PR
Calendar
Comments
Keyword Search

去年はムスメ達の受験でクリスマスもお正月もない
悲惨な一年だったので
今年はその分も楽しまなくては
と、思い
新しいクリスマスツリーをお迎えしました
前がとても小さいツリーだったので背は高く
だけど階段の踊り場に置きたいので
スリムなものを探してこちらに↓
スリムツリーの最終進化型!?180cmウィンザースリムツリー【クリスマスツリー】【smtb-k】【kb】
価格:9,800円(税込、送料込)
180cmと210cmのお値段があまり変わらなかったので
210cmをもう少しで注文してしまうところだったけど
大きいツリーにはたくさんオーナメントがいる
↓
ツリーだけでもう予算いっぱいいっぱい(T_T)
ということで踏みとどまり180cmに
このお店のオーナメントはどれもすてきだけど
ツリーを買っただけでもうとっても貧乏な気分だったので却下
ふと思いついて
ちょうどクリスマスオーナメントを売り始めていた
IKEAに行ってきました
↓
ショールームのあちこちに飾ってあったツリーのオーナメントは
マーケットの最終地点
レジの手前に一杯ありました
うれしくなるほど安くて
それでもやっぱり北欧のものはかわいくて
楽しくお買物してきたのがこちら↓

この雪印ライトは
ものすごく迷ったけど
(光が白くて蛍光灯みたいで)
形があまりにかわいいので
最後の最後に買いました

ついでに買ってきたのが
寝室にしている和室のシーリングライト
カーテンの黒い模様に合わせて黒を選んだら
なんだか灯火管制風な・・(゜.゜)

新しいツリーを組み立てて
オーナメントも飾ってみました

うれしくなって
二階からも写真を撮ってみた
階段の踊り場は
ツリーをおいてもあまり邪魔にならず
通り抜けられるスペースがあきました

クリスマスツリーのある
リビングの風景
ソファの破れは

CONNECTさんで縫製してもらった
artekのクッションカバー↓
それにあたたかいフリースカバー
まだしつこく
夜のツリー↓
それにしてもこの破れが
気になる(ーー;)

artekのオイルクロスも
ステキなのよ↓
アクセサリーの収納 2011.10.16
子供部屋のカーテン 2011.04.26
Toikkaのバード 2010.09.18