ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! 冗談でない地元の状況...
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.11.04
XML
カテゴリ: 建造物
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


さざなみ岩2018番外編・ファイナル

神流町 (たぶん、この付近は旧・中里村)です・・・
 ​だから恐竜・・・

 足跡の化石が出たから
 町興しで恐竜

 で・・・
 モンゴル恐竜をメインに展示している恐竜センターが出来ちゃったくらいですから!


 昔は大陸と繋がっていたので
 モンゴルで発見されてる恐竜が・・・
 ついうっかり?
 現在の日本

 群馬県辺りまで来たかもしれない?

 そして!
 来なかったという確証はない!(笑)


 と言う冗談は置いといて!
 元々は、モンゴル恐竜展を開いた時
 多数の化石やレプリカをレンタルしたらしい!

 が・・・
そのまま

 ​じゃなくて!
 縁が出来て、今でも色々と借りて展示しているらしい

 と言う事で?




 恐竜って・・・
 自分達が小学校の頃に習った事が


 全く違った事を教えているらしい?
 ので・・・

 何が正しいのか全く分からない(涙)


 でも・・・
ステゴザウルス って

 確か・・・(焦)
日本にもモンゴルにもいなかったよね?

パツキンの大統領 (日本時間で今日行われている、選挙の結果次第では変わってしまうかもしれないけど) の国でしか発見されてないよね??

 ​​全く関係ない生命体なんですけど


 何故か?
神流町には、このステゴザウルスの像が多く飾られていたりする






 で(笑)



イメージカラーのグリーン に・・・
 偶然にも が生えちゃって(緑)


 ​​ 自然着色 されちゃってる!(笑)


 ​​​​そして!
 学術的に?

剣竜 と呼ばれる恐竜は​
 尻尾を地面に付けず、いっつも持ち上げているイメージで描かれてます から

 それを再現しようとした結果・・・(焦)
石造の重量で「ぽきっ」と逝かないよう ​​





木の角材をシッポの下に置いてる ところが涙を誘う・・・・


 ​あ!
 もしかしたら・・・

 うどん屋さんが廃業して
 その後、このステゴザウルスの石造の管理をする人がいなくなって(困)

 知らずに誰かがシッポの上に乗ったら
 テコの原理で?

 頭が浮き上がって、象が横倒しになったりするといけないから?(焦)
 こうやっているのかもしれない?





 なんか、 チビッ子が登っちゃいそうで怖い よね?(焦)

 しかも、 大きなお友達が登ったりしたら・・・


 ​って言うか、登れちゃいそうな気がするし?
 この鰭の立ち方からして?​





 1匹さみしく・・・
 ココで朽ちていく?


 いや!
 石造だけに、朽ちる事は無いけど?
 酸性雨で溶けていくことはあるかもしれない?(涙)

 でも・・・



良い感じに熟成が進んで・・・(萌)


 ​何にせよ!
 コロナよりも前に(涙)

 寂しくなってしまった
 この場所・・・





 そして、 結構広い駐車場跡


 ​いや・・・
 本当に
 廃業してしまったのが、ちょっと不思議?
 もしかしたら、オーナーさんがご高齢で、跡継ぎの人がいなかったのか?

 そんな気さえもする?




 少し物悲しい光景が・・・
 そして、奇麗に整備されているだけに

 人がいないのが不思議な空間がココに!!


 で?
 気が付いたら、お蕎麦屋さんになってたとか(笑)
 そう言う事は・・・

 雰囲気的に
 仮に地場産のお蕎麦でなくて
業務用のものを使ってても解らないかもしれない?

​山の中の鄙びたお蕎麦屋さん​ (笑)
 と言うイメージで、 雰囲気に観光客が釣られて入ってくる可能性もワンチャンあるかもしれない ​​

 から、ちょっと怖いけど?


 そして
 このステゴザウルスの像も・・・

 1体だけポツンとあるのではなく
 もう少し仲間が欲しい気気がするけど?


 いつか、この場所が復活する日が来る事を!!


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.04 06:19:06 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: