三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

三毛猫アイリスの♪唯我独尊★

PR

Profile

M-65

M-65

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2012.09.21
XML
高倉健の主演作が公開されたのをきっかけに、1970年代の日本映画を何本か見直してみました。



このころは、ていねいに作られた良作が多いですね。




私M-65は、市川崑&石坂浩二の横溝正史シリーズが印象に残っています。陰影感のある映像。ワンカットの長さ。石坂の台詞の明瞭さ。どれもすばらしかった。





ということで、今回は 石坂金田一映画の3傑 です。







それでは第3位、


















犬神家の一族 デジタル・リマスター版/石坂浩二【RCP1209mara】
犬神家の一族 です。夏にプールや海で逆立ちしました。「スケキヨのまね」。2006年のリメイクは、必要だったでしょうか。清楚な島田陽子に対し、すれっからしのような松嶋菜々子。貫禄十分だった高峰三枝子に対し、軽い富司純子。存在感のあったあおい輝彦に対し、もう思い出せない俳優…などなど。








続いて第2位、


















[DVD] 悪魔の手毬唄
悪魔の手毬唄 です。絶望的な結末、切ないラスト。岸恵子の演技力はさすがでした。



























[DVD] 女王蜂
女王蜂 です。新人だった中井貴恵の演技は酷かったのですが、音楽とラストは最高。私M-65も編み物を覚えてみたくなりました。それではみなさん、「パン」、また会お〜う。(わかる人だけ笑ってください)






ちなみに4位は僅差で獄門島、5位は病院坂の首縊りの家です。獄門島の大原麗子、病院坂の桜田淳子、どちらも美しかった。



[DVD] 獄門島


[DVD] 病院坂の首縊りの家





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.22 02:51:39
コメントを書く
[映画・テレビ・漫画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

M-65 @ Re[1]:奥鬼怒温泉「加仁湯」に日帰りで行ってきました(06/22) 小波来さんへ おつかれさまでした。ありが…

Favorite Blog

今日のチビ New! ちい9814さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: