悠々楽々

悠々楽々

2013.06.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さん良くご存知の水戸の黄門様が晩年隠居所として過し、また「大日本史」編纂の監修に当たった「西山荘」の花しょうぶを見学してきました。
花しょうぶは西山荘入り口に建てられた休憩所から表門までの遊歩道に沿って植えられており、6月末頃まで楽しめます。
現在の建物は、1819年に再建されたもので、春は寒梅、初夏の新緑・花菖蒲、秋は紅葉、冬の雪景色とそれぞれ趣きの異なった風景が楽しめます。近くには助さんの住居跡もあります。

IMGP0782.JPG西山荘.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.30 14:19:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

peony60

peony60

Free Space

Category

カテゴリ未分類

(60)

日記

(21)

趣味

(1)

雑学

(164)

お得な情報

(0)

植物のおはなし

(2)

旅のおはなし

(0)

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: