ポメ一家の独り言

ポメ一家の独り言

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

聖書預言@ Re:お迎えしました(11/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
わんこ大好き姉さん@ Re:お迎えしました(11/18) お久しぶりです。 ラテちゃん、お迎えし…
翔パパ555 @ Re:お迎えしました(11/18) berryさん(^-^)/ ……ちっちゃいね~♪ フワ…
AmazingGrace@ Re:お迎えしました(11/18) berryCakeさん お久しぶりです。 とても忙…
翔パパ555 @ berryさん(^-^)/ ご無沙汰でーす。 覗いてはいましたが、…
わんこ大好き姉さん@ Re:動画(01/03) ありがとう 見ることができました。 可…
Amazing Grace@ Re:動画(01/03) 3日に見ました。 ポメママの声も聞きまし…
わんこ大好き姉さん@ Re:動画(01/03) 見損ねたよーーーー。もう一度公開して欲…
 可愛い花@ Re:動画(01/03) 姫、可愛いね! 泣けるね!!!
可愛い花 @ Re:2017年が終わってしまいます(12/31) 読んでは、泣いて、泣いて、書けなくなっ…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

半額以下 保冷バッグ… New! ぬぅ123さん

Milk & Latte Milk*Latteさん
可愛い花のひとり言 可愛い花さん
Ruby catのブログ Ruby catさん
翔パパ555のブログ 翔パパ555さん

Profile

berryCake

berryCake

2016.07.12
XML
カテゴリ: *大きな声de独り言*
0時過ぎに、コメントを書こうとしたら目がおかしい気がしてやめました。

見えてないとかではなく、何か違和感があって、メガネかけて片目ずつ見てみてもちゃんと見えてる。

これは…と思ってたら案の定、偏頭痛の前兆『閃輝暗点』が始まりました。


私は特に、緊張がほぐれると出やすいらしく、コメントを書こうと思ってたくらいですからリラックスしていたんですね…
この時間帯に出ることが多いです。(パパが居なくなって1時間以上経ってからの時間w)


仕事でスマホとPCを使うので、かなーり邪魔なんです。ギザギザチカチカして文字も見えません。

すぐに調べて、ツボを押してみました。



手が痛くなるほどにグリグリしたところ…
ギザギザ消えた!!!!!びっくり




手が痛いので少し休んで、まだ僅かにチカチカと視界の際に残っていたので、またグリグリしました。
完全に消えました…ビックリ。



後頭部の髪の生え際辺りです。
グリグリしてみたら右に何だか痛気持ちい箇所があったので、そこを重点的にグリグリ。
消えて行ったけど消えきらなかったので、また両側同じくらいの場所をグリグリ。
ほぼ消え去って、右上に微かにチカチカ残ってたので、痛気持ちい箇所をまたグリグリ。
で全部消えました。


少ししてから、オムロンの治療器で肩揉み。

オムロン 低周波治療器 HV-F128 エレパルス (HVF128)

今のところ頭痛もありません。


まさかのツボ押しで解消に、かなりビックリしました。
これから来るであろう頭痛が和らげば良いと思って試したのに、閃輝暗点のギザギザが消えるなんて…





日曜日、姫の病院に行ってきました。
やっとフィラリアの検査受けられました

ノミマダニの予防もあって、先生からレボリューションの提案がありました。

今までは、フィラリア予防は粉薬、ノミマダニ予防は首に1滴くらいの(何ていうの?^^;)フロントラインを使ってました。

レボリューションはよく広告を目にしてたけど、詳細を見たことは無いです。



以前Graceさんとも話したのですが、フロントラインに信用を置けなくなっていたので、相談するつもりでいたところ、先生からの提案があったので試してみることにしました。
もしかしたら、浸透していくタイプのお薬に、姫が弱いだけな可能性もあるし…
だとしたら、このレボリューションでも不調になってしまうはず。

少し元気が無いけれど、フロントラインのような下痢や嘔吐は今のところしてません
この調子が明日まで続けば、たぶん大丈夫。



でね、これまたビックリしたことが…
私ってば散々『3種混合』って書いてきたんだけれど、3種混合は猫のワクチン!
うちのは5種混合ですー!!!!!

病院では混合ワクチンとしか言っていなくて、いつの間にか私の中で3種混合になってた…前に猫が短期間居たから、その子とゴッチャになったのね自分で自分にビックリしました。

何しろ本当に可哀想なほど体調を崩してしまうので、狂犬病予防は避けられないから優先して、混合ワクチンはもう4年くらい打っていません。

今回、受けようと決心して行ったものの、看護師さんと話し、先生と話し、結局見送りました(~_~;)

検査もできるけれど、何にせよ数値は下がってるだろうから、結局は受けるか受けないかの2択が残るだけかな…と。
●子犬を抱っこしたりしたら、しっかり消毒して姫に接すること。
●管理が杜撰そうなペットショップ等に行かないこと。
●なるべく免疫の無さそうな(パピー含む)動物と触れ合わないように気をつけること。

ボケ防止や不安症を和らげる為に、もう1頭お迎えすることを視野に入れて、ここまで過ごしてきました。
お迎えしていないのは、この子にとって本当に必要なのか見極めきれなかったから。
度々目にする里親の条件として、常に誰かが在宅している環境、1頭のみで飼育する約束、があります。
この子にもそれが1番なのかも…と頭を過って、悩んでいるうちに気に入った子は決まってしまう。
それに、本当に運命だったら、再度見に行った時に、まだ居ると思うから。ご縁が無かったんだなって思うことにしてました。

特別、パピーを求めているわけではないから、おトイレや無駄吠えの躾さえなっていれば成犬でも良いのです。
ただ、元々問題有りな子がまた1頭増えるとなれば、不安症の増長にもなりかねないので(~_~;)
…ちなみにパパはパピーを求めてますね。


私に、外でガッツリ働いて稼げ!と言った人がいるので、早いうちにお迎えをと気持ちが傾いてましたが、そうなると姫に混合ワクチンを打たなきゃいけません。
お迎えは無理ですね。
またまた八方塞がりになりました…。


ま、どうにでもなる!
姫の為なら、してみせる!
見てろよ、くそ野郎。(^_^)v



びっくりな独り言でした。←





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.12 11:40:26
コメント(4) | コメントを書く
[*大きな声de独り言*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: