ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

へんな女子高生だった New! 細魚*hoso-uo*さん

霜月3番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) New! MOTOYOSさんへ  以前に使った記憶だと  …
MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) New! 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(463)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.11.04
XML
カテゴリ: ツーリング

 4輪のSUVブームのときに造られた、 クロカン4駆 用のコースみたいな感じです!

 あの頃・・・
 富士の裾野や伊豆半島(山奥)には、この手のコースが結構造られましたからね!
 特にディーゼルの排ガス規制が行われる前でしたから、ランクルやパジェロなんかに乗った人たちが走り回っていた記憶が!


 ま・・・
 4輪の大型4駆でも走れるコースなので、結構広いところなんですよ!

 ただし、バイクと違って、初心者でもソコソコ凄い所が走れてしまうクロカン4駆用コースですからね!



 ちなみに今回は使いませんでしたが・・・

P1160473.JPG

池 & 古タイヤコース とか・・・

 さすがにココは!
 特に池は!!

 ココを1日中走るには勇気が要ります!(濡)

 そして古タイヤコースは、トライアル並みのバランス感覚が必要ですからね!


P1160525.JPG

急斜面 !
 実際には、登りで使うようになっているのですが・・・

 4駆ならともかく、 バイクの場合、1台が転倒すると !!(焦)

 後ろの人たちは、 坂の途中でとまることを余儀なくされる
足が届かずに (攣)
連鎖的に転倒 していってしまうので!!(泣)

 今回は「下り」用として使っています!!

 ちなみに・・・
 初心者用として開放されたコースも!!

 ウォッシュボーンとか、ジャンピングスポット、すり鉢コーナーとか!!
 4駆の車に削られて、想像以上に凹凸が激しくなっていますが、普段では経験できないようなコースが待ち受けていて!

 しかも対向車とか来ませんからね!!

 安心して楽しめるようになっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.04 21:54:44 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: