フリーページ

2009年05月26日
XML
カテゴリ: Family Life

駐車スペースの半分にコンクリートが流されました。

土間コン半分-1

道路際に上下式のポールも埋め込んでみました。

家の前の道路、道幅が狭い割に奥にある団地からの抜け道になっており、結構交通量が多いのです。

砂利敷きのまま大きく開口している状態だと、すれ違いのために入り込んできてしまうクルマがチラホラ・・・。これで、入られずに済むかな?

土間コン半分-2

 玄関前のアプローチは、ピンコロと呼ばれる石で区切りました。コンクリが乾いたら、細かい色石で表面をコートします。

設計段階では、ここが1段高くなる予定でしたが、施工段階で段差を付けるのが難しくなり、そのまま行くことにしました。

緊急時にはアプローチまでクルマを乗り上げることもできるし、中途半端に段差を付けない方が、年寄りには安全だし・・・と前向きに考えることにしました。

今回流した部分が完全に固まったら、南側の残り部分にコンクリを流し、ポストと表札のポールを立てたら、一応工事は終了です。

来週いっぱいぐらいで終わるかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月27日 20時18分25秒コメント(0) | コメントを書く
[Family Life] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きくりん軍曹

きくりん軍曹

お気に入りブログ

Paynie's House ペイニーおばさんさん
もう50歳、自分に素… mahotajpさん
マリのこぼれ話 mari5656withloveさん
茜のページ skaseijinさん
タマホームで建てる家 金魚屋の息子ぷにさん

コメント新着

matt@ CRgxSajjAdpHGbEI tqXnCP <small> <a href="http://www.FyL…
Azirrmum@ VfFpFAqtFuh , <small> <a href="http://www.casino…
Rbkrhqxm@ UGWfQOOUjCUG , <small> <a href="http://www.person…
Emxxxsdw@ mRcCgpHtNjt , <small> <a href="http://www.granit…
Ixntmtqw@ iIcdlZJOAkmpOV , <small> <a href="http://www.casino…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: