こ、これは昭和すぎるぜ!!

もうドライブイン自体が異空間だもんね(笑)

結構このてのドライブインって田舎の方にあったよな~

まだ営業してるところあるんですね~ (2024.04.23 12:56:19)

やさしい私であるために

やさしい私であるために

2024.04.23
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

実家に行ったときのこと…
↓↓↓

母「 うどんの販売機があるらしい
母「 次の日曜に行ってみよう
私「その日はイトコと約束してるんだ~」
母「 ~イトコ~も連れて行こう♬
母「 久しぶりに~イトコ~に会いたい♬
母「 わたしがご馳走するよ♬
母「 販売機だけどね(笑)
(^◇^)(^◇^)(^◇^)

朝テレビをみていたら
グッド!モーニングで
うどんの販売機がある~ ”と紹介していて
行ってみたくなった母(笑)

群馬県藤岡市にあるようなので
母の要望を叶えるため
イトコも一緒にお出かけしてきました~🚙♬


~昭和レトロ体験~



昔懐かしい味〈昭和のうどん〉300g×6セット | 株式会社叶屋食品・群馬県


向かったのは
群馬県藤岡市の ドライブイン七輿~ナナコシ~ です。
👇

※写真はお借りしたものです


なんなんだ~
この昭和感満載の建物は~(笑)

(^◇^)(^◇^)(^◇^)

到着して
この建物を見ただけで懐かしい(笑)

昔は道の駅なんてなかった❓

だから
ドライブイン ”に立ち寄って
休憩するのが一般的だったような❓
~コンビニもなかったしね~

無人のドライブインには
自動販売機がずらりと並んでいて
その中にうどんの販売機もあります。

あった、あった~(笑)
母が食べたかったうどん♬



※写真はお借りしたものです


母「 うどんでもラーメンでも好きなの食べな~
母「 500円玉たくさん持ってきたから~


そういって
母親から500円ずつもらいました(笑)
~子供に戻った気分~

ところが…
この販売機…

昭和レトロなため
500円玉が使えないのよ~(笑)💦
(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)

入口のところに両替機があるのは
500円玉を100円に両替するためなのね(笑)💦

母はうどん350円🍜
イトコはチャーシューラーメン350円🍜
👇



うどんにはえび天が乗っています(笑)
しょう油の味が濃いスープです。

うどんもラーメンも
ワカメやネギや出汁が器の下にたまっているで
スープをよく混ぜて食べましょう。

うどんも懐かしいけれど…

これよ、これ❗️
わたしは断然こっちの販売機❗️

👇



チーズバーガーの販売機(笑)
(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

子供のころに
父親が買ってくれた懐かしい記憶♬

父はイトコも一緒に連れて行ったようで
イトコも” 懐かしい~ ”と喜んでいました♬

チーズバーガーは280円🍔

温め中 ”ランプがついて60秒待つと…
👇
~コロン(笑)~



箱が温かいよ~♬

従妹「 パンがさ~
従妹「 シワシワだったよね~

👇
~はい、シワシワです(笑)~



このチーズバーガーが
案外バカにできないお味でした🍔💛

お肉がまるで
肉まんのようなジューシーさ💛

( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)

ワクワクしたわたしたちは
他の販売機も気になります(笑)

残ったお金でこれも買いました♬
👇
~コレ~

👇



銀紙に包まれたトーストサンド250円♬

ハム&チーズが挟まれていて
トーストもこんがり焼けていて
これまたバカにできないおいしさ💛
( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)

食べたらノドが渇きます💦
~昭和の味はノドが渇く(笑)~

最後はコーラーで締めましょう⤴✨
👇
~瓶コーラ~



販売機も懐かしいし
瓶コーラも懐かしいし
栓をここで抜くのも懐かしい❗️

まさにここは昭和ワールド(笑)♬
ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ

→→→ 明日へ続く




母の夢を叶えるため
母の提案にのってみる。
すると…そこは… 昭和ワールドでした(笑)

自分ではこんな体験思いつかないな~
誰かの提案にのるって
刺激があって楽しいですね♬
~相手も喜んでくれるしね~

お腹が満たされたあと
この裏手にある古墳を探索しました♬
明日はその写真を紹介します(^_-)-☆

にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202104290000/



コカ・コーラ 190ml瓶×15本 + ファンタグレープ 200ml瓶×15本【段ボールでお届け】【リターナブル瓶】瓶ジュース

まとめ買い(18袋)【Yupi ビッグバーガーコーラグミ 32g ×18袋】 コーラ味のパティとレタス×フルーツ味のバンズ&チーズ グミ 輸入 菓子 おもしろ パーティー Yupi ユピ インドネシア おしゃれ SNS ASMR モッパン POP TikTok Youtube ハロウィン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.23 10:25:31
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
おはようございます(#^^#)
この自販機何度もTVで見たことあるよ♪
こんなレトロな自販機があったら行ってみたくなるけど
知らない人が多いと思うから
TVで宣伝してくれるから生き残れるのかもね?
トーストサンド・・・TVで見たのを思い出す!(^^)!
(2024.04.23 08:15:55)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。

楽は苦の種、苦は楽の種!
欲求と感情を抑えれば、
のちに必ず幸福になれる。

さぁ、笑顔で明るくいきましょう。
☆P=応援完了!
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2024.04.23 08:17:56)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
うわー懐かしー\(◎o◎)/!
特にコーラーは懐かしさ満載。
そうそう、販売機に着いている栓抜き!

今時の子どもは栓抜きとか知ってるのかしら? (2024.04.23 08:21:37)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
パパズミ  さん
うー羨ましすぎる!レトロ販売機ちょうどセイキンチャンネルでみて行きたいなぁと思ってました。近畿圏にはちと遠いですが💦 (2024.04.23 08:41:25)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
夢香里  さん
お母さん、好奇心旺盛でいいですね~。

「ドライブイン」と言う言葉も確かに今は少ないかも。。

自販機の中身は画期的なのに、500円玉が使えないんですね~。

うどんもラーメンも関西人からしたらかなり濃い色かなあ。

販売機で食べ物を買ったことがないので、試してみたくなりました(^^)v (2024.04.23 10:52:34)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
YUSAKO  さん
私たち世代には懐かしいし、今の子達には新鮮な場所かもしれませんね〜(˶′◡′˶)
瓶のコーラーはヴィレバンとか酒屋さんとか、わりとよく見かけて、旦那が見つけるたびに買ってますよ。500円玉が使えないのも、あ〜♪そっか!って思いますねw 自販機も古いし、中身も製造してるところは限られてるでしょうから、維持するもの大変ですよね。続きも楽しみです(*´∇`*) (2024.04.23 11:05:32)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 火曜日、静かな朝でした。この後、生協を取りに行って、
それから、小倉の会社に出勤です。
夕方からは、月に一度のおしぼり人形小倉教室で、
お弟子さんたちに指導します。(^-^)
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.04.23 11:50:53)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
歩世亜  さん
今晩は。

これはまた懐かしいものばかりですね。

昭和にタイムスリップ状態です。 (2024.04.23 12:11:30)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
テレビで紹介されてた所かな?
天婦羅うどんもあるんだ
昔、食べたのはきつねうどん、もう40年以上前!( ´∀` ) (2024.04.23 12:51:07)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
kusomituta  さん

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
こんにちは♪

ホント昭和ワールドですね。 
そうそう、ここTVでよく紹介されてるわ。
藤岡はよく通るけど、夫はこういうとこは行かないだろうなぁ。。。

(2024.04.23 12:57:26)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
jun さん  さん
ドライブインに天ぷらうどんや
チーズバーガーの自動販売機があれば
便利ですね 群馬県藤岡には母方の叔母がいます
高崎にも叔母がいます 応援📣オールポチ (2024.04.23 14:04:36)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

ここ、いつか、、の昔、テレビでやっていたかも。紹介してた。

レトロに弱い私かもしれない。いいなぁ。美味しそう。

昔、子供の頃、スイミングの2階にハンバーガーの自販機あったのよ。
そればかり求めてスイミングの後に食べてたら太っちょになった。
母は私に激怒。母は、父ちゃん甘いからなぁ。と。。。。
その頃は父ちゃんっこだったの。わたし。 (2024.04.23 14:54:16)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
こんにちは!

懐かしいものが一杯出てきました~

昭和・・今も一番素敵な時代だと思います

懐かしいね~
コーラの栓抜きが付いた自販機・・
私もこんな体験してみたくなりました~

お母様に誘ってもらって良かったですね~

(2024.04.23 16:52:10)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
初めて見ました
こんなとこあるのですか!!
応援しました
(^。^) (2024.04.23 18:24:25)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
walkman2007  さん
ハピさん、こんばんはー♪💛


お母さんの夢を叶えてあげられて良かったね~♪💛

昭和レトロを体験できて楽しいね~♪💛

従妹さんも一緒に行ったなんて、本当に仲が良くて素敵です~♪💛

僕も、昔、父に国道沿いのドライブインに連れて行ってもらった事を思い出しましたよ~♪💛

応援🍓 (2024.04.23 19:13:24)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
これって、テレビで紹介されていそうですね。
前に神奈川でも、紹介していました。

でも、大昔、このうどんやラーメンは、食べたことがあります。
コインをいれると、中でいろいろ音が聞こえてきて、
最後に、出てくる時が楽しくて、何回か食べた記憶があります。

でも、今では、レトロすぎて、メンテナンスが大変らしいですね。
大事に使わないと(笑)
(2024.04.23 20:25:08)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございました。
もうすぐゴールデンウイークですね。

うどんの自販機、コーラの自販機、
どちらもとても懐かしい。

I/OのP
(2024.04.23 20:30:35)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
アトリエもこ さん
ホント懐かしい風景ですね~~
値段も手ごろで、ラーメンはチャーシュー2枚も入ってる^~~
瓶コーラ、栓抜き~~~いいなぁ~~~ (2024.04.23 20:42:31)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
トリテン さん
私も今日自販機でお茶を飼おうとしたら、何度入れても返って来る500円玉。
どうしてなのか?これは偽金なのか?と言ったら、友達が「新しい500円玉に対応できない自販機がある」と言うので、500円玉を見せたら「あ、それは新しい500円玉だわ」ですって。(;^_^A

そうじゃなくてもうどんの自販機はレトロすぎて、500円玉自体が使えないのですね。(笑)
昭和のレトロ自販機がまだあるというのを以前テレビで観たことがありますが、中の商品まで昭和のままとはびっくりです。(;^ω^) (2024.04.23 21:55:10)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
yuki さん
レトロ自販機、楽しいですよね~^^
こちらにも、うどんの自販機があって、写真撮ったことあります。
うどんの自販機は、こちらへ来て初めて見ましたが、
ハンバーガーとかカップラーメンは、昔はSAにあった記憶…
今は、素敵なSAが増えたけど、こういう自販機が並んで、
トラックがびゅん!と走るような、ちょっと寂れたSAもいいなー
あ、ドライブイン自体が、少なくなっているんですってね。
道の駅に押されて、減ってしまったのだそうです。
こちらのうどん自販機も、ドライブイン併設です。
瓶のコーラも懐かしい~^^ (2024.04.23 22:57:49)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  


 おはようございます!

 テレビで見ました

 テレビ局もネタ探しが大変らしい

 (^^)/



   (2024.04.24 06:09:47)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。

過ぎたるはなお及ばざるがごとし!
養生を目指すなら、かたよらないように食べよ。
何事も過不足のないようにするのが肝心だ。

さぁ、笑顔で頑張りましょう。
☆P=応援完了!
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2024.04.24 07:21:27)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
家族で眼鏡  さん
昭和レトロだから500円玉が使えない!
ショック~!

こういうところがあるのですね!知らなかった。
楽しむ心、大事ですね!

応援 (2024.04.24 07:23:35)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
setoka1209  さん
このドライブインTVで見た事あります〜!
昭和レトロな自販機良いですね♫
自販機のうどん…どんな味か食べてみたいです(^^)
ビンのコーラも見なくなったなぁ…
私の近くの街にも昭和レトロな街並みと当時の駄菓子屋とか
家庭の居間を再現した建物がありますがタイムスリップしたみたいで
楽しいです☆*:.。. o
(2024.04.24 10:19:16)

Re:ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】(04/23)  
わぁ~
みなさんが楽しく読んでくださって嬉しいな(*^▽^*)
いつも哲学的なつぶやきが多いけれど、こうした日常のつぶやきってホッコリするのかな~♬
昭和レトロを共有できて嬉しいです~♬
でもこれ…
子供たちとは共有できない感動なのか(^▽^;)
感動の種類が違ってくるのかな(笑)
わたし達世代は「懐かしい~」
子供世代は「へぇ~こんな時代があったの?」
だからきっと、同じ時代を過ごしてきた夫や兄弟姉妹、友達などとは盛り上がれるのですね(*^▽^*)
そういう仲間は大切にしていきたいな~と改めて思いました。

瓶コーラ!
これで飲むコーラがめちゃくちゃ冷たくて炭酸がきいていて美味しい(≧▽≦)
これは120円の価値があります!
このコーラのためにまた行ってもいいな~と思いますよ♬

うどんもラーメンも、味は濃いと思いました(^-^;
わたしは薄味が好きなのでのどが渇く味でした(笑)

こうして久しぶりに昭和レトロ体験してみると…
昭和って宝物箱みたいな時代だったな~と思います(*^-^*)
大さんがおっしゃるように、自販機の中でなにやら音がして…コトン…って出てくる感じがワクワクしますよね♬
今は便利で快適な世の中になったけど、快適過ぎてそういうワクワクが減っているような気がします。

誰かの提案にのって、自分では思いつかない体験をする!
これ、わたしにとって、とても新鮮です(^O^)/
行動を変えてみると楽しいことがいっぱいですね♬ (2024.04.24 11:59:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハピハピハート

ハピハピハート

サイド自由欄

カレンダー

コメント新着

dekotan1 @ Re:思春期の子供の変化【男子から男性に変わっていく】(06/23) New! 我が家のアジサイも 昨日全部カットしまし…
アトリエもこ@ Re:思春期の子供の変化【男子から男性に変わっていく】(06/23) New! 頼もしい親離れ!! 信頼し合いながら、独…
kusomituta @ Re:思春期の子供の変化【男子から男性に変わっていく】(06/23) New! 母と息子の関係っていうのも様々ですね~ …
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: