ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

季節の狭間を歩く New! MOTOYOSさん

諦めが悪くて(;^^) New! しゃべる案山子さん

SNSで助けてもらった… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:無人ゆえに心配事も?(11/27) New! LEDには虫が来ませんよね 昔の照明の夜の…
ちゃのう @ Re[1]:見捨てられたいなかった弁天様(11/26) New! MOTOYOSさんへ  この手のモノに起因する…
MOTOYOS @ Re:見捨てられたいなかった弁天様(11/26) ここは手入れしないとね...予算とか言…
MOTOYOS @ Re:たぶん今は、その内容にツッコミを入れない方が良い看板?(11/25) 忘れ去られてというか...どんどん廃れ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1375)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(463)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(792)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.06.30
XML
カテゴリ: ツーリング
東京都の某所 です・・・(汗)
 って、この手の書き出しで始まると言えば・・・

 そう、ここは 日原 !!
 今日からは 新緑の旧・日原トンネル編 !!

 ちなみに、エフハチの向こうにあるガードレールは・・・
 元々(約十数年前まで)は、 旧・登竜橋
 現行の橋(画像左側)に架け替えられて、その役目が終わり・・・
 撤去されてしまった 旧橋
 対岸には、反対側の橋台部が残っているのが見えます。

 そして、その先には 旧・日原トンネル が眠っている・・・


 よくよく思い出してみれば・・・
日原 に来るのは、いつも冬のクソ寒い時期(凍)。

 だって、それ以外の時期は道路が狭いのが原因して、週末は物凄く混雑するから・・・(涙)
 でも・・・


 ちゃんと、周りの木に葉っぱが生えている時期にやって来ました!


 特に新緑の時期は山がきれいですからね!
旧・日原トンネル が、一体どんな風に見えるのか?
 ちょっとだけ興味があったもので・・・



 この場所から崖下を覗き込むと・・・(谷)


P1080932.JPG

 急な崖の斜面に、何故かコンベアと トロッコ が!!(叫)
 いやぁ・・・
 こちらの方も、久々に見に行きたい気分なのですが・・・

 やはり周りに草木が茂っちゃうと・・・


P1080936.JPG

 唯一、崖下に降りれる 旧・鉱山施設の廃階段 「こんな状態」 になってしまい・・・(茂)

 それこそ、山刀で刈り払いしながらでもないと降りることが出来ません!
 無理に 薮漕ぎ しようにも、あまりに角度が急なので、枝や蔦に足や衣服が引っかかると転げ落ちる原因になりかねませんからね!!(怖)


 と言う事で今回は、 崖下のトロッコの方は無視 です!!
旧・日原トンネル だけを目指します!


 つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.30 06:31:20 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: