ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! 冗談でない地元の状況...
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.07.02
XML
カテゴリ: 歩く!
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 全く関係ない話ですが・・・
 ここ数日

 お隣の大陸で、大雨が降り続き
 長江上流にある、いくつかのダムがヤヴァイ状態になっているらしい(困)
 で・・・

 中流にある超巨大ダム
 三峡ダムが・・・

 警報も発せず、黙って(困)


 まあ、あくまで噂なので
 真実かどうかは不明です

 その下流には、武漢があり・・・(滝汗)


 ん?
 ちょっと待て?

 ダムが決壊する事は無いにしても・・・
 放水するとか、まさかの越水が発生したら・・・

 コロナ君が再び出ちゃったッポイから封鎖されたんですよね?
 武漢

 その後、再び解放されたった話
 まだ聞いてないんですけど・・・(ガタブル)



 設計に無理がありすぎる(全幅2.4kmとか半端じゃない)三峡ダムが決壊すると、上海や武漢は泥の中

 そして土砂が太平洋にまで流れ込み
 海洋汚染など地球規模での環境問題にになるとまで言われている(日本の海産資源は、かなり壊滅状態になります)

 って言うか、洪水が飲み込んでいった街に蔓延っていたコロナ君の海洋進出に発展する危険性すらあるという?


 ちょっと怖い話が流れていますが・・・(困)


 こればかりは自然相手の話ので!
 とにかく、無事を祈るしか・・・




 と言う話はココまでにて!


西久保受発電所跡 の石垣


 ​そう言えば・・・
 なんかヘンだな?

 手前側の斜面は今まで大して変わらない けど?
 そして、木が成長して
 少しずつ視界が悪くなっているような気がする?

 って言うか、 台風の影響は2年連続で受けなかったっポイ?

 ​​だけど!
 石垣の上が・・・
 妙に開けていると言うか?

 あんなに何も無かったっけ?
 もっと藪が生えそろっていたような気が??

 まあ、その辺りは
 現地に行ってみれば判る事なので!




 あと・・・
 例年よりも落ち葉が多いような気がする?

 まあ
 確か去年は・・・

 長梅雨のあと、一気に酷暑になって(溶)
 それが9月いっぱいくらいまで続いた

 しかも!
 大陸からの高気圧と、太平洋の高気圧
 ダブルで暖かい空気を貯め込んでくれたおかげで?

 半端ない暑さになり・・・
 木の葉が日焼けしたり、暑さのあまり木が枯れたり
 そこへ台風が3連発(最後の1発は台風崩れの大風となったけど)で葉っぱが落ち

 紅葉は最悪に近いシーズンとなりました(涙)
 しかも、10月に入っても暖かい日が続いたため
 季節が、1カ月遅れで進んだような年でした


 ので・・・
 草木にとっても辛いシーズンだったんだろうな?




 で!
一昨年の台風で倒れた木 が!

 そのまま 放置プレイ状態 になってる!(焦)
 そう
 この倒木

道を塞ぐように倒れて いて!
東京都の方で除去してくれるのかと思った のですが

 どうも 「見なかった事」 にされたらしい?

 で!
 ハイキングや登山の人達に


 邪魔だからと?
 踏まれ続け・・・




こんなにボロボロになりました?

 って言うか、 あまりに大きすぎ て!
誰も動かす事が出来なかった(涙)



 ​​​​​​​​ 営林署の人達 も・・・
やっぱし見なかった事にして放置したのか?





 いや!
 除去するのが大変だから
 踏みつけて砕いたっぽい?





 って言うか、令和元年度の工事計画を建ててたら・・・
 その前に台風が来ちゃって!(困)


​ みたいな事になったのか?(泣)



 とりあえず、 むかし道の通行に支障が無いよう
砕いて退けた?

 みたない状態に・・・(涙)




 とりあえず、倒木の事はスルーする事にして?
 先に進みます。


 が!
 やっぱし何かヘンだ!

 そう。
 まだ、この時は・・・

 その事態に気付いていなかったのですが

周りの笹薮が枯れ
視界が開けている んですよ!


​​​​​

 残念ながら?
 周囲の木は倒れていないので・・・

 その事に全く気付いていなかった自分

 って、よくよく考えてみれば!
第1部の左岸編の時

小河内ダム の堤体の上から、 この付近を望遠で撮っている んですよね

 で・・・
やたらと視界が良かった

 ​​​​気が付いていないだけで、台風の影響は
 結構出ていた?

 の、かもしれません?




 そして次回!

 この場所から・・・

小河内ダムの正面 になる
 この付近から!

 ​景色にも変化があるのか??




 ちなみにココは
善意で集団検診に協力的にしてくれているホストさん達を悪者に仕立上げ、責任逃れに走ってる東京都です
 (都庁の職員さんも全員やろうよPCR検査。 きっと面白いことになるから)


 ​ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.02 05:12:46 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: