ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

皐月4番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

やることや、やりた… New! しゃべる案山子さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

MOTOYOS @ Re:1月の予告通り、市役所に行ってみた?(06/03) New! この庁舎、結構立派な方じゃないですか.…
ちゃのう @ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
MOTOYOS @ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1117)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.04.11
XML
カテゴリ: バイク関連



 この 数字を見ても驚かなくなってきた
 って言うか、​ココに来ると金銭感覚がバグり始める(滝汗)

東京モーターサイクルショー2024編

​モト・コルセブース​




 実車には、 お触わり禁止 です!

 とは言え・・・
 以前とは違って、通路を歩いていると
 肩に背負ったバッグとか
 背中に背負ったバッグが
 振り返った時に当たりそうで・・・(滝汗)

 ちょっと怖いんですけど!!(怯)

 で!
 ソコソコ混んでるから
 人とすれ違う時に、転びそうになって
 とか・・・

 間違っても、そういう事が無いよう





 ほぼワンオフのパーツで出来てますから
 これくらいの価格になってしまうのは理解する!

 まあ、実際にこれを飼う人が
 年間らどれくらい居るのか?
 それは不明です!


 注文しても、1年じゃ納車されないかないかもしれないけど?

 何にせよ!
 コロナ以降
 ドゥカティのバイクは生産量が極端に少なくなってて
 日本にも殆ど入って来ない!(焦)

 中古車すらタマ数が少なくなってきているので
 エンジンをゲットすると言う所で、のっけから躓くこともありそうですし(泣)




 この辺り・・・
​一度分解したら2度とも度戻せなくなりそう​ な?(笑)
 って言うか ​bimotaって、そう言うバイク​ だよね?
 何しろ、元々が・・・
 どうやって、この隙間に部品を入れたのか?
 とか・・・
 謎過ぎるところが大量に出て来るイタリア製品ですから(笑)




 で!
​あのホースの取り回しは無いんじゃね?(焦)​

 って、事のデフォでやって来る


 しかも!
 走っている最中にポロリするのも
 よく有る事を理解したうえで、 ​自己責任でお買い求めください​

 みたいなイタ車がベースとなってます!(困)

 そんな物に、スペシャルパーツとチューニングを施して
 まず壊れないようにはしてある(凄)


 とは言え・・・




 本当に
 お金が余ってて
 そして自分で、ある程度以上は修理できる人じゃないと
 絶対に手を出せないよね?(泣)

 コレ!!


 で!
​1回転ばしたら諭吉先生が1グロス単位で行方不明になる​ !(昇天)
 みたいな?(怯)

 ちなみに今回!

 この TESIの発展状況
価格のインフレ率がどれくらいスンゴクなっていったのか?
 それが良く解る展示になっていて





 ベース車のTESI 3D(498万円)の姿が、まだ残ってる初代?

 基本的に前後のアームが交換され
 カーボンパーツ三昧になった物が




 ああ!
まだ、この時代は
 比較的穏やかだった?
 当時としては驚愕だったけど
680万円 って ベース車の価格を考えたら
 そんなには高くなかったんだな?
 と・・・(滝汗)

 いや!
 そう思ってしまう時点で
自分の頭がバグってる




 いや?
このブースに来ると
 どうしても、金銭感覚が確実に間にしてくる んだよ!(泣)

2桁くらい(安い方に)間違って脳内処理されてんじゃね?

 って勢いで!!


 そして!
コロナ前に展示されていたヤツ も出てきたのですが



 ​​​​​​​​かなり外装し弄ってるし
 ブレーキがカーボンになってたり(公道では使えません)
 エンジンも4気筒になってるから
 フレームから全て手作業で造ったはずのコレ

 が!(叫)





 ね?
1480万円 ッて数字が
 アレ・・・

こんなに安かったっけ?

 と!(滝汗)

​​​ あの一発目の2200万円が
 全ていけない?
あの数字が突然出てきたから
完全に頭がバグってしまってる


 まあ、なんというか
 一番最初にモトコルセ・ブースに来ちゃったのは失敗だったよね?(焦)

 って、入口から入ったら
 ブリヂストンタイヤブースがあって
 とりあえず、あの会社のバイク用タイヤは嫌いだから
 スルーした先が
 ココだった

 と・・・(滝汗)

 さて、この日1日
 自分は正気を保っていられるのでしょうか?​​​​


 つづく


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.11 05:32:29
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: