PR

プロフィール

キャリアCC

キャリアCC

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年05月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
30歳から55歳まで、フリーランスのライターとして

雑誌や新聞に原稿を書いてきた。

60歳を過ぎてから思うようになったのは、

自分でテーマを選んでいるつもりだったかが、

それは違っていて、時代がテーマを選び出してくれていたこと。

1980年代は、企業の発展や国際化、都市開発

1990年代は、環境問題、コミュニティデザイン(住民参加のまちづくり)、NPO

2000年代に入って、アニメや心の問題。

55歳以降は、自らライター職をリストラして、キャリアカウンセラーになった。



時代の大きな波のなかで、生かされていると思うようになった。

最近の関心事は福祉。

すでに社会の大きなテーマにはなっているが、

まだまだいろんな偏見があるように感じている。

テーマも多岐にわたっている。



クリックお願いします↓1日1回
br_decobanner_20110627022942.gif




「ひきこもり卒業のための応援」。ご案内は、ここをクリックしてください。


マイべストプロでのご紹介http://pro.mbp-osaka.com/cava



カウンセリングイメージをYou Tube映像にしてみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月25日 07時00分15秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: