旭川市 小林行政書士事務所。ありがとう日記

旭川市 小林行政書士事務所。ありがとう日記

PR

Profile

なんでもや

なんでもや

Favorite Blog

人を使うのは大変で… New! よびりん♪   さん

福岡県警の様式が変… New! 博多の行政書士さん

■■ひとみgo!・お元気… ひとみgo!さん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
楽天行政書士会 そんなひろしさん
マイ メモリー ミッフィー77さん
ハーブマルシェ通信 ぐっチャンさん
大阪生まれ土建屋育… 倉本事務所さん
日々行政書士 也 北限の風鈴さん

Comments

なんでもや @ Re:はじめまして(09/03) koji02053954さん、こんばんは。 はじ…
koji02053954 @ はじめまして なんかそういうのいいですね~  私も来…
なんでもや @ Re[1]:大掃除(07/20) 岡島さま。こんばんは。 パークゴルフ…
岡嶋です@ Re:大掃除(07/20) こんばんわ。 久しぶりに拝見いたしまし…
育児・子育て きらり @ こんにちは こんばんわ。 そーですか。 で…

Freepage List

Calendar

2008/08/29
XML
カテゴリ: 仕事
今月もいろいろありましたが無事に終了しそうです。

日に1度か2度、電話で前触れ無くいきなり相談を受けたりするのですが。。。

今日も午後に問い合わせの電話があって、少し話を聞いていたら、本人の相談なのか知り合いの相談なのかわからなくなってきて。。。

念押しして「あなた本人の記憶ですか?誰かがそういっているんですか?」

と聞いたら、いきなり逆切れして「もういいです!」

といって電話切られました。

フリーダイヤルで掛けてきて、「もういい!」とは・・・

月に数件は、相談・問い合わせのマナーの全然無い人に遭遇します。

・了解無くいきなり相談を始める人



と、倫理的回答をこちらに求める人。

・自分の99%の落ち度を全部棚上げして、相手の1%の落ち度だけにこだわって執拗に攻めようとする人

電話で話を聞くだけでも、いろいろな人間性が垣間見えます。

電話の向こうでは、「名前も住所も言わず、相談料も払わずに聞きたいことが聞ければラッキ~」

くらいな気持ちなのでしょうが、

そんな気持ちもしっかり感じ取れたりします。

人間と言葉を仕事にしている分、そういうところは敏感なのです。

性別も年齢も関係ありません。

マナーの良い人はすごくマナーが良いです。

もちろん、常識的な方のほうが比率としては多いです。

そして、マナーの良い人に私は少々時間がオーバーしても懇切丁寧に相談に乗りたくなる性格なので、結局、相談料金を払ってもきちんと相談を申し込んだ方がお得&貴重な情報をたくさん得ることになります。




あした、あなたが幸せな気分になれますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/30 12:38:22 AM
コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: