ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

へんな女子高生だった New! 細魚*hoso-uo*さん

霜月3番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:右岸で搾り出してから来ることを強くお勧めします?(11/24) New! 逆にあの頃の装備満載で故障しちゃうトイ…
ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.11.17
XML
カテゴリ: 歩く!
​​​​​​​​​​​

 松原湖編

 って、今までとは打って変わって?
 今度は 湿地帯 の様子を見せ始めた 松原湖湖畔

 ​​​たぶん?
 湖面でスケートをしていた頃
 この付近から湖面に入っていたのではないかと?

 恐らく?
 って言うか、バブルの余波があった頃まで

 桟橋の上から氷の上に入ったのではないと?

 そう思うのですが


 って、やっぱし?




 舗装された道が・・・
 湖に入るような形になってる!


 昔は未舗装だったはずだけど?
 って言うか、スケート靴履いて
 アスファルト舗装の上を歩くとか(焦)

 絶対に無かっただろうな?


 また、あるいは・・・






 それとも・・・
 お祭りなどで、入水する時に使うのか??

 この場所??





 ロケーションとしても最高の場所だな?
 北八ヶ岳(二子山~麦草峠)と南八ヶ岳(麦草峠~権現岳)が連続して見れる場所って!


 国道141号線を走ってても、なかなか見れる場所は少ないぞ!!(凄)

 このルートを縦走しようとしたら(もちろんテントを担いで)
 最低でも2泊3日の工程を組まないと、ちょっと辛いものがあるルートです!

 これで
 湖面が完全凍結していたりしたら!
 結構凄い景色になるんだろうな?

 まあ・・・

 厳寒期に、これだけスッキリ晴れる日なんて
 存在しないかもしれませんが?(困)






 そして!
 今までとは違って?

なんか明るい雰囲気が湖畔に漂い始めました

 それと同時に
 ココから先は

 そう
 自分にとっては、 今までに一度も足を踏み入れたことのない区間

 ​​と言うのも・・・


 そう。
 こちら側は、昔・・・
 大体の場合、近隣の売店の駐車場もイッパイだったりして
 渋滞しているのを我慢して通過して、奥から入る事が多かったので(涙)


 来た事がない?

 だから、ココから先は歩いた事がないんです!


 で



 相変わらず、生えている木は(笑)
 どーしてこーなった?

 みたいな生え方してる?


 で!
 そんな中・・・(焦)




 ダム湖じゃないから
水位が上下する事は殆どない !


 ​なので!
 水際に、テーブルとベンチが!(凄)

 なかなかの景色を堪能できる
 凄い場所だぞココ!!

 誰もいないから・・・
 ちょっとだけ座って景色を!


 と思ったら(焦)





背後から配水管が狙ってる !(笑)
 って言うか、 何かのトラップ かよ?
 コレ!!


 ​ ​水の出た気配はない けど・・・

 にして、どーしてこー言うレイアウトにしたかな?(謎)


 もうちょっと、ベンチとテーブルの位置
 考えようよ!(願)

 しかも・・・



 背後に 民家が建ってる し!!

 きっと雨樋から来る水を流しているのかと思うのですが



 って言うか!(焦)

 いきなし?
 今度は・・・


湖畔に民家が?(笑)

 ​​​目の前、ゾロゾロと観光客が歩くの?
 すんごく・・・

 迷惑なんじゃね?
 ココに住んでいる人にとっては

 週末や連休の度に、大量に自宅の前に人が溢れるの??



 そして次回!
 完全に今までとは違った世界が広がる?


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.17 06:25:51
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:湖面が近すぎる!(11/17)  
MOTOYOS  さん
以前、水陸両用バスが運行していたとか...w (2020.11.17 07:04:28)

Re:湖面が近すぎる!(11/17)  
ミスディレクション!
騙されてはいけません
 逆です!
地上から水中へ・・・ではなく
水中から地上へ!何らかの発進用の道路では?
湖面が近いのも水中から行軍できるように
しているのでしょう(・∀・)<ナンテネェー
(2020.11.17 22:13:53)

Re[1]:湖面が近すぎる!(11/17)  
ちゃのう  さん
MOTOYOSさんへ
 それ・・・(焦)
 水深浅すぎて座礁するから、たぶん無理です(笑) (2020.11.17 22:39:00)

Re[1]:湖面が近すぎる!(11/17)  
ちゃのう  さん
しゃべる案山子さんへ
 そうか!(叫)
 水中からカタパルトが!!(伸) (2020.11.17 22:40:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: