ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) New! MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…
MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.08.18
XML
カテゴリ: ダム
DSC06195
DSC06195 (C)ちゃのう。

浦山ダム・巡視船体験ツアー2015編

選択取水口
夏場は湖底の冷たい水を流さず!
 表面の比較的暖かい水を下流に流す
!

 って言うか、その水を発電所にも送る!

 そして、水温低下により・・・
下流の生態系に壊滅的なダメージが発生しないように調整する のが!
選択取水口


 なお・・・
冬場 は、湖底と言うか?
 地下の温度の方が高いので!
 暖かい水が、湖面に向かって上昇!
 それにより、湖の中で対流が発生してくれるので!
 勝手に水が掻き混ざり・・・
湖の水温が、上層から湖底までほぼ一定になるらしい !(驚)

 だから、基本的に・・・
この選択取水口を使うのは、春から秋にかけての間だけらしい



 ちなみに?
 大サービスで!(凄)



DSC06201.JPG

 本当に、 ギリギリの所まで接近してくれたり


 こんな時しか、この中の様子を見る事なんて出来ませんからね!(涎)



 ハアハア・・・


DSC06190
DSC06190 posted by (C)ちゃのう。

 金網の向こうに・・・
 何やら巨大なステンレス製のゲートが!

 って、 ココも全てステンレス なんですね!
 本当に、 お金が掛かってます浦山ダム !(凄)


 こう言う所も、こんな機会がないと絶対に気づかなかったかもしれません!


 ただ残念なのは・・・(悔)

 流木や流れて来たゴミが入らないように設置されている金網の隙間が狭いので!(涙)
 その隙間から、中の様子を撮れなかった事か?


 でも!
 水を吸っている音が聞こえ・・・
 負圧によって発生した涼しい風が流れていたのを肌で感じました!



 コレも、このツアーでない限り!
 知ることのできない貴重な体験なのかと?



 そして・・・


DSC06223.JPG

堤体付近での観察は、これで終了!


 と、思ったら!


 速攻で?
 って言うか 急速離脱 ?


DSC06228.JPG

 うわ!
 何??(焦)

 右岸の駐車場も、実は路盤が無く!
 橋上にあったのか?

 しかも!
 橋脚とか一切ない!


 ただ岩利上に渡してあるだけ!(驚)

 と・・・
 もう少し様子を観察したいけど!
 でも、ほぼ全速力で巡視船が!

 シャッタースピードも付いていけず!(って言うか、慌てていてセッティングする暇がなかった)
 ピンボケ画像だけが!!(泣)



DSC06240
DSC06240 posted by (C)ちゃのう。

 撮影班の船は、巡視船が発生する波の影響を受けないように距離を置きながら・・・

 って言うか、 あの職員さんスゴイな!(唖)
 ずっとデジカメ(軽いコンデジとは言え)を持ったまま!
 撮影してるぞ!



 で・・・

何故に、こんなに急いで乗船場に戻ろうとするのか ?



 その答えは!!



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.18 05:01:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: