PR
Comments
Category
Calendar
今日は我が家の結婚記念日
なのにダーは歓送迎会で
深夜帰宅
なので、この週末に
結婚記念日デート
してきちゃった![]()
とはいっても、
特別なにか計画していた訳じゃないので
京都市内をドライブ
初めて
嵐山・高雄パークウェイへ
位置がよくわからない方は
コチラ
をどうぞ
今の時期は洛西一と言われる
コスモス畑が見頃
家を出たのが遅かったので
すでに閉園時間を過ぎてしまっていたのに
なぜかすんなりはいれてしまった
日が傾いていたので
ちょっと暗めの写真になっちゃったけど
きれいに咲いてたよ
ピンク色のコスモス
それぞれに個性があって
どれも大好き![]()
でも一番最初に紹介した白も好き
ベルベットのような深紅の
コスモスもいいな~
コスモスをみると
”あ~秋だな~”
とちょっぴり淋しいような気持ちもするけど
一番好きな季節だし
秋色の風はちょっと肌寒かったけど
久しぶりのコスモス畑
楽しみました![]()
パークウェイをさらに走ると
京都市街を一望できる展望スポットが
夜は京都有数の夜景スポット
ここからならキレイにライトアップされた
京都の夜景が楽しめそう
もっと日が落ちてからくれば良かった~
ん?でもそーなると
若いカップルに交じることになって
ちと恥ずかしいかも
さらに進むと
保津峡を一望できる展望台が![]()
紅葉シーズンになったらキレイなんだろうな~
船頭さんによる 保津峡下りも
トロッコ列車
もまだ未体験
誰かが京都観光に来たら
一緒に乗ってみようかな![]()
展望台でしばらく待っていると・・・
おお、トロッコ列車がやってきました
鉄橋の上でしばし停止
きっと観光客の方が
橋からの景色を楽しんでいるんだろうな~
紅葉の時期を想像するとワクワクしちゃう
きっと土日は激混みだろうし
平日に乗りにいっちゃおうっと
HP
を見て情報しいれなくっちゃ
山頂で秋風に吹かれた後は
結婚記念日ディナー
今年はもちろん鴨川で![]()
今宵はイタリアン
川際のお席を用意してもらったので
対岸の景色が良く見えます![]()
9月も終わりのこの時期だと
すご~く、気持ちいいよ~![]()
川から吹く風のなんと心地よいこと![]()
今月初めの昼の床とは大違い
今は温暖化でどんどん気温が上昇してるけど
きっと昔の7月、8月の床の季節は
こんな風に涼をとりながら
過ごしていたんだろうな
左上より時計回りに
鮪とアボガドとクルミのタルタル
3種のチーズのリゾット
秋鮭と白子のソテー ディルソース
秋刀魚と九条葱のペペロンチーノ
いわゆる
”京都イタリアン”のお店なので
和風っぽい仕上げ![]()
アラカルトで頼んだら
魚系ばっかり
お祝いの日なのでも飲んじゃった
とにかく秋風の
気持ちよさがなんとも言えず
きっと真夏だと夜でもまだまだ暑くて
こんな気分になれないじゃないかな~
名残の床、おおいに気に入っちゃいました![]()
昔からの床のイメージとは違うけど
こういうイスに座って
気軽に楽しめるってところも
いいんじゃないかなと
どのお店も今年最後の川床を
楽しむ人たちでいっぱいでした![]()
食後は河原に降りて
鴨川散策
床はこんな風に張り出しています
で、そのたもとをずっと川沿いに
歩けるようになってるのね
で、さらに川側の土手には
鴨川名物の
”等間隔に座るカップル”
がいっぱい
彼氏、彼女、妻、夫と京都旅行したことのある人は
一度くらい、このカップルの仲間入りをしたのでは
右の写真は三条大橋付近
みんなお酒持ち寄って勝手に川床やってます
お金のない学生さんにはこれが一番だよね
盛り上がっていたよ~
そして今年の結婚記念日のお祝いは
以前にも紹介したダーのお気に入りのケーキ屋さんで
これは予約販売のみだった
フランボワーズ入りのチーズケーキ
濃厚なチーズ生地の間にはほどよい酸味を効かせた
フランボワーズ
美味しい~
実は去年から結婚記念日は
京都に越してきた記念日でもあって
今日でちょうど1年たちました![]()
というわけで
これからも末永くよろしくお願いしますね
ダー
『行ってきま~す♪&京都の紅葉2011』 December 10, 2011 コメント(10)
『五山の送り火と森の小さな料理店』 August 28, 2011 コメント(10)
『桜巡りと京都難解地名』 April 21, 2011 コメント(8)