CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2021.03.21
XML
テーマ: 地震情報(631)
昨日の地震について書いたエントリで「(地震発生時に)下の子が福島市内に外出中」と書いたのですが、結局、自宅最寄駅を経由する東北本線は不通のままで、福島交通飯坂線を利用して帰宅しました。飯坂温泉駅から自宅までは、妻が送迎しました。
それにしても、飯坂線って、本当に災害に強いですね。JRのように長大な線路網を有している訳ではないから、地震が発生しても線路を点検して問題がないと判断できたならば、即座に運行再開ができるのでしょう。小回りが利くんですね。これがJRだったら、線路の点検+車両や乗務員のやり繰りが重なって、小田原評定というオチになりがちなパターンかも…
そうそう、地震発生直後から、 いいでんの駅 というサイトを20年以上運営なさっている管理人の方が、飯坂線の最新運行情報をマメにツイートされていました。そのおかげで下の子も「飯坂線利用で帰宅」という判断ができました。この場をお借りして、管理人の方には感謝申し上げる次第です。


【中古】福島交通 飯坂電車~「いい電」に乗って~車内放送アナウンス+α





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.21 00:00:07
コメント(2) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


滋賀県彦根市  
滋賀県彦根市 さん
2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地震M4】発表した。 (2025.08.01 07:52:30)

Re:滋賀県彦根市(03/21)  
>滋賀県彦根市さんへ
デマはやめましょうね。
(2025.08.01 08:01:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: