~熱い熱い!
京都は四季を楽しめるとこですね~
これから紅葉かぁ。寒くなってくのかぁ・・
やっぱ寂しい(´-`) (October 1, 2009 10:23:20 PM)

Re[1]:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
Eureka22  さん
もも姫ママさん ありがと~♪

こちらにきたら、このお店のケーキ
ぜひあじわってもらいたいので、地図書きます(笑)

あっという間の一年でした(^▽^;)
いろいろあったな~って思い返してみたり。
ほんと時間がたつのが年々早くなるような気がします (October 3, 2009 12:00:08 AM)

Re:コスモス(09/28)  
Eureka22  さん
あやさん こんばんは♪はじめまして♪

写真ほめてくださってありがとうございます。(*^▽^*)ゞ
幸せな気分になれたなんて、そんな風に言っていただけて本当に嬉しいです♪
秋桜も床も季節ものなので、また来年にでも
ぜひ京都にいらしてみてください♪
ドレスアップしてもよし、カジュアルにでも楽しめますよ~! (October 3, 2009 12:02:47 AM)

Re[1]:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
Eureka22  さん
TOSHI1966さん こんばんは♪

2人しかいないので、自然とこんな感じになっちゃいます(笑)
普段、一緒に過ごしていない分、優しくなれるのかな~??
(October 3, 2009 12:05:31 AM)

結婚記念日おめでとう~ \(^o^)/  
chocolat *  さん
秋桜の季節にご結婚って素敵~*Eurekaご夫妻らしいよね^^
我が家の今年の記念日は、夫が入院中の某大学病院でしたぁ >_<
毎年お互い健康で記念日に美食を味わえる事って素敵だよね! ← 年寄りくさー 笑

今オナカ空いてるからチーズリゾット(大好物!)に目が釘付けです~~
お祝いのケーキも美味しそうなそぼろ肉に見えちゃった(爆)
でもスウェーデンだとミートボール+リンゴンベリーだし、
そぼろ肉に各種ベリーもアリ?? 
 …なーんてことは無いよねっ (≧m≦)!  (October 4, 2009 10:55:57 AM)

Re:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
LOMI☆LOMI  さん
おめでとうございます♪

結婚記念にお出掛けにディナー素敵
ケーキも美味しかったんだろうな~

我が家の今年の結婚記念日は喧嘩していてサッパリ(涙
やっぱり記念日ならランチかディナーぐらいしたいな~って思うこの頃です (October 4, 2009 02:05:41 PM)

Re:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
ひんすー  さん
結婚記念日おめでとうございま~~~す!!
何年目!?笑

コスモスと聞いたら山口百恵を思い出す自分に歳を
感じた・・・・爆

イタリアン美味しそうだね~!!最近イタリアンって
外で食べた事ないかも・・・・
腹減ってきたっ!!

ケーキ、一瞬「そぼろ」に見えた・・・・爆

地獄と言われる京都の夏も終わったんだね~~!!
やっぱ暑かった!?!?
(October 4, 2009 05:20:25 PM)

Re:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
素敵!素敵!素敵!
あ、あのまずはアニバーサリーディナーのことです!
鴨川見ながらいいですね~♪
おめでとうございます(^O^)/
お料理も、ケーキ(これすごくかわいいし個性的♪)もいいわ~~~(*^_^*)
お幸せそうで、ほんと素敵です♪

それに、コスモスも可憐で素敵だわ~
こっちは、昭和記念公園とか浜離宮のキバナコスモスとかかな~
でも、そちらの傾斜地?に咲き乱れるコスモス、いいですね~(^^)
ほわ~っとした気持ちになりました♪(*^^)v
(October 4, 2009 08:05:16 PM)

Re:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
うわあ、ラブラブですねん。おめでとうございま~す!!!

すべてが懐かしい光景です(川床のイタリアン以外。爆)
こういう川床もいいですね~~。

鴨川・・・、私は酔っ払ったあと、男子たちを川に突き落としていた派です。
って、そんな「派」があるのか・・・・。
何かが間違っていた学生時代でした。爆
(October 4, 2009 09:24:00 PM)

Re[2]:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
Eureka22  さん
toshi@サボり中さん こんばんは♪

>ご結婚記念日おめでとうございます。

ありがとうございま~す♪
去年は引越のバタバタで1日を終えてしまった
んですが、今年は一人で淋しく過ごしました(T.T)

京都にこんなところがあるなんて知りませんでした~☆
しかも車でいけばほんと近い、近い♪
ただ、通行料が高いんですよね~
なので、ガラガラでした(^▽^;)
(October 4, 2009 11:00:36 PM)

Re:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
『☆彡夢』  さん
超Busyのダーさんとゆっくりいい時間が過ごせましたね。おめっとさん&ごちそーさんです♪
でももう京都に移り住んで1年なんだね。暑い夏も寒い冬もEurekaちゃんらしく上手に楽しんでて羨ましかったですヨ。
(October 4, 2009 11:02:54 PM)

Re[1]:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
Eureka22  さん
とみちゃん.さん こんばんは♪

>結婚記念日、おめでとう!結婚記念日と京都に引っ越してきた日でダブル乾杯だね。

ありがとうございま~す♪
たまたまなんですが、同じ日になったので
京都に来てから何年っていうのも数えやすいかと(笑)

秋刀魚のパスタ、最初は秋刀魚のフィレでも
のってるのかなって思ったんですが
焼いた秋刀魚をほぐして麺に絡めるようにしてありました。
パサパサとした食感を想像していたら、意外にしっとり。
いつか食べに来てみて下さい♪?
(October 4, 2009 11:03:38 PM)

Re[1]:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
Eureka22  さん
snowshoe-hareさん こんばんは♪

>遅ればせながら結婚記念日おめでとうございます!!

ありがとうございます♪
こちらこそお返事遅くてすみません(^▽^;)

秋刀魚、秋の味覚ですもんね~♪
今月は究極の秋刀魚ごはんが食べれるかも
知れないので、いまからワクワクしているところです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

秋桜もまた秋の風物詩
こういう四季を感じられるということの良さは
きっと外国暮らしをしたときに
より一層感じられるんでしょうね。(*^▽^*)ゞ

そう、もう1年たっちゃったんですよ~!
なんかあっというますぎです(笑)
snowshoe-hareさんはいつ頃帰って来られるんですか?
(October 4, 2009 11:10:43 PM)

Re[1]:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
Eureka22  さん
くり かのこさん こんばんは♪

>結婚記念日、おめでとうございます~。
>いつも仲の良いお二人のご様子を拝見して、
>シアワセのお裾分けをいただいています。

ありがとございます♪
幸せのお裾分けだなんて・・・
普段すれ違いだらけなので、日々の幸せ不足を
逆にくりかのこさんをはじめ
みなさんのブログで補わせてもらってるぐらいです♪

ほんと月日のたつことのなんと早いこと!
こんな調子で2年、3年とたってしまうのでしょうか?(^▽^;)

いっぱいいっぱい誉めていただいて
ダー共々嬉しい限りです☆
ありがとうございます。(*^▽^*)ゞ

言葉にしてくれない分、こうして過ごす時間を
ダーからの愛情だと思ってこれからも
すれ違い夫婦やっていこうと思います(笑) (October 4, 2009 11:26:03 PM)

Re[1]:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
Eureka22  さん
まるちゃん こんばんは♪

ダーはあのとおり、言葉にださない人だから
ちっともラブリーなんかじゃないんだよ~!
ま、こうした時間を作ってくれたことが
ダーの愛情と信じて(笑)

鴨川はこの季節の方がずっといいと思う~♪
観光客は少ないし、風は涼しいし☆
なので、まるちゃんも来年は「名残の床」で
デートしてみて♪ (October 4, 2009 11:29:10 PM)

Re[1]:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
Eureka22  さん
アルカポーねさん こんばんは♪

>結婚記念日おめでとー!祝(*´▽`)祝

ありがとうございま~す♪

一緒にコスモスもみるし、ひまわりも見るし
なにげに花畑好きな我が家(笑)
だけど、こんな近くにコスモス畑があるとは
知りませんでした~!
通行料が安ければもっといいのにな~

そうそう来月からは紅葉シーズン到来!
夏もいいですが、秋もいい季節ですよ~
またいろんな紅葉お届けできればなって思ってます♪ (October 4, 2009 11:36:33 PM)

Re:結婚記念日おめでとう~ \(^o^)/(09/28)  
Eureka22  さん
chocolat *ちゃん こんばんは♪

そしてありがとう~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

chocolatちゃんちは夏が記念日なんだね。
ハワイで挙式あげた日とは違うんだっけ?
我が家は一応挙式をした日を記念日にしてます♪
ほんとだいだん「健康であること」の大切さ
ありがたさが身に染みるお年頃になってきたよね~
ってこれまた年寄りくさい?(爆)
だけどほんと、とっても大切なことだと思います♪
不健康きわまりない2人だけど
とりあえずこうして綺麗な景色とごはん、楽しめてるんだから。(*^▽^*)ゞ

チーズリゾットは最近のダーのお気に入り(笑)
イルギ☆ットー☆で食べて美味しかったんだって~
あたしはいまだに連れていってもらってないのに(T.T)

いくら革新的な京都でも
「そぼろ肉のチーズケーキ」
つくっちゃうチャレンジャーなケーキやさんは
いないって(*≧m≦*)ププッ
このチーズケーキはほどよい甘さのクランブルだけど
同じチーズケーキでも別のものは胡椒をきかせてあるんだよ~!

京都にきたときには是非行ってみてね♪ (October 4, 2009 11:56:17 PM)

Re[1]:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
Eureka22  さん
LOMI☆LOMIさん こんばんは♪

>おめでとうございます♪

ありがとうございま~す♪

LOMIさん、記念日にケンカしちゃったんですか?
うちもたま~にやりますよ(ノ_-;)
ふて寝しちゃうこともあったり(^▽^;)

LOMIさんちはケンカしても海があればすぐに仲直りしちゃいそうですね♪
(October 5, 2009 10:35:20 PM)

Re[1]:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
Eureka22  さん
ひんすーさん こんばんは♪

>結婚記念日おめでとうございま~~~す!!
>何年目!?笑

新婚2年目(爆)
冗談はさておき、ありがと~♪

山口百恵なんて物心ついたときには
引退していたんじゃないの~?(笑)
ほんとに年齢詐称ですな

今度海辺のイタリアンでもいって
おいしいごはんと景色の画像撮ってきてね!

ったくここにも「そぼろ」派が(爆)
こっち来たら、たべてみなはれ!

ということで今は一番いい季節の秋が
やってきました~♪ (October 5, 2009 10:39:11 PM)

Re[1]:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
Eureka22  さん
うずまき2号さん こんばんは♪

そしてありがとうございます♪
昼の床は暑くて大変でしたが
夜の床がこんなに気持ちいいとは!
毎年結婚記念日は床でいいかも~
と思ったり。でも料金はやや割高かな(^▽^;)

ケーキ誉めて下さってありがとうございます☆
そうなんです、ほんとに個性的なケーキが
多いので、こんどじっくりご紹介しますね♪

コスモスってほんと日本人の秋心をくすぐりますよね♪
春のさくら、秋の紅葉っていいますが
コスモスもまた日本人にとって心のオアシスなのかも☆ (October 5, 2009 10:45:56 PM)

Re[1]:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
Eureka22  さん
ぽこ田ぽこ夫さん こんばんは♪


>うわあ、ラブラブですねん。おめでとうございま~す!!!

ラブラブですわん(笑)ありがと~♪

そうだよね~、ぽこちゃんなら知っているとこばかり(笑)
いっぱい青春の想い出がつまってることでしょう♪
いつかそんな話も聞かせて貰えたら嬉しいです。(*^▽^*)ゞ

って書こうと思ったら
それが「川に男子を落とす派」の話ですか(爆)
いやいや青春とはそういうもの
大人になった今、鴨川に床シーズンに帰省するときは
ロマンチックな想い出をつくってね(笑)
(October 5, 2009 11:01:47 PM)

Re[1]:『結婚記念日デートは秋風と秋桜と♪』(09/28)  
Eureka22  さん
『☆彡夢』さん こんばんは♪

そしてありがとうございます。(*^▽^*)ゞ

そうそうこの日も午後2時まで仕事だったので
それからお出かけだったんですよ~(ノ_-;)
でもまあ、近場だけどこんな風に過ごせてハッピ~☆

京都の四季、一巡しちゃいました(^▽^;)
夏も冬も思ったよりは酷くなかったし
京都の四季の美しさは楽しめたし
これからも半観光客気分で楽しめたらなって思ってます♪
(October 5, 2009 11:05:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: