全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日はだったらしいです。母に言われて気付きました。(気圧)のせいなのか、頭がフラフラして、頭痛もして、気持ち悪くて、立ってるのも辛い1日でした。母が金とか銀とか、何か話していたけど、単語が全く頭に入らず、時間が経たなくても、話している間にさえ、言葉が情報劣化していくのでした・・・
2011年05月29日
コメント(10)
今日は晴れ。東北の方は7月上旬並みだとかで、ちょっと暑い日でした。外出先で、ツバメの写真が撮れました。ツバメを見ると、よく思い出すのですが、乗馬で駈歩を始めた頃に(4級取得とかの頃ですよ)、よく教えてもらっていた指導員さんのレッスンです。雨あがりで、馬場に水溜りが出来ていて、ツバメがそこへ水を飲みに来ていたので、馬を止めて、ツバメの話をしているうちに、ほとんど走らないままレッスンが終了してしまったのです。指導員さんは「喋りすぎた」と、後悔しているみたいでしたが、お話が楽しかったし、のんびりして良い気分転換になったし、満足なレッスンでしたその指導員さんは、そんな初心者の頃に、その当時は理解できなかったけど、内方の力を外方で受けるとか、ハミ受けとか、いろいろと基礎的なことを教えてくれていて、上のクラスのレッスンに出た時に、それが分かって、すごく助かったのです。転勤で、いなくなってしまったのですが、出来るようになったって見せたかったな帰りにTSUTAYAに行きました。途中の道路の真ん中に、何故だかジョーロが置いてあるのを発見しました 車が通行してなければ、これも写真を撮りたいところでしたTSUTAYAを出て、車に乗った後で、少し目眩がしましたが、すぐ治ったし、GWで充分休めたせいか、元気です でも、身体が固くなってることを実感しました
2011年05月08日
コメント(8)
今日は曇りアヴェ・マリアは、いろいろあるみたいなのですが・・・これはシューベルトらしいです。アヴェ・マリアは、私が 1番 よく聞くバージョンで、アヴェ・マリアといえば、私はこの曲を思い浮かべます検索してみたら、癒し系のが、たくさんありました(もともと癒し系の曲ですが・・・)。は、バッハ(+グノー)のようです。アヴェ・マリアよく耳にするのは、どちらですか
2011年05月07日
コメント(2)

今日は晴れこのところ、黄砂がひどいらしくて、母が言うには、天気予報で洗濯物を外に干してはいけないとか、言っていたそうです。たしかに・・・車を洗っても、すぐに白くなりますでも、そんなに風が強くないし、天気が良いので、洗濯物を外に干してみました暑くも寒くもなく、適度な風が気持ち良かったです。母が、少し前にCDデッキを買い、最近 よくクラッシック音楽などを聞いています。今日のBGMはアヴェ・マリア。いつ聞いても良い曲ですたしか・・・エクソシスト(ビギニングかな)で使われていたので、いつもその映画を思い出しますが・・・アヴェ・マリアを聞きながら、GWに上げ馬神事をやっていると言うので、そういえば、そうだったと思い出しました。ブログのお友達のminnさん が、上げ馬神事が好きで、以前、ブログにも書いていました。乗馬クラブの友達も、一度行きたいと行っていて、そのうち見に行く約束をしていたのでした。もっと早くに思い出していたら、その友達と一緒に見に行けたかもしれません。「幟」って、「上り」ってことなのかな
2011年05月05日
コメント(6)

今日は暖かくて良いお天気でした最高気温が23℃もあったみたいです。ここ数年いろいろありまして、ブログの更新も滞りがちで、最後にはドンと消してしまいました。もう書くつもりはなかったのですが、母が毎日プリンを買ってきたり、ツバメや水仙の話をしたり、パン教室では、ルクルーゼの桜色ののラムカン・フルールの話が出たり(以前、日記に投稿してるんです)、会社では「ウサギを飼おうと思ってるんですけど・・・」なんて話が出たり・・・。ショッピング・センターに行けば、洋菓子屋さんの店先で、某有名店と同じようにバウムクーヘンが焼かれて売られていて、その前ではが展示されていて、ミニカーがたくさん並べられていたりね・・・。自分では、全く気付いていなかったのですが、かなり症状が悪化していたようです。1週間、自分がどこに行ったか、涙が出てきたとか 心臓が痛かったとか、思い出せない状態でした。正直なところ、になることも考えていました。クチュールローズチリア。華奢なのに、かなり大輪です。再開したのは、やはりどこかに、症状はどうだったかを書いておかないと思い出せないのと・・・「待っている人がいるんでしょう」と言われたこと。待っていてくれるのは・・・乗馬クラブのお友達は、待っててくれてます。だから・・・・・・戻ろうと決めました。後姿も可愛いですなんでも1日から始めるのが好きな人がいたから、マネして1日から再開してみました。それにしても・・・ここのブログって使いにくいです
2011年05月04日
コメント(7)
今日は曇りでした。ブログ復活の報告等を兼ねて、ゆっくり日記を更新するつもりでしたが、今、サバゲーにハマっていて()、攻撃の応戦で忙しかったですまた明日にでも・・・
2011年05月03日
コメント(2)

今日は晴れロールちゃんのツメ切りに行きました体重を聞いたら、2kgにもなっていてビックリしましたこの種類の標準体重は1.5kgです。太っているわけでもないらしいので、大きくなったということでしょうか・・・最初の頃、飼育書などを読んでいたら、うさぎは骨が弱く、「に帰ったら、全身が骨折していた」なんて記事を読んだこともあり、多少大きくなってもいいから、筋骨隆々の元気な仔になってほしいと思い、いつでもサークルで遊べる(運動できる)ようにしてあります。うさぎは、カルシウムを少量しか摂取してはいけないので、栄養価が高い麦芽を毎日あげていたのも原因かもしれません。フードは、低カロリー用にまだ変えなくてもいいらしいので、大きくても、健康なら、それが1番なのですが・・・
2011年05月02日
コメント(4)

今日は1日でした。今朝の・・・・・と書きたいところですが、昨日の夕暮れの薔薇の写真です。クチュールローズチリア花びらの形が可愛いのです微香だと思っていたのですが、意外と はっきりと良い香りがします
2011年05月01日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1