ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! 冗談でない地元の状況...
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.07.12
XML
カテゴリ: バイク関連
DSC05631.JPG

東京モーターサイクルショー2014編・ファイナル!

 今年は・・・
荒天のため屋外展示が中 止となってしまった3日目(涙)
 そのぶん、 館内があまりに混雑しすぎ て!!(泣)

 しかも!
参加企業も減り・・・



 大阪は、あれだけ盛り上がったに!


 と言う事で?
 実は、 あまり画像を撮ってません !


おかげで?
 比較的編集が楽に済んで助かった?



 じゃなくて!
あまり引っ張れる要素が少なくて・・・(悔)


 でもなくて!!

 ラストは・・・

 たぶん、 企画した方は?
 ソコソコの盛り上がりを期待したかもしれない


 意外と 観客の反応が鈍かった ?(困)


痛バイク・ブース ?

 と言っても!
ちゃんと、公式のレースに出てるバイクが展示されています !


DSC05632.JPG

 まあ、 去年の8耐にも参加していたから、特に珍しいわけでもなく?(困)


DSC05633.JPG


ごめんなさい!(平謝)
 元ネタ、全然知りません!(困)



 まあ・・・
 そのせいもあってか?

 一応!
 この手のイベントで!

版権(著作権)の問題を引き起こす?
 非公認で絵を描いたバイクを展示するのは、色々と問題があるのかもしれない
ので??(焦)


 あまり、大っぴらに車両展示できないのは仕方ない?
 そして、その手の物を求める人たちは!

 その手のイベントに行ってね?

 みたいな所もあるのか?


 で・・・(困)


DSC05635.JPG

コレ・・・
 痛車って言うレベルか?


別に普通?

 以前から、この手の スポンサーなどのキャラをカウルに描いたカラーリングは、あった し!
 ただ、 描かれている面積が大きくなっただけ で・・・

 しかも、 あまりに纏まりすぎている?

 で?

別に痛くないんじゃないの??


 なんて言うか・・・


DSC00188.JPG

バイクを売るためなら、なりふり構わない2012年のホンダさんの方が痛い ぞ!
 色んな意味で!(涙)

宗一郎さま、草葉の陰で絶対に泣いてるぞ!(滝涙)


 って言うか??




DSC05636.JPG

コレなんて、綺麗にステッカー貼ったレベルの?
 特に何の変哲もないレベル
だし?(困)


 わざわざ、ブースを組む必要はないのでは?



 と思うかもしれませんが!!(焦)


ワークスの息の掛かっていない中~小規模チームは、スポンサーに付いてくれる企業様が命です!!(涙)


 企業スポンサーだけでなく!
 って言うか、今時・・・(困)

スポンサーになってくれる企業が少なくなってきている 分!(涙)

個人スポンサーの力も借りないと辛いチームが沢山あります !!


一口、数万円規模の寄付であっても!
 それが集まれば、それなりの活動資金となります!(励)



 そんな 重たい物を背負っている からか?(焦)


 イマイチ、盛り上がりに欠けているのでは?


 などど考えてしまいますが・・・(涙)



 まあ何にせよ?
東京モーターサイクルショー も、 今年で41年

 そして来年は・・・(焦)
 ちょっと不吉な回数に突入?

 ちなみに!
春休み中の3月28日から30日の開催が決定 しました!

恐らく大阪モーターサイクルショーは・・・
 その1週間前になる
のでしょうけど??


 また来年。
 この会場に来るのが楽しみになるような企画を期待しています!


 でも、 ちょっと東京モーターサイクルショーは、マンネリ化が進み過ぎた よね?

来場者が、とりあえず毎年増えているから?
 それに胡坐をかいてないか??




大阪モーターサイクルショーの方が、毎回色んなことを試してくるから面白い んだよね!!


 そんな事を思ってしまった今年の開催なのでした。



にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.12 05:03:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: