ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:奥武蔵って呼ばれる山の事を知ってるかい?(11/22) New! 田舎の駅間違いはダメージ大きい... こ…
ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) New! MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…
MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(148)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.09.05
XML
カテゴリ: 凍結!



この氷の上を歩いて行った方が安全なんじゃね?

 と・・・
 そう錯覚してしまう
恐ろしい罠 が待ち受けています!(怯)

 ​​いや
 なんか、
 飛び越えた先が凍っていそうで!!(滑)


 靴底がチュル!(逝)

 やりそうで!!(怯)



 だから平坦な氷の上の方が
 安全に見えてしまうと言う
 恐ろしい?

 って言うか、完全に頭がパニクってる自分!!(泣)

 とりあえず、最初の隙間は
 奥にある草が生えている所まで脚を伸ばして
 問題なくクリア・・・

 って、待て!!(叫)





今度は確実に石の上を踏まなければいけない

何の罰ゲームなんだコレ?

 って言うか、絶対に罠が仕掛けて有るだろ

 そ・・・
 そおっとね!

 慎重に足を爪先から降ろして
 石の表面の状態を


 うん
 たぶん、滑る事は無い
 はず!

 って言うか、どういうことなのだろう
 たった5m程度を進むのに
 1分近くも怯えながら進まないといけない
 この状況!!

 それでも、なんとか




 滝の斜め正面の所まで辿り着きました

 って今度は、目の前に見えいる岩の上に

といや!(跳)

 って、そんな事は絶対にやりません!



​​​

 あの辺りは氷りも厚そうだし・・・
 かりに着地に失敗しても(ハアハア)
 って、何んて事を言わせるんだ!(泣)

 なお
 下手に縁の部分に近づくと
 凍っているかもしれないので
 なるべく通路?
 の真ん中付近から

 望遠レンズで!!







 うん
 この辺は
 氷が透き通ってて

 って言うか、雪が積もったのが凍ったのではなく
 ふつうに流れていた水が凍って
 結晶が成長していった部分だな




 まあ、もう終わりかかっているけど
 コレはコレで

 とは言え
 絶対的な水量が少ないのか?

 派手さが無いのが
 ちょっと悔しい!




 あと、この付近とか
 たぶん雪が乗っからなければ
 結構面白い形の結晶が出来ていたのかもしれない!(悔)

 まあ、そんな事より!!


 なんてこった!!(天仰)





さっきのバーコラの所から
 真っすぐこれた んやんか
 コレ!(泣崩)

 あんなビビりながら
 飛び越えたり
 石の上に恐る恐る足を下ろしたりとか

 そんなことしなくても
 普通にココまで来れたのか?

 たぶん
蛙の卵に気を取られ

そのまま見落とした ッポイな

 って言うか、 マヂでアホすぎるぞ自分!!(滝涙)





 そのまま
 滝の正面に向かいます!

 って言うか、本当に
 さっきまでの苦労は
 一体何だったのでしょう?(涙)





 それにしても
この辺の氷は
 結構厚いな!

 って、真正面の岩とか
一旦、バーコラの所まで戻って
 迂回してくれば乗れるんじゃね?(ハアハア)

仮に落ちても、氷を踏み抜く危険性は低そうだし

 って!

 突然のように気が大きくなる
 どうしようのない自分!(激困)


 まあ、さすがに ​自粛しました​ けど!




 ちなみに
 たったこれだけ
 チョロチョロと出ているだけの水が
 最終的に、滝全体を凍らせることになると・・・


 やっぱし自然の力って凄いんだな?

 と!
 そう感動しつつ・・・




​​​​​​​​ また来た道を戻ります
 そう
 とりあえず来るときは無事に通れたんだから

 帰る時だって
 きっと無事!

 の?
 はず??



ズリュ!





 なんか一瞬
大声をあげた人が居た様な気がした けど

 それは ​絶対に気のせい​ だから!!(誓)


 そう
落ちなければ転落って言わないんだから!!



​​​​

 なお
 池の範囲を出て
 水路の方まで来ると

 って言うか、水深が浅い所は凍ってない
 って言うか、日中
 日が当たる場所は、たぶん溶けてしまった
 と?

 そういう事なのでしょう?

 あるいは、凍らずに
 今シーズンを過ぎてしまった

 と?

 でも、そうであれば



 もう目の前の橋なんて怖くない!

 そう
​なんかさっき滑ったようなk​

 ケフンケフン


 きっと気のせいだ!

ちょっとスライディング練習をしただけだから!(泳ぐ目)



 ​でもまあ、あの橋は
 間違っても凍っていないので




 普通にわたって
 第2階層の方に向かいます

 上の階層が凍っていないという保証はないですけど?


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.05 05:10:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: