ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! 冗談でない地元の状況...
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.02.14
XML
カテゴリ: 索道
「ぶら下がっているだけ」 のロープウェー(寂)。
 って言うか、乗客は2度と来ないけど!(涙)。

 このロープウェーのゴンドラを・・・
 激しい風の影響で揺れまくるゴンドラを・・・

ホームとの衝突時における衝撃を和らげる物 !!


 そ、それは・・・



R0010349.JPG

木の角材 かよ!!(唖)
 そしてその上に、薄いステンレスの板を貼り・・・
 磨り減るのを軽減してるだけ!!(驚)

 ま・・・
 確かに奥多摩は杉の植林が盛んだったけどさ・・・(今じゃ野放し&都知事の撲滅作戦で減り始めてるけど)
 素材なら、いくらでも手に入るとは言え・・・


 とは言え、この木材。
 見る限りでは、現在では入手が困難になっているラワン材かと思います。
 昭和36年当時なら、丈夫で質の良いラワン材が大量に出回っていたでしょうからね!

 何しろ・・・
 前に勤めていた会社でも20年以上も前に造られたラワン材製のパレットを使っていましたが、500kg近い鋳物を乗せてもビクともせず!(凄)


 近年導入した、安物の松の1枚板で出来たパレットは、100kg程度の重さで音を上げ!(曲)
 乾燥するとすぐに割れ!(砕)
 機械油を吸うと、すぐにふやけて・・・
 あっという間に磨り減って使い物にならかったりして・・・(困)


 って、話が違う方向に進みそうなので、この話は置いといて!!(笑)




R0010354.JPG

ホームの護岸にも木の角材を利用 していたり!!(凄)

 現在のように、性能の良い合成ゴムや樹脂材料が無かった時代・・・
 木はいろんな場所に使われていたんですね・・・


 とにかくある意味。
 ココは歴史的に貴重なものが、そのままの状態で保存(って言うか放置)されている場所なんです・・・


 まだ続きます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.14 17:11:12 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: