ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

SNSで助けてもらった… New! 細魚*hoso-uo*さん

また黒カレーが来た New! MOTOYOSさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:見捨てられたいなかった弁天様(11/26) New! ここは手入れしないとね...予算とか言…
MOTOYOS @ Re:たぶん今は、その内容にツッコミを入れない方が良い看板?(11/25) 忘れ去られてというか...どんどん廃れ…
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(463)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(792)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.07.11
XML
カテゴリ: バイク関連
バイクの森おがの編
 一体どうしてしまったのでしょう?(唖)
 バイクネタ書いているのに、アクセス数がマジで多いんですけど!(驚)
 この3日のほど300件以上のアクセスがあり・・・
 ココが始まって以来の出来事になっているのですが!

コレじゃあ、ダム・ネタに戻れなくなってしまうじゃないですか!?(訴)

 なんて冗談は、さて置き・・・

名車の影に隠れた「別の意味でのレア物?」 の話題です。
 1960年代末期から70年代にかけて、世界グランプリの500ccクラスで最強を誇った

 その栄光を称え?
 そして、その レーシングテクノロジーのノウハウを活かして造られた のが MVアグスタ750S
 がしかし・・・

 そのスポーツ性能とは裏腹に・・・
 って言うか、周りの期待とは裏腹に???

 造られたのは、何故か画像のようなバイク。
カウルは付いていない し・・・
デザイン的には普通のバイク
 し・か・も・・・(不思議)


P1100862.JPG

シャフトドライブ ???(汗)
 って言うか、 レースとは無関係なツアラー向けの装備?

 ま、ホンダさんもV4エンジンを搭載したバイクをリリースした際に同じようなことをしましたけどね!(笑)


 ちなみに日本国内では・・・

P1100867.JPG

 画像の MVアグスタ750アメリカ のようなスタイルが MVアグスタのイメージ として定着していたりします。
 でも実際は、こちらの方が 「後から追加された」バイク なんですよね・・・
 しかも限定生産だったはず。

 ただ、 このインパクトが強すぎ て、 こちらの方をMVアグスタ750Sの思っていらっしゃる方も多い ようで・・・(汗)

 さらに運が悪いことに!
 750アメリカが出た後、 750Sを同様な形状に改造してしまった人が多い ため、 オリジナルに近い姿で残っているものは物凄く貴重 なんです!!

 別の意味で「レア物」になってしまっているんです!
 って、もともとの製造台数だって物凄く少ないんですけどね!!


 その上・・・

P1100866.JPG

コッチの方は更に希少 だぞ!!(驚)
 750アメリカや750Sの部品取り用として使われてしまったバイクも多い MVアグスタ750GT
 こちらは、完全なツーリングモデルです!

 自分・・・
 これは 初めて見ましたよ、現物を!! (凄)


 昨日書いたラベルダにしろ・・・
 陰に隠れた?
別の意味でのレア物 (裏)
逆の意味で実車を探すのは物凄く難しかったりする ような気がするのですが!!(笑)


 この ピンポイント な展示!!(爆)
 個人的には クリティカルすぎ です!!(萌)

 って、まだコレだけじゃ終わらないところが バイクの森おがの の凄いところなんです!!

 つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.11 06:33:30 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: