せ・ら・ヴィ

せ・ら・ヴィ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レイマウス

レイマウス

カレンダー

コメント新着

しるふぃーど @ Re:ついに私も・・・(01/17) ご無沙汰しています。 発表会無事に終わ…
しるふぃーど @ Re:劇団四季の「ウィキッド」の舞台にたちます!!(05/12) えええっ!! すごい~~♪そんなことって…
まど@ おめでとう!! ママのただならぬ興奮がとっても伝わって…
2004年07月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
録音ということがうまく出来ないため、少し早いかなと思って渋っていたテープCAP(課題の単語や歌をテープに吹き込んで送るとシールや帽子が送られてくるシステムです)。

これで以前購入したプーさんのテープレコーダーも日の目を見るときが(T_T) ウルウル
「テープに録音して先生のところに送ったらジッピーのシールがもらえるよ~。それが集まったら帽子だよ~。」
と玲唯をのせるとノリノリに。
「シールほしい!!やりた~い!」
よしよし、作戦成功。
まずはTAC(Talk along cardの略。機械にカードを通すと英単語や文章が流れます)1に挑戦。
玲唯はTACを通すのは好きだけどそのあとについて言ったりするのはなかなかしないので私が

と聞きながらプーさんのマイクを持たせて録音しました。
はじめは、わざとヒソヒソ声で言ったりおちゃらけしたりしてたけど
「上手に出来ないともらえないよ~」
というと改めてやる気満々。
上手に録音することが出来ました。
そして、2つめお得意のABCソングに挑戦。
これはほぼ完璧に歌えるのでアカペラで。
今回はこの2つで提出。
我ながら(息子ながら)、初めてにしてはいい出来。
送ってしまうのがもったいなくてダビングしてとっておきたいぐらいだったけど、ダビング出来るものがないので断念。
う~、残念。


こうやって改めてCAPなどに取り組んでみるとまたやる気が出てきます。
知らない間に英語も見についてるんだなと実感。
動物のカードはほとんどわかるようになってたことも再確認。
やはり継続は力なりですね。
自分の時には出来なかったことだわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月31日 16時35分34秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: