My favourite reCipe

My favourite reCipe

PR

Profile

carameliser527

carameliser527

Calendar

Favorite Blog

洋食器の創美 楽天… eiki6835さん
Sweets Talk 加藤千恵さん
私の好きなもの Lorraine2008さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん
買ってよかった。買… hotthillさん

Comments

carameliser527 @ Re[1]:炊き込みごはん弁当(02/06) ぐーちゃん3965さん 毎年秋に社会見学行…
carameliser527@ Re[1]:炊き込みごはん弁当(02/06) ムーミン2653さん ムーミン2653さん こ…
ぐーちゃん3965 @ Re:炊き込みごはん弁当(02/06) 社会見学って冬なんですね。 お弁当っ…
ムーミン2653 @ Re:炊き込みごはん弁当(02/06) おはようございます~ 朝の薄暗い中での…
carameliser527 @ Re[1]:京都高島屋☆糖朝(02/02) happyいちご.さん めちゃくちゃうらやま…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.03.11
XML
カテゴリ: お店

SN3S0140.jpg

あみの用事で二人で四条河原町に出かけた先日

前から行きたかったベトナム料理のお店で

お昼ご飯を食べました

四条通から御幸町通りを少し上る左側の狭い路地を

入ったところ

ベトナムフレンチXUAN

生春巻きや大根のステーキなどの前菜

SN3S0129.jpg

メインのお料理はスペアリブ

SN3S0133.jpg

ツルツルの麺がおいしいフォー

SN3S0134.jpg

これにベトナムコーヒーとデザートがつく

(うれしくて写真撮り忘れ)

お昼のミニコース 2,100円

入ってきた路地の狭さからは想像できない

お店に面した坪庭は広くて

静かな落ち着けるお店でした

SN3S0137.jpg

お店ではベトナムの雑貨など少し販売しているコーナーがあって

お店で使っていてかわいいなぁ

と思ったお箸とお箸置きが売っていたので

買ってきました

手づくりの黒いお箸は黒檀、白い部分は白蝶貝でできています

DSC02917.jpg

また別の日

春休みに入って自由が奪われる前に

と、友達といったランチは

阪急上牧の駅の近くにある二十四節記のなかのイタリアン

リストランテCo.N.Te

DSC02942.jpg

お料理の名前は難しくて

全部忘れてしまいましたが

「今朝水揚げした」新鮮なお魚をはじめ

野菜もひとつひとつ素材がとてもおいしいのです

DSC02925.jpg

そしてパスタは自家製手打ちパスタ

DSC02928.jpg

メインは鴨料理を選びました

ソースがとても凝っていて

いろんなお味がうまく調和してるので

おしゃべりに夢中になりながらも

すこし黙ってゆっくり味わって見る 

DSC02935.jpg

そしてデザートのチョコレートケーキ

あれ、このケーキの中

なにか入ってるよ

・・・そう言えばメニューに書いてあった!

DSC02939.jpg

チョコレートケーキの中の

変わった食感のモノはごぼうでした



SN3S0126.jpg

ますますくっつき虫ドルチェ

 (ちゃんとピントがあってないけど・・)



にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ
にほんブログ村

お菓子 ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.11 23:44:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: