てしごと★庭しごと

てしごと★庭しごと

2020.07.13
XML
カテゴリ: 洗練されたもの
我が家では4年前から磁性鍋でご飯を炊く生活をしています。

磁性鍋⬇︎


電子レンジ専用調理鍋

磁性鍋とは、電子レンジのマイクロ波を食品が吸収しやすい遠赤外線に転換して調理する電子レンジ専用の鍋なのです!食品の中心部まで早く熱が通りソフトに仕上がります。

じゃがいもを皮ごと磁性鍋に入れてレンジにかけ、熱いうちに皮を剥くときれいに剥けます。皮の下の美味しい部分が残り旨味が増加。ゴミの量も半減します。
野菜の下ごしらえや、温野菜もお手の物。
南瓜の煮付けもレンジで簡単。
ご飯や豚まん、パンもふっくらおいしく温められます。
なんと、磁性鍋に直接材料を入れて蒸しパンも作れます。

内蓋と外蓋です。



外蓋にすのこを敷いて内蓋を被せると小さな磁性鍋に変身!

すのこを使用すると、加熱ムラが少なくなります。
遠赤外線加熱は、必要な栄養素をしっかり保ちながら余分な脂肪分を簡単にとりのぞきます。
しかも食材のアミノ酸を増加させ素材そのものの旨味がアップするので、塩分控えめでも美味しい料理を作れます。(つかいこなしハンドブックより)


巷で話題のIH圧力炊飯器は、摂氏100度を超える、自然界にはあり得ない温度で炊くため、発がん性物質であるアクリルアミドが発生することがあります。
厚生労働省のHPによると、出来る限りアクリルアミドの低減に努める必要がある、ということです。

毎日食べるご飯ですから、安全な方法で調理して食べたいですよね。

磁性鍋でおいしくご飯を炊く方法(オリジナルです)
*付属の「つかいこなしハンドブック」に、ご飯を炊く方法が掲載されていますが、
我が家の電子レンジはW数が違うため、我が家のレンジで美味しく炊く方法を研究いたしました。

ちなみに我が家のレンジは、1000W, 600W, 500W, 200W の4段階に切り替えられます。


1)磁性鍋に、吸水させた3合のお米、600ccのお水を入れて、(すのこなし)中蓋と外蓋をします。
2)1000Wで 8分加熱(2合では5分)
3)200Wで 7分加熱(2合では6分)*4)以降は2合も同じです。
4)1000Wで 40秒加熱 
5)200Wで 4分加熱


蒸らし終わってすぐにしゃもじでかきまぜて蓋をしておくと、ふっくらご飯の粒がそのままで、少し経ってから食べてもふっくらご飯のままです!
さすが、遠赤外線調理です〜
食べた人は、「このご飯めっちゃ美味しい〜」と言ってくれます。

ちなみに、 「安全な食べものネットワークオルター」 では市販よりお安く購入できます。

磁性鍋は、我が家では欠かせない存在なのですが、衝撃に弱く、欠けやすいのでご注意を(笑)!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.13 22:57:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

せりか=べりぃ

せりか=べりぃ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: