ラスティエンジェル公式ブログ

ラスティエンジェル公式ブログ

2017.02.08
XML
カテゴリ: LIVEレポート
伝説のプログレバンド、復活したルインズが彦根にやって来ました。

ドラム&ベースだけでぶっ飛んだことをやってのけるルインズ。

ドラムはもちろん吉田達也さん、ベースは増田隆一さん。

よくぞ彦根くんだりまで来て下さったもんだ。

ルインズを呼んでいただいた関係各位には感謝の念に堪えません。

ありがとうございました!

開場は彦根の一大歓楽街にあるダンスホール紅花。

ここで吉田さんを観るのは昨年の是巨人に続いて2回目。

この会場が気に入ってくれたかな。



怪しい雰囲気の紅花に集まったのはプログレマニアたち。

ほとんどがおひとり様の参加だったのか、それぞれが微妙な距離を保って静かに

開演を待つ感じ。

これぞ正しいプログレのあり方だね。

最近流行のプログレ女子もちらほら。(流行ってるのか!?)

前座のOldemada feat. Spacegrinderというドゥームなバンド。

ギター&ドラムという編成にSpacegrinderというヴォーカリストが加わった形式。

照明を真っ暗に落としてドゥーミーな轟音が鳴り響く。

ヴォーカルはデス声でほぼ聞き取れない。

曲の始まりと終わりがわかりにくいとても難解なサウンド。

かなりヤバイ音楽だった。



サウンドチェックから吉田さんの叩くドラムがいろんな音を出して期待が膨らむ。

そして"Big Head"でライヴスタート。

これがいきなり超難解なプログレ。

増田さんのベースが本当にベースなのかと思えるぐらい多種多様なサウンドを繰り出す。

5弦ベースのフレットを猛スピードで動く指も凄かったんだけどエフェクターを踏む足も



吉田さんの叩きだすドラムの音数ももの凄い。

2人だけの演奏とは思えない音の厚み。

吉田さんが独自に作りだした言語によるヴォーカルも凄かった。

さっきから凄いって表現ばかりになってるけどなんせ凄かったのだ。

複雑難解な楽曲だけど超絶気持ちいいサウンド。

これがルインズの魅力。

続いてこれまた超難解プログレの"Praha"

複雑な楽曲なのに2人の息はぴったり。

そして"Burning Stone","Sac","12秒"という1分に満たない楽曲を立て続けに演奏。

こういったところはハードコア。

プログレだったりハードコアだったり一般受けを狙わずまったく媚びないところがいいね。

吉田さんのドラムを叩く姿はまるで哲学者のよう。

増田さんのベースを弾く姿もまた音の探究者。

凄まじい演奏はまさに神の領域だね。

2人の神々しさにただただ圧倒されるばかり。

本編最後はSpacegrinderがヴォーカルとして参加して"Infect"

ハードコアなプログレサウンドにとてもマッチしてた。

アンコールは名盤と呼ばれるアルバム「Hydromastgroningem」からそのタイトル曲の

"Hydromastgroningem"を演奏してくれた。

このアルバム持ってるんだけどCDで聴くよりライヴの方が断然いい。

凄まじい迫力!

あっという間の1時間ちょっと。

迫力ある演奏テクニックの応酬を間近に観られて大満足。

ルインズの魅力をたっぷり堪能させていただきました。

ルインズは期間限定の復活かもしれないけどまた時々はこうやって活動して欲しいものです。

そして彦根にもまた来て欲しい。


SETLIST
01. Big Head
02. Praha
03. Burning Stone
04. Sac
05. 12秒
06. Plexus
07. Ramification
08. ゾリスデー
09. Grave Stone
10. Del Fanct
11. Calnac
12. Acid Blue
13. BUG
14. Infect (With Spacegrinder)
~Encore~
15. Hydromastgroningem












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.08 22:49:12
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

SNOW BLIND

SNOW BLIND

カレンダー

お気に入りブログ

★SEXYランジェリ… ハニーまゆさん
荒木師匠の恋愛力U… 荒木師匠さん
Hard Rock / Heavy M… Ayako8906さん
OUTgLOW Ozz… OZZyさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
お願い!!この下着… ☆★☆ニヒルなダンディー☆★☆さん
Deep River あいりす†さん
謎の帝国ミッドガルド みかど☆みやこさん
Division Bell WEST2618さん
猫と音楽と珈琲 nonkikoさん

コメント新着

Tomoaki@ Re:BACKYARD BABIES at 名古屋クラブクアトロ ライヴレポ(09/16) はじめまして。 明日10月1日(火)渋谷でBYB…
SNOW BLIND@ Re[1]:FRANZ FERDINAND 来日決定!(10/27) タル虎6さんへ クリマンさんが呼ぶってこ…
タル虎6 @ Re:FRANZ FERDINAND 来日決定!(10/27) ええええ!東京だけなんですかーーー(;;…
SNOW BLIND @ Re[1]:SUMMER SONIC OSAKA 2017.8.19 ライヴレポ(後半)(09/01) タル虎6さんへ お会いできたとき舞い上が…
タル虎6 @ Re:SUMMER SONIC OSAKA 2017.8.19 ライヴレポ(後半)(09/01) SNOWさーーん!\(T∀T)/ お会い出来て、…
SNOW BLIND @ Re[1]:PAUL SHORTINO at 梅田クラブクアトロ ライヴレポ(06/23) Akatsukiさんへ 大阪はお客さん少なかった…
Akatsuki@ Re:PAUL SHORTINO at 梅田クラブクアトロ ライヴレポ(06/23) 大阪の方も盛り上がったのですね 東京は&q…
SNOW BLIND @ Re[1]:サマソニ第1弾発表!(02/06) タル虎6さん 野外の炎天下でパンク! き…
タル虎6 @ Re:サマソニ第1弾発表!(02/06) 今年は大好きなパンクロックばかりで嬉し…
SNOW BLIND @ Re[1]:SUMMER SONIC OSAKA 2016 ライヴレポ 8/21(日)その3(08/31) タル虎6さん 来年のサマソニはついに50歳…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: