ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! 冗談でない地元の状況...
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.10.13
XML
カテゴリ: ツーリング

 しかし、自分は・・・
 箱根には良い思い出がありません。
 と言っても、有料道路ばかりなので、お金が掛かるから、好き好んで走り行くことなんて無いんですけどね(笑)。
 たまたま、(伊豆方面に行く際に)エスケープルートとして使うだけなんです。

 しかし、さすがは有料道路天国!
 走っているライダー達はブルジョアな人ばかりです(笑)。
 なんであんなにMVアグスタが走っているの???(たった2時間ほどで5台も見たことがある)
 bimotaも沢山いる・・・(中にはdb1やTESI-1Dと言ったレア物すら)

 DUCATIも高級車種ばかりが揃っている・・・
 絶対にヘンです!箱根という場所は・・・


 しかし、稜線上を走る道路が多い箱根は、これからの季節は偏西風の影響をモロに受けます。
 駿河湾から吹き込む西の強風。
 これに何度泣かされたことか・・・
 突然、目の前に「見えない壁」が現れると言うか、正目からの突風で打ちのめされたり・・・
 したくも無いのに、対向車線に押し出されたり・・・(泣)

 さらに自分の場合は、毎回のように霧に泣かされます。
 30m前が見えないんです。
 白い車が前に走っているときは物凄く怖いです。
 突然目の前に、亀のようにゆっくり走る車が現れたりしますから・・・



 おかげで、自分にとって箱根は「お金を払ってまで走りに行きたくない場所」の一つとなっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.13 06:53:13 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: