How to stay CELEB LIFE
1
私は東京生まれの東京育ちですが、父の実家が四国なんです。松山空港からも高知空港からも祖父母の家まで3時間はゆうにかかるくらい遠いのです。ふたりっきりですんでいる祖父母の具合を見に、週末に良くいきます。とはいえ、金曜日に仕事が終わってから向かうと、四国についてから一泊せざる終えません・・。ということで、今回は高知に宿泊しました。高知はもちろん、南国土佐。おいしいお魚いっぱいのところで食べには入るところは本当に迷っちゃうくらいあります。でも実はホテルはあまり選択肢がないのが現状。その中でも、まず第一におすすめできるのが高知新阪急ホテルです。高知空港からJR高知駅まで空港バスで約40分、高知新阪急ホテルは結構離れたところにあります。JR高知駅からはタクシーで5分、もしくは空港バスで朝倉行きに乗って「県庁前」バス停までやはり約40分で、その目の前。でも町の中心には近く、もうひとつのセレブホテルのホテル日航高知 旭ロイヤルは中心から少し離れているので利便さからこちらを選択しました。高知のホテルには珍しく存在するエントランス(本当ですよ・・)、そしてコーヒーラウンジと、基本的なホテル機能はしっかり整っています。ホテルの内部は新館と本館に分かれています。とはいえ、本館だって新館にまけず綺麗ですよ。ホテルのアメニティも基本的なものはそろっています。また、冷蔵庫も中には料金のかかるドリンク類がありますが、好きな飲み物はいれられるスペースは十分あります。お風呂も、標準的。せまくもなく、広くも無く。でもちょっと驚いたのが、上に固定式のシャワーと普通のお湯を張る蛇口とホースでつながっているシャワーとがあって、なんと2つとも同時にお湯が出ちゃうんです。結構珍しいですよね・・??朝も朝刊(高知新聞)サービスもありましたよ。そういえばフロントに無料のNEWS WEEKもおいてあったっけ。なかなかのサービスぶりでした。タクシーは常駐してますし、朝早くにJRの特急に乗りたかった私には、迎車をお願いするまでも無く、安心してチェックアウトをしたのでした。高知のホテルに泊まるなら、ここは絶対におすすめですよー(「城西館」などの旅館ホテルなどはのぞいてですよ^^)詳しい情報はこちら↓↓高知新阪急ホテルセレブ情報のTOPへもどる↓↓How to stay celeb life*********高知新阪急ホテル高知市本町4-2-50TEL 088-873-1111
2005/02/21
閲覧総数 2