せ・ら・ヴィ

せ・ら・ヴィ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レイマウス

レイマウス

カレンダー

コメント新着

しるふぃーど @ Re:ついに私も・・・(01/17) ご無沙汰しています。 発表会無事に終わ…
しるふぃーど @ Re:劇団四季の「ウィキッド」の舞台にたちます!!(05/12) えええっ!! すごい~~♪そんなことって…
まど@ おめでとう!! ママのただならぬ興奮がとっても伝わって…
2006年09月22日
XML
カテゴリ: 唯花
気がつけば唯花も19日で2歳4ヶ月を迎えていました。
どうりで、最近本当におしゃべりも上手になった訳で・・・。
1歳代から時々、真似っこ読みをしていた唯花ですが、今よく読んでくれるのは「あかたろうの1・2・3」。
童話館のブッククラブで届いた絵本なのですが(玲唯のときに・・・)、今は唯花のお気に入りとなっているようです。
あかおにのあかたろうくんが学校から帰るとお母さんがいなくて探して、色んなところに電話をして・・・と言うお話なのですが。
もちろん、完璧に真似っこ読みができるわけではなくかなりアバウトな感じです。
でも、その様子が親としてはたまらなく愛おしいのです。(親ばかですみません。)
もうしばらく、このままでいて欲しいような。
でも気がつけばすぐに大きくなっているんでしょうね。

この間はベッドで寝かしつけていると急に電話を持つまねをして(ジェスチャーのみ)「もしもし~、今、ママとねんねしてるの~。」とか。
なんだか本当の女の子って男の子よりもおしゃまだなと感じてしまいます

英語のほうでは、「What's this?」「What color is this?」と聞いてきたり。
先日はCDのかけ流しをしていてデイジーの歌声が聞こえた際に唯花が「Minny (is) singing.」と言ったので、その後、(私)「Is Minny singing?」(唯)「Yes.」(私)「No.I think Daisy is singing.」(唯)「No!I think Minny.」と言うように簡単なことではありますが、きちんと会話が成立していました。(笑)
このまま、何とか唯花も英語力を伸ばしてくれるように私ががんばらないといけないなと言う変なプレッシャーを感じたりしています。

今思えばあっという間の2年、この前まで赤ちゃんだと思っていた唯花がもうこんなにおしゃべりできるなんて・・・。
本当に年月の流れの早さを感じてしまいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月23日 02時33分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[唯花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: