更年期やアトピー・アレルギー・喘息でお困りの方へ

更年期やアトピー・アレルギー・喘息でお困りの方へ

PR

Profile

ロータス@ホメオパシー

ロータス@ホメオパシー

Keyword Search

▼キーワード検索

August 21, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
⚫︎  あなたのレメディーは、ダイヤモンドかはたまた鉄か?



更年期や月経など女性特有のお悩みの方にホメオパシーのカウンセリングをしています。


ホメオパシーのレメディーには大きく分けて3種類あります。
これを Kingdom(王国、領域)と呼びます。

「動物」「鉱物」「植物」がそれです。

他にに病原体を使ったNOSODESもありますが、あまり数は多くありません。

NOSODESの代表としては、乳がん、結核、淋病、梅毒、AIDSなどがあります。


今朝は、「動物」をご紹介しましたが、今夜は「鉱物」についてその特徴を説明します。

「鉱物」





鉱物の 最大の特徴はその構成力と組織力 にあります。

鉱物の人は、計画的で物事をきちんと準備して進めます。
喋る時にも理路整然としていて論理的です。

日にちや数字と言ったデータを良く覚えていて、時間の流れを掴んだ話し方をします。

洋服にもそれが顕著に顕れ、線対称な幾何学模様やストライプ、チェック、無地を好みます。


職業としては数学者、科学者、IT 産業、ビジネスマネージャー、会計士などが向いています。


文章を書く時ももちろん論理的ですがその字体もきちっとしています。


最大の恐怖は、自分の持っている物、築き上げたものを失うことと人間関係
にあります。

特に、家族の人間関係や経済的なことに悩むケースが多いようです。

何事もきちんと進めるために強く系統的であるために慢性的な疾患(例えば、リウマチ、高血圧など)を起こしやすいです。

固定観念が強く柔軟性に欠けます。夢は同じものを繰り返し見る傾向があります。


レメディーの例:ダイヤモンド、塩、カルシウム、鉄、硫黄、水銀、銀、金、銅など

ホメオパシーセッションでは、さまざまな質問を通して、クライアントさまがどのキングダムに属するのかを分析します。

占いではありませんが、「当たっている!」というお声をよく聞きます。

明日は「植物」についてお伝えしますね。




 ホメオパス 森本 千佳
 ロータスホメオパシーセンター代表

 福岡市南区井尻
 (西鉄大牟田線井尻駅より徒歩5分、JR鹿児島本線笹原駅より徒歩10分)


・ホメオパシーで健康になる方法

・更年期や子どもの発達障害・アレルギー疾患を改善するホメオパシー
 ・ホメオパシーのセルフケアで家族みんな健康に!
・夏休み特別企画「ホメオパシー体験会」
・アクセス
・8月のセッションスケジュール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 21, 2015 07:32:39 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: