三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

PR

Profile

M-65

M-65

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

February 19, 2006
XML
カテゴリ: スポーツ・格闘技
トリノ五輪でこれまでにテレビ観戦した競技の中で、 1番面白いと思ったのはカーリング です。


18日の女子予選の日本対カナダ、19日の日本対スウェーデンを見てそう思いました。


特に金メダル最有力候補のスウェーデンとの戦いは、本当に紙一重の差、手に汗握る、静かな熱戦でした。「氷上のチェス」などと言われますが、氷上の「囲碁」、「ビリヤード」に例えてもいいかもしれません。


日本は延長戦でスウェーデンに惜敗し、2勝4敗になりました。



日本選手は皆若くさわやかそうで、見ていてほほえましい。試合中の作戦打ち合わせがマイクを通じて聞こえるので、それも興味深く聞くことができました。逆に、他国にいるような、 経験豊かなスキップ(主将) がいないのが弱点の1つなのかもしれませんね。


欧米人との体格差、体力差がそれほどハンディにならないので、もっと強化費を投じれば、成果を上げることのできる競技です。



NHKのアナウンサーが本橋麻里選手のことを 「世界のマリリン」



予選突破は難しくなりましたが、残り3戦、全勝目指して頑張ってほしいですね。


というか、1分とか30秒で終わってしまう競技の多い中、2時間半とか3時間近くかかる試合を9試合もできるというのは、ある意味とても幸せなことです。


シムソンズ

(女子カーリングチームをモデルにした「シムソンズ」。映画も公開中)


ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 19, 2006 12:20:12 PMコメント(0) | コメントを書く
[スポーツ・格闘技] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

M-65 @ Re[1]:弥右衛門・大和川酒造店(10/20) 小波来さんへ 買った酒をちびちび飲んで…

Favorite Blog

今日のチロル New! ちい9814さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: