ブームになってから、週末の銚子電鉄はなかなか混んでてラッシュみたいな時もありますね。
銚子電鉄に乗りに行くには、マイカーでパーク&ライドがいちばんかもなんて思います。

銚子に貧乏神の銅像か…。
濡れ煎餅で持ち直しただけに、ちょっと不吉な…。
(2009.02.04 22:14:00)

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

へんな女子高生だった New! 細魚*hoso-uo*さん

霜月3番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) New! MOTOYOSさんへ  以前に使った記憶だと  …
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) New! 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.02.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
銚子の街から編・ファイナル?

 何となく、違った方向で進んでしまったようなこのシリーズ(汗)。
 何しろ往復の時間が掛かるのと、30分に1本しか来ない電車を何度も乗り降りして・・・
 また更に、かなりの距離を歩いていましたからね!
銚子電鉄
 たった 6km くらいの距離しか無いですから!
 しかも 駅と駅の間隔が路線バス並みに短い
 ですから、車窓からネタになりそうなものを見つけたり・・・
 撮影に適しそうなところを見つけると、すぐに降りてそこまで歩いてたりしましたから!
 意外と時間が経つのが早くて・・・

 まだまだネタが残っていますが、それは別の機会に小出しします。


 画像は、銚子電鉄の一部の駅に置かれている 石像
 某ゲームのキャラ模したものらしいです。

しあわせの三像 と言い・・・
 合計で3体あり、それぞれの頭を撫でると、良いことがあるらしいのですが。

 自分は2体しか見つけられませんでした(汗)



 サポーターの協力もあり・・・
 皆で難局を乗り越えようとしている銚子の街。

 このご時世。
 さらに辛い時期を迎えるかもしれませんが(涙)

 みなさんも一度は訪問してみてください!


P1050735.JPG


 ま・・・
 最大の問題は、 銚子までのアプローチ (汗)
  JRも、千葉から成東経由と成田経由の各線が1時間に1本だけしか出でおらず(汗)
 しかも単線のため物凄く時間が掛かる・・・(汗)
 そして、本線での活躍から退いた旧式の車輌のオンパレード!
 ま、これはこれで一部の人に人気がありますが(笑)
 さらに特急も「殆ど各駅停車」に近い運行状況(涙)

 銚子の最大の敵は、交通の利便さ?(滝汗)


 そんな最果ての地からの話題でした。

 って、奥多摩も大差ないですけど(笑) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.04 07:07:16
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:千葉の最果て???  
K.Simon さん
今年の知事選に現知事が後継者としていすみ鉄道の吉田社長を推すというから
お座敷鉄道でドンチャン騒ぎ…
ちなみに私が地元で有名な「お座敷モノレール」を提唱した本人です (2009.02.04 12:28:20)

Re[1]:千葉の最果て???(02/04)  
ちゃのう  さん
K.Simonさん
 お座敷モノレールですか!(驚)
 それは知りませんでした!!
 懸垂式のヤツじゃないですよね?
 それはそれで怖いものがありそうですし・・・ (2009.02.04 19:17:12)

銚子  

Re:銚子(02/04)  
ちゃのう  さん
奥州野乃田村長さん
 どうもご無沙汰しております。
 銚子電鉄のブーム。
 意外と長続きしているようですね!

 でも、パーク&ライドには向かない場所ですよね(涙)
 けど、あまりパーク&ライド化を進めると、鹿島鉄道の様に・・・(爆泣)
 撮り鉄の人たちに良い様に利用されちゃいますからね!(乗りもしないで撮るだけ派) (2009.02.04 22:23:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: