ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! 冗談でない地元の状況...
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.10.17
XML
カテゴリ: バイク関連

 良く見てみれば1989年。
 う~ん・・・
 もう、そんなに月日が経っていたのか・・・(汗)


 そして今年、大型自動2輪の免許を取ったのですが・・・
 教習所の卒業式で「ちゃのうさんは、自動2輪の免許を取って何年ですか?」と聞かれ、ちょっと計算近違いをしていて「17年です」と答えました。
 と同時に・・・
 周りにいる若い人たちの年齢のことを考えると・・・(爆汗)
 自分が免許を取った頃に産まれた人たちなんですよね・・・(笑)


 中型自動2輪取得の時は、ライディングブーツ&フルフェイスのヘルメット&皮製のグラブを着用していないと、バイクに乗せてくれなかったのに・・・
 今では、普通のシューズに軍手、そしてヘルメットはレンタルですし・・・

 まあ、ヘルメットがレンタルだったのは非常に助かりましたけど。
 何しろ、教習所には電車で通っていましたから(笑)
 大きいの(CB750)と「鳩サブレ号」では感覚が違いすぎるので・・・


 それに、教官の対応も変わりました。
 中型の時は、コースの中央付近を走っていると幅寄せされて「足蹴り」を喰らったり(汗)
 注意されるときは「平手打ち」や「拳」が飛んできたことすらあったのに(涙)
 でも、卒業後に事故を起こして欲しくない気持ちからの暖かい行為だったのかと思っています。


 それにしても、画像に出ているバイクが物凄く懐かしい・・・(特にハリケーンが)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.17 06:57:06 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: