ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! 冗談でない地元の状況...
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.07.22
XML
カテゴリ: 建造物
2014 とりあえず残ってます
2014 とりあえず残ってます (C)ちゃのう。

 さて・・・(焦)
 こちらの方が 屋根の面積が大きかった から(重)

 かにり確率で、潰れているのではと思っていたのですが!!(焦)


 ま!
 何にせよ!

平成になっても、まだ営業していた ことが判明したからね!


 見かけよりも保存状態が良かったのかもしれませんからね?


 とは言え!(泣)



2014 また誰かが扉を
2014 また誰かが扉を posted by (C)ちゃのう。

 コレは雪と関係なく、誰かが 人為的に破壊した跡 だよね?(怒)

投石によって窓ガラスを割り !

 そして・・・
扉が一枚、紛失 している!

 しかも!
封鎖のために打ち付けてあった板まで剥がしてある !


 これはもう・・・
破壊行為 と呼んでいいよね?

 って言うか器物破損。
犯罪行為(民事訴訟の対象)ですよね!!(怒)



2014 テーブルの残骸
2014 テーブルの残骸 posted by (C)ちゃのう。

 バリケード代わりに置かれていた木のテーブルは、完全に破壊され!
 って、コレも行きの重みで崩れたものではありません!

 完全に 人の手によって破壊されたもの です!


 何度も言いますが!

今は使っていなくても、これらは鉱山の所有物です!
許可もなく中に入ったり、壊したりしたら犯罪です!(厳罰)


 なお、 2012年

 夕立の中(濡)
 振り向きざまに撮った画像が1枚・・・(焦)


2012 扉が戻った
2012 扉が戻った posted by (C)ちゃのう。


 ちゃんと、 扉が板で塞がれています!

 ま・・・
 こういうのを見ると、逆に闘志を燃やしてしまう困った人も多いのですが・・・(泣)


 でも!
 その前の年、 2011年 は・・・


 そう!
 この一帯が色々と 悪戯 され!
八丁峠の東屋が放火されたり !(驚)

 付近一帯が荒れ始めた頃・・・



2011 隙間から中の様子が
2011 隙間から中の様子が posted by (C)ちゃのう。

扉をこじ開けて中に侵入した人 がいます!

 って言うか、中から出て来た人を見た事もあります!

大概の場合・・・
 物凄く高価そうな1眼レフのカメラを持った、いい年をした人が出てきます!



 あとは興味本位の大学生の集団とか!


 なお!
扉を開ける と言う事は!

中に野生の動物が入り込み。
 巣を作ったり、下手すると子供を産んでしまったり
します!

 もし・・・
 中で熊が出産とかいう事になれば!(怯)

 知らずに中に入ってしまった人は、子熊を守るためにパーサーカーと化した親熊に フルボッコ

 じゃなかった!

 生きて返してもらえないかもしれません!(怯)



 なお・・・
 自分。

 今までに書いたことはありませんが!

 実は、何度か バラバラになった鹿やカモシカの残骸を見た事があります !(怖)
 って言うか・・・

 恐らく?
 最後は鳥が摘まんで行って、バラバラになったのでしょうけど・・・

 体の一部の部位だけ落ちてるとか!
 角は落ちてるのに、頭がい骨が無いとか!!(泣)

 そういう亡骸を藪の中で見てたりします!(漏)


 って言うか!
 本当に大自然のど真ん中なんです、ココ!(叫)


 危険な野生動物も沢山いるんです!

マムシ もいますし!!(毒)
 特に マムシ が、巣を作ってしまい!

中で噛まれた とか言ったら!!


 救助が来るまで・・・
 いや!
 秩父市中心部まで戻る間に 絶命できます からね!!


危険を助長する行為 なんですよ!

 勝手に中に入って!
 開けっ放しにするいう行為は!!


2008年
 台風直撃の翌年。


2008 封印された後
2008 封印された後 posted by (C)ちゃのう。

危険防止のため、封鎖された時 の様子・・・


 なお、この時!(驚)


 画像を整理してい気づいたのですが!!(唖)



2008 自販機残ってた
2008 自販機残ってた posted by (C)ちゃのう。

 まだ 比較的新しい自販機が残っていた んですね!!(凄)


 自分、画像を撮っておきながら全然気づきませんでした(笑)



2005 まだ管理維持されていた頃
2005 まだ管理維持されていた頃 posted by (C)ちゃのう。

経年変化と言うものがありますから・・・
 このままの状態を維持するのは無理
として(涙)


 雪に耐えたと言うのに・・・
 物凄く悲しい姿を見てしまったのが!(悔)


ココも、そう長くないうちに撤去されることになるのかと?


 ひう思う根拠は!!


悲劇の次回 へ?


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.22 22:18:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: