My favourite reCipe

My favourite reCipe

PR

Profile

carameliser527

carameliser527

Calendar

Favorite Blog

洋食器の創美 楽天… eiki6835さん
Sweets Talk 加藤千恵さん
私の好きなもの Lorraine2008さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん
買ってよかった。買… hotthillさん

Comments

carameliser527 @ Re[1]:炊き込みごはん弁当(02/06) ぐーちゃん3965さん 毎年秋に社会見学行…
carameliser527@ Re[1]:炊き込みごはん弁当(02/06) ムーミン2653さん ムーミン2653さん こ…
ぐーちゃん3965 @ Re:炊き込みごはん弁当(02/06) 社会見学って冬なんですね。 お弁当っ…
ムーミン2653 @ Re:炊き込みごはん弁当(02/06) おはようございます~ 朝の薄暗い中での…
carameliser527 @ Re[1]:京都高島屋☆糖朝(02/02) happyいちご.さん めちゃくちゃうらやま…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.11.27
XML
カテゴリ: インテリア

DSC01483.jpg

去年はムスメ達の受験でクリスマスもお正月もない

悲惨な一年だったので

今年はその分も楽しまなくては

と、思い

新しいクリスマスツリーをお迎えしました

前がとても小さいツリーだったので背は高く

だけど階段の踊り場に置きたいので

スリムなものを探してこちらに↓

180cmと210cmのお値段があまり変わらなかったので

210cmをもう少しで注文してしまうところだったけど

大きいツリーにはたくさんオーナメントがいる

ツリーだけでもう予算いっぱいいっぱい(T_T)

ということで踏みとどまり180cmに

このお店のオーナメントはどれもすてきだけど


ツリーを買っただけでもうとっても貧乏な気分だったので却下

ふと思いついて

ちょうどクリスマスオーナメントを売り始めていた

IKEAに行ってきました

ショールームのあちこちに飾ってあったツリーのオーナメントは

マーケットの最終地点

レジの手前に一杯ありました

うれしくなるほど安くて

それでもやっぱり北欧のものはかわいくて

楽しくお買物してきたのがこちら↓

DSC01431.jpg

この雪印ライトは

ものすごく迷ったけど

(光が白くて蛍光灯みたいで)

形があまりにかわいいので

最後の最後に買いました

DSC01432.jpg

ついでに買ってきたのが

寝室にしている和室のシーリングライト

カーテンの黒い模様に合わせて黒を選んだら

なんだか灯火管制風な・・(゜.゜)

DSC01438.jpg

新しいツリーを組み立てて

オーナメントも飾ってみました

DSC01478.jpg

うれしくなって

二階からも写真を撮ってみた

階段の踊り場は

ツリーをおいてもあまり邪魔にならず

通り抜けられるスペースがあきました

DSC01490.jpg

クリスマスツリーのある

リビングの風景

ソファの破れは

DSC01482.jpg

CONNECTさんで縫製してもらった

artekのクッションカバー↓


それにあたたかいフリースカバー


まだしつこく

夜のツリー↓

それにしてもこの破れが

気になる(ーー;)

DSC01476.jpg

artekのオイルクロスも

ステキなのよ↓




にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ
にほんブログ村

お菓子 ブログランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.27 21:35:50
[インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: