chappi-chappiのとんぴん日記

chappi-chappiのとんぴん日記

January 25, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
銀杏も落ちて、南天も落ちて、次は何を落とそうかなあ、と豆腐寺に行くたびに楽しみな私です。ぎぎっ。

「みつばち」や「むすんでひらいて」、チャイコフスキーの「セレナーデ」にボヘミア民謡もよいけれど、ちょっと退屈。スラーや移弦(一つの弦から別の弦に移ること)をおぼえると、ちょっと遊んでみたくなるのも人情というもの。テキストにあるのより、自分が弾きたい曲がやっぱり弾きたいよなあ。

「竹田の子守唄」と「ふるさと」。適当に弾いてみます。弓をどう使ったらスムーズにいくか、けっこう自分で考えるいい勉強になります。最近は宿題そっちのけでそればっかり。のりがちがうんですよねぇ。

おそるおそる先生にも聴いてもらいました。自分の弾きたいものを持っておいでよ、とのこと。ピアノで伴奏もしてくれるってさ!! 

里帰り2006年12月 にゃんこわ~い 06-12-18 (07-01-25の日記)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2007 02:15:00 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chappi-chappi

chappi-chappi

Comments

chappi-chappi @ Re[1]:きのこのこのこ(11/09) ♪テツままさんへ 生きてるで~~~~~ …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: