ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) New! MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…
MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.08.26
XML
カテゴリ: 建造物
DSC05612
DSC05612 (C)ちゃのう。

 滝沢園地内?
レイクビューハウス

 この場所から、 滝沢ダム と!
奥秩父モミ事故

 って、なんて変換んするんじゃ?
 自分のIME・・・(困)





奥秩父もみじ湖


 を 一望できる !



DSC05619
DSC05619 posted by (C)ちゃのう。

 のか?(焦)
 って言うか、 マジ超ビミョー じゃね?
 この見え方?

 って言うか・・・
 もしかして、  滝沢ダムが「チラ見」出来る ?
 いや?
滝沢ダム・絶対領域状態


 って、え?(焦)

レイクビュー??


 まあ、 確かに少しだけ見えてるから・・・
 ビューには違いない
でしょうけど?

 あと10年したら・・・
周りの木が育って、確実に展望の無いレイクビューハウスに


 で!


DSC05613
DSC05613 posted by (C)ちゃのう。

 おお!(凄)
テラス席 まで用意してたのか?

 ここで、 パラソルとか広げて・・・
 滝沢ダムに来た観光客が昼食を・・・


 って、マジで来ると思っていたのか?
頭の中、昭和のバブル時代のままの人が計画したんじゃね ?



DSC05626
DSC05626 posted by (C)ちゃのう。

 本当に・・・
 展望を重視した建造物?

 2階とか3階の窓がイマイチ小さいぞ?
 でも、ベランダに出て眺めを堪能できる?


 しかも!!(唖)


DSC05629
DSC05629 posted by (C)ちゃのう。


夜にライトアップできるよう?
 サーチライトまで装備
されているぞ!!

 って事は!
夜遅くまで営業する気だったのか ??


 って言うか・・・(焦)
本当にココで何をしようとしていたのか?


 本当に 大量の観光客が来ると !
 信じて・・・

 そして、これだけ立派な施設を造ったのか!


 しかも!



DSC05630
DSC05630 posted by (C)ちゃのう。


 何?
 この巨大な空調設備と・・・
 水処理システム!
 と、発電機と配電盤!(凄)


 まるで、災害時に避難場所として?
数週間は籠城できる

 そんな感じすらして来たぞ!


 何度も言うけど・・・
 ココに、観光客が来ると思って?

 そして展望レストランと、観光おみやげなどを売るための建物として建設したのか?


そのコンセプトすら、ちょっと怪しくなって来た ぞ??



滝沢ダム・レイクビューハウス


 結局、話がとん挫して(涙)
 現在は資料館と・・・
 BMXコースの受付として使われていますが・・・


 その真の姿を見てみたかったような気が?

 なお!

DSC05618
DSC05618 posted by (C)ちゃのう。


 この 観光バス対応の巨大な駐車場 も・・・(しかもヘリポート付)


もう、21世紀に入っているのに・・・
 まだ「バブル」から脱却して無かったのか
?

 って言うか今・・・
 某・総理と政党が叫んでいる「地方創生」とか言うヤツ・・・

 再び、この手の「人が来ないような場所に、税金で立派な施設を!」って奴だよね?(困)


 そんな匂いが漂いまくりだぞ?



 とりあえず、廃墟にならなくて済んだのは不幸中の幸いかもしれませんが?




 さて、もう少し付近を探索してみましょう?

 でもコレは・・・
 ツボに嵌ったら、数時間はハアハア出来そうな気がして来たぞ?



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.26 05:01:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: