ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! 冗談でない地元の状況...
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.01.06
XML
カテゴリ: 歩く!
P1150381.JPG

御岳渓谷編PART1
右岸 の散策道・廃道区間を進む自分。


 暫くすると・・・
 元々は休憩所的に使われていたらしい場所に出くわしました!

コンクリ製のベンチ

 ちょっと奥まったところに設置されています。
 この散策道が現役時代は、ソコソコの人手があったのでしょうね?
 日当たりの悪い右岸は、夏場はそれが功をなして「涼しくて快適な場所」になっていたはずですから!
 それに景色もソコソコの場所ですしね!

 が!

 このベンチの奥にある が「いけません」!(焦)


P1150385.JPG

 って言うか自分、けっこうな恐怖を覚えました!(怖)
 だって・・・ 
スズメバチ が巣を作るのに、こんなに最適な場所はありませんからね!(泣)

 特に廃道となり、人が入ってこなくなった今・・・
スズメバチ にとっては天下です!

 こんな場所に巣を作られたら!!



 もし「ぶ~ん」とか言う音がしてたりしたら!!(逃)

 自分、マジで危険だったのではないかと!



 え・・・
 何度も言いますが!!

本当に危険なことが多いので、良い子は絶対に真似しないようにして下さいね!

 ちなみに・・・
 ある程度の湿気もありますから!
 中にマムシが潜んでいる危険性もあります!

 ココは絶対に近づかないようにしておいた方が!!


 さ・・・
 この ベンチ を過ぎると!!(現)


P1150393.JPG

 一気に 廃道っぽさが爆発する右岸の遊歩道跡

倒木 や、頭上の など!
 かなり 鬱蒼とした雰囲気 が漂います!

 幸いにも藪が成長していないのが何より助かります!


 そして!
 目的地は、すぐ近くまで迫ってきましたよ!


 さ、どんな光景がこの先に待ち受けているのか!?


 つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.06 05:18:04 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: