ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

続・初めての飛行機… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! MOTOYOSさんへ  今シーズンはエルニーニ…
ちゃのう @ Re[1]:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! MOTOYOSさんへ  JRと私鉄の両方が走って…
MOTOYOS @ Re:夏場は、もっと人が来てるはずだから?(11/23) New! 冗談でない地元の状況...
MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1374)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(791)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.12.13
XML
カテゴリ: ダム
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 そう言えば

 DA!

 去年の台風関係なく・・・
 まあ何と言うか?

いっつも崩れている場所?
 って言うか、飽きずに何度も崩れまくる(涙)

道伸橋​​ ​右岸



 今回は大規模な崩落は無かったようです


 が・・・(凍)





 なんか ヤヴァイ んじゃね?


 ​って言うか、え゛!(顔面蒼白)


 マヂですか??



 うん
 まあ?

 とりあえずです!


 落ち着くための?
 過去の画像を見てみようね?





2012年

 この年も
 前年の台風で!
 かなり大規模な崩落が起きました

 で・・・
直下にある砂防ダムの右岸 が流出!!

 で・・・
本体の一部にひび割れが発生 しました!


 右岸の法面とか
 コンクリ擁壁を残して・・・
 って言うか、壁が完全に宙に浮いてるし!

 って!
何が落ち着くための過去の画像を見る だ?(尋)

 かなり危険度が上がってるじゃないですか!



 でも、これは
 あくまで序章でしかなかった?
​​​​
 このまま数年
 アクロバティックに??
 この状態を維持していたのですが・・・





2016年 (正確には2015年の台風)
 再び台風で右岸が流出!

 で・・・
右岸の擁壁 が!!

ついに力尽きました(涙)

 ​​​で!
 かなりカスカスになっていたぞ
 右岸が!

 このまま堤体も亀裂が一気に広がりそうな雰囲気が漂ってきたぞ!!(困)



 で!
 今年・・・




 新たな崩落こそ発生しませんでしたが・・・


 うわ!(画像の状態の「うわ!(泣)」ですが)
 堤体裏側に詰めてあった岩が流出しちゃって!!(焦)

 完全に空洞になってるし!

 で・・・

フルアーマー化される前
旧・砂防ダムの石垣が見えてる し!!

 って言うか、補強工事で被せた部分の内側が
 完全に流れ出してしまった感じ?



​​

完全に宙に浮いちゃってる し!!
被せた部分のコンクリート が!!


 ​​しかも、地下から水が流れ出しちゃってるし!(泣)


 って・・・
 そろそろ限界を迎えそうな気が??(焦)



 とりあえず?




上部から自然越水している ので!!


 ​バキッと・・・
全体がズレ落ちる心配


現時点では
 まだ無さそう?

 ですが・・・

 ​​カウントダウン
 始まってる感じだよね??

 コレ・・・
 新しいコンクリートの裏側が完全に流れ出しちゃって
 水が隙間に流れ込むようになったら!!


 間違いなく(泣)
 上からカバーした新しい堤体が


 バタッと倒れて来るよね?(怖)





 何度も崩落を繰り返しいる 道伸橋 右岸

 ついに・・・
農林振興センターも諦めたのか ?(困)
 木製のバリケードも、既に黄色い色が抜け落ちるくらいに放置され・・・(涙)


 ​​ちなみに!
 ココに架かる 道伸橋 は!!


 ​


 なんかスズメバチの巣の跡とか付いてて
 ちょっと怖いけど?


 でもコレ!!(驚)




 なんと!
鉱山の社内外注さんが架けた橋 だぞコレ!

 名盤を見て、ちょっと驚いてしまったぞ!!(凄)

​基本的に何でもやってしまう人達 だけど
プロの橋梁メーカーさんじゃない
 この人達!!

​​竣工から既に半世紀を過ぎています が・・・
 ​

 この数メートル下流にある・・・
 補強工事を受けた砂防ダムと違って!
ほぼ現役のままの姿 なのに!

 全く何もなかったかのような姿で残ってる!(凄)


当時
 ココで暮らしていた人値の土木建築の技術力の凄さ?
 後から手を加えた人達よりも、スゴイと言う事なのか ?


 あとついでに!
 橋の上流

 こちらも 崩壊が絶え間なく続いている
 治水工事の鳴れの果て(涙)





2010年
既に底面の土砂が流れ出し・・・

 川底が陥没していました


 で!
2016年



 この時も前年の台風で・・・

 ついに治水工事で固めた コンクリートが重力に耐えれなくなり (割)


 そして今年!



​​​​​​​​

落ちてコンクリート すら
押し流されちゃってるし!!(怖)

 ​​そして浚渫したみたいに、川底も深くなってるし!(唖)


やっぱし大自然の力
 半端ない よ!(怖)


 ​そして去年
秩父市ほぼ全域の道路が、数日に渡って通行止になった台風19号

 ​思っていたよりも激しい
 って言うか、よく

 途中まで復旧で来たよね
鉱山道路


 ​そして次回
 初めての場所に入る?

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秩父情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.13 09:14:01
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:誰か、ソロソロ治してあげて?(12/13)  
MOTOYOS  さん
こうして、少しずつ自然に帰っていってるんでしょうかね...なんか昔の近未来SFの世界はハイテクばかりでなく、こういったところでも現実になってきているんでしょうかね... (2020.12.13 07:56:47)

Re:誰か、ソロソロ治してあげて?(12/13)  
細魚*hoso-uo*  さん
うわ、ぶっこわれてる・・・
日本中、そうなんだろうな。
気候もおかしいし。 (2020.12.13 08:15:27)

Re[1]:誰か、ソロソロ治してあげて?(12/13)  
ちゃのう  さん
MOTOYOSさんへ
 特に日本は・・・
 この手の物を治せる人材が居なくなって(困)
 教える人も、教わる人も・・・
 で!

 勝手に自然に還っていく気が?(笑) (2020.12.13 20:09:23)

Re[1]:誰か、ソロソロ治してあげて?(12/13)  
ちゃのう  さん
細魚*hoso-uo*さんへ
 仮に人が住んでいない場所でも・・・

 こう言った物の維持修繕を持続して行かないといけない(涙)
 でも、ヘンな所でゼーキンの無駄遣いとか言う人達がいるせいで(困)

 見えない部分の崩壊が始まり
 下流にある都市部の人達が災害に遭うという構造

 これから増えていくんでしょうね・・・(涙)


 で!
 後出しじゃんけんで「あの時、自分が言ったのに」と言う専門家の先生が出てくるんだろうな?(笑) (2020.12.13 20:13:07)

Re:誰か、ソロソロ治してあげて?  
hy1949 https://photos.app.goo.gl/ZLSZPBCzNjGgy7Gz6 さん
この場所の55年前
いい場所だったのに (2020.12.13 23:26:12)

Re[1]:誰か、ソロソロ治してあげて?(12/13)  
ちゃのう  さん
hy1949様
 また貴重な画像をありがとうございます
 右岸も、現在の左岸のような岩があって
 小さな滝になっていたのですね!

 下流の住宅に住む人達の
 水害に対する安全のため消えて行ったのでしょうけど(涙)
 大きな岩盤が剥き出しになっていた箇所が、沢山あったんですね
 当時は
(2020.12.14 22:58:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: