PR

フリーページ

プロフィール

てっかん01

てっかん01

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

BananaPapa @ Re:せどりの利益でNY旅行(07/03) お久しぶりです。 せどりの利益で海外旅…
2009.01.01
XML
カテゴリ: CD考察
この日記を一年前の1月1日に始めて,今日でちょうど1年になりました。

最初の1ヶ月は書くことがたくさんあったので毎日書いていましたが,だんだん間隔が長くなり,今は時間のあるときしか更新しなくなりました。

でもなんとか1年投げ出さずに書いて来れました。自分でも意外です。

CDせどりを始めて今年で3年になりますが,始めた頃よりも 効率が低くなってきた ように思います。仕入れで高値のものに出会う確率も下がりましたし,売れる数も減りました。

作業ペースはさほど変えていないので,というか元々ゆっくりですが,売れる数が減ってきているというのは,参入者が増えたのが一因だと思います。

昨年の後半は,テレビやマスコミでせどりが紹介されることも多かったようで,こうなると,競争が激化していくと思います。誰でも手軽に始められますから。それに業者も加われば個人に勝ち目はありません。

自分がせどりを始めた頃,仕入れた古本が家の中に増えてしまって,妻からクレームが来たので,すぐにCDに切り替えましたが,最近はCDも値下がりが激しいです。ということは,最安値で仕入れる250円CDでも,時間と共に損するリスクが増えてきました。

なので,今年はより慎重に仕入を行っていこうと思います。仕入先はヤフオクがメインになるかな。なので気長にやっていこうと思います。好きな音楽を中心にして。




ちょっと注目株かなと思ったアーティストは,今年出てきたばかりの 福井舞 というシンガーです。ドラマの主題歌でヒットしたようですが,これから伸びそうな実力を感じました。

あとは優秀アルバム賞の上原ひろみかな。超絶技巧的ピアニストの。この人のアルバムは欲しいですね。すごいテクニックです。ジャズというか現代風な。でもこの方,妻によると学生の時はNHKのピアノ教室番組に出ていたようです。クラシックで真面目な番組に。

いろいろ話が混ぜこぜになってしまいましたが,そういうわけで,今年ものんびりやっていこうと思います。新しい音楽との出会いを楽しみにしつつ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.11 23:50:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: