ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

最後のA4...ク… New! MOTOYOSさん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:悲しみの左岸へ!(11/21) New! MOTOYOSさんへ  道路を直すよりスピード…
MOTOYOS @ Re:悲しみの左岸へ!(11/21) New! 山の方の通行止め...幹線以外は結構そ…
ちゃのう @ Re[1]:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) New! MOTOYOSさんへ  バブルん時にねぇ・・・(…
MOTOYOS @ Re:浦山ダムからの展望を甘く見るな?(11/20) 良い色ですね... 良い景色...ゴルフ…
ちゃのう @ Re[1]:本当に視野が変わるらしい?(11/19) MOTOYOSさんへ  高所恐怖症の方には、と…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1705)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1373)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(147)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(79)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.11.02
XML
カテゴリ: バイク関連



 マイ・ギア編です

 今回は
2018年の白馬 で!

 そう
 2日とも雨でね(泣)
 って言うか、 雨バイクF800R のせいで!(笑)


 雨の中ばかり走ってた
 そんなに記憶しかないんですけど

 何にせよ!
 雨だから
 買ったばかりのRSタイチさんのレイングローブ・・・

 と言っても
 RSタイチさんのレイングローブ
 何度かかって事が有るのですが
 1回使うと
 もうダメになるんですよね(困)

 1シーズンすら持たない!

 もうダメ

 絞ったら水がしたたり落ちて来る
 みたいな!

 まあ、その時は
 そのグローブしか無かったので


 白馬に到着する前に
 もうダメになりました!(唖)

 くそう
 6500円、還せ!

 と・・・
 心から、そう思ったのは言うまでもありません

 まあ、そんな事は置いといて!

 2日目
 既に、浸水したグローブで・・・
 手が!!(痛)

 もう、どうしようもなくなって
 会場内にアウトレットコーナーに行って
 ちょっと高かったけど
 このレイングローブを買ったのですが




 今までも
 色々とそうだったけど

 買う予定もなく
 しかも 「仕方なく買った」 みたいなものに限って
当たりを引く んですよね!(笑)

 もう、あれから8年になりましたが

 やはり、仕方なく買った
 GSラリーグローブ(納車の時にグロップ持っていくの忘れたので買った)と同じく
 結構なヘビロテで使用しているのに

 いまだに浸水しない!(凄)
 って言うか、雨が降ってなくても
 ちょっと寒いシーズンは
 コレが結構便利で!!




 特に何か
 凄い特徴があるわけでは無い
 プロテクターだって
 付いて無いに等して!

 転んだ時にダメージを受けやすい部分には
 しっかりと補強が入ってるけど

 使用されている ゴアテックス は・・・
 恐らく、かなり生地の厚いものらしく

 蒸れないし、そして、外から水が入って来ない
 あと、結構防風性能もある!


 そのた、リフレクターも付いているので
 夜間は、走っている車のライトに反応して光って入れると言う
 安全性も、そこそこ!!(凄)




 表面の革は水を吸ってしまうけど
 中には入って来ない

 とは言え
 革で出来た部分が多いので
 転んだ時なんかも安全性も
 かなり高い

 見た目は特に
 なんか凄いわけでもないけど

 こういう一番普通な物が
 もしかすると、一番使いやすい?

 って事なのかもしれない

 で・・・
 厳寒期を除いて
 使用頻度が高かったりするんです

 が!

レイングローブ だから
左手の人差し指の部分にゴム製のワイパーが付いている んですけどね






 これが・・・
 製造時の成型が悪かったのか

 BMWって書いてあるけど
 お隣の大陸製だから

 まぁ、眼を瞑ってね!
 って事なのか?




 最初から曲がってたので
 使い物になりません!(笑)

 まあ、ソコまでシールドが水滴で見え無くなっるとか
 そう困る事も無いので
 使う事は無いけど


 まあ、この・・・
 ワイパーを除いては





 革も、結構しっかりしててる
 わりに・・・
 柔らかいので
 使いやすい

 雨を吸ってガビガビ & ガチガチになって表面が割れたりとか
 そういう事も無い!



 アパレル関係の開発者の中に
 ケブラー繊維信者がいッポイBMWですが(笑)

 このグローブに関しては使って無い


 で!



珍しく
 日本語表記がある んですけど
 コレ!(驚)

 30℃以下のぬるま湯で手洗いしてね!
 って、マークも有るし!





 恐らく・・・
 あと2年で、10年使っていることになるけど
 コレも

 まだ、相当長い間使えそうな気が!

 って、結構いい物なのに
 もう生産されていないので

 なるべく長持ちさせるよう
 努力しないと



にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.02 06:17:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: