猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2022.01.07
XML
​​​​​​​​​​​​​​
今日のお天気は一時  最高気温 5.4℃ 最低気温 1.3℃

今日は仕事が休みの金曜日

と言っても時折チラチラと降ってくる程度で積もる事は有りません

少し風が吹いていたし昨日ほど冷え込んで無かったしね

昨日は仕事に行く時に外へ出たら水溜まりに氷が張っていたり

草むらの草に霜が降りていた様子が見られました

今朝もそんなお天気だったら・・・・・・

早起きしてカメラを持って出かけるのもいいかな~って思ってたんだけどな~

朝は空を見てガッカリしちゃいました

午前中はの事を済ませて、午後から母と買い物へ

立ち寄ったショッピングモールはようやくお正月の混雑も無くなってきている様子でした

でも・・・・・・探していたモノは見つからず歩き疲れただけだったよ~









​紅葉をもとめて 2021 ( 21 ) ~大乗寺丘陵公園・前編~ <11/17>​

この日は朝から出かけて数ヶ所見て回りました

まずは最初に立ち寄った公園の様子です



山の斜面を利用した 大乗寺丘陵公園 の上の方に大きな桜が植えられています

名札には ​十月桜​ と書いてあります

花はご覧のようにチラホラと咲いている程度ですが・・・・・・・



近くに咲いている花をアップで

どう見ても花は一重咲き

十月桜の特徴である 半八重咲き の様子は見えません

公園を管理している市役所の担当課では台帳に載っている十月桜だとしか答えてくれないんだけどね

公園の中を更に上の方へと移動します



ウリハダカエデ

明るいオレンジ色の紅葉が目に飛び込んできます



モミジじゃなくても色付いている木々は綺麗だよね

近くの木々に野鳥の混群がやって来てあちらの木こちらの木へと鳴きながら飛びまわって賑やかです

この季節は種類の違ういくつかの野鳥たちが混群を作って移動しています



​コゲラ​

久しぶりに見たかな~

のサイズを小さくしてしまうと分かりにくいんだけど

目の上の部分に小さな赤い羽根がチラリと見えていたのでこの子はオスかな~



​シジュウカラ​

この子は黒いネクタイの幅が広めなのでオスだと思います

群れには大好きな エナガ も居たんだけど・・・・・・

動きが早過ぎてが撮れずに残念でした



ガマズミ

実の成り具合は普通の量くらいかな

豊作の年だともっと凄いからね



葉っぱは色付きの途中かな・・・・・・

葉っぱ同士が重なり合っている部分の色付き方が面白いよ



地面に落ちていたドングリは ​クヌギ​ かな・・・・・・

更に公園の中を進んで・・・・・・



​金沢別院西山蓮如堂​

今回はここの様子が見たくてやって来たんです

地図を見るとここも公園の中って事になっているようですが・・・・・・



蓮如上人象 が有ります



お顔の表情はこんな感じね

お堂も有るのですが、目的はそっちじゃ無くて・・・・・・



敷地の一番奥に植えられている数本のモミジです



このモミジを見たくてここへやって来るのは数年ぶりになるかな



綺麗な色に黄葉している大きなモミジ

うんと大きいので全体をフレームに収めるのは難しいかな~

今日はここまで、この続きは明日の後編でね~







今日のたち

Jun

​花音​

今日も寒かったね

明日も同じくらいの気温だって天気予報が言ってたよ


眠い目を擦って下書きをやっとしたのに・・・・・アップするの前に横になったら朝になってたよ~



chappyへのメッセージ
chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.08 05:40:48
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:下書きしたのに・・・・・ / 紅葉をもとめて 2021(21)~大乗寺丘陵公園・前編~ <11/17>(01/07)  
ブログの気温を拝見し、
こちらよりもやはり3℃ほど低い状況に、
北陸の冬の厳しさを感じます。
太平洋側は晴れても風が強い日が続いています。
十月桜、私が見たのと花の付き方が似ています。
私は同定できずでした。
桜も種類が多くて難しいですねぇ。
(2022.01.08 06:56:29)

Re:下書きしたのに・・・・・ / 紅葉をもとめて 2021(21)~大乗寺丘陵公園・前編~ <11/17>(01/07)  
rururu77  さん
寒い時期ですけど氷や霜が見られるのはいいですよね。
うちの庭も寒い日は結構厚い氷が張っていました。
十月桜は本来は半八重咲なのですね。
たまたま一重だったのか、それともここのはこういう種類なのか
気になるところですね。
大きなモミジの木の紅葉、見事ですね。 (2022.01.08 13:57:44)

Re:下書きしたのに・・・・・ / 紅葉をもとめて 2021(21)~大乗寺丘陵公園・前編~ <11/17>(01/07)  
ジュラ2591  さん
昨日はこちらも6℃/2℃と寒かったです。
今日は8℃/-2℃、朝は氷が張ってました。
でもお天気はバッチリ♪

11月半ばならちょうどモミジが綺麗に紅葉する頃ですね。
昨年秋のモミジは綺麗でした~~♪

この桜のお花の咲き方はうちの枝垂れ山桜によく似ています。
十月桜じゃないよね。

(2022.01.08 16:48:13)

Re:下書きしたのに・・・・・ / 紅葉をもとめて 2021(21)~大乗寺丘陵公園・前編~ <11/17>(01/07)  
十月桜の原種であるコヒガンザクラは一重ですね。
八重か半八重が十月桜といいますがどうなのでしょう。
公園の名札(あるいはスタッフのお答え)って、あまりあてにならないこともありますよね。('◇')ゞ

大きなモミジ、素晴らしい色合いですね。(#^.^#)
あまり雪は降らなかったのですか。
こちらは、まだ雪が残っているところがあって道がつるつるでこわいです。
なんとかそういうところを避けていますが。
(2022.01.08 17:12:35)

Re:下書きしたのに・・・・・ / 紅葉をもとめて 2021(21)~大乗寺丘陵公園・前編~ <11/17>(01/07)  
こ う  さん
こんばんは

氷点下にならない朝
うらやましいですね
こちらは連日氷点下5度以下
寒すぎです

11月後半でも10月桜
綺麗に咲いていますね
下書きしたのに
消えて書き直したのかと思っちゃいました (2022.01.08 19:16:38)

Re:下書きしたのに・・・・・ / 紅葉をもとめて 2021(21)~大乗寺丘陵公園・前編~ <11/17>(01/07)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

お正月気分を払わなくては。

お寺と紅葉は次回かな。

ショッピングはまだ品不足?
(2022.01.08 19:54:27)

Re[1]:下書きしたのに・・・・・ / 紅葉をもとめて 2021(21)~大乗寺丘陵公園・前編~ <11/17>(01/07)  
chappy2828  さん
MIYA KOUTAさんへ

こんばんわ~♪
同じ日本の中でも場所が違えば気候も様々ですよね
北陸だと凄く冷え込む日はそれほど多くは無いけど、1日中気温が上がらない日も有るからね
桜は・・・・・たぶん十月桜は無いと思うんだけどね~笑

(2022.01.08 22:55:21)

Re[1]:下書きしたのに・・・・・ / 紅葉をもとめて 2021(21)~大乗寺丘陵公園・前編~ <11/17>(01/07)  
chappy2828  さん
rururu77さんへ

こんばんわ~♪
冬は寒いけど、氷や霜それから雪の結晶など冬にしか見られない景色を楽しみたいものです
でも・・・・・・寒いのは正直言えば苦手かな~笑
桜の花はこれまで何年も見てきているけど、こんな咲き方の桜です(#^^#)
大きなモミジの紅葉は今日たっぷりと見て頂きますよ~

(2022.01.08 23:01:35)

Re[1]:下書きしたのに・・・・・ / 紅葉をもとめて 2021(21)~大乗寺丘陵公園・前編~ <11/17>(01/07)  
chappy2828  さん
ジュラ2591さんへ

こんばんわ~♪
どう見ても十月桜では無いと思うんだけど・・・・・・・
お役所の人は台帳に載っているからとしか答えてくれないみたい
今回の大きなモミジがシーズンの中で見た一番綺麗な紅葉だったかな(#^^#)

(2022.01.08 23:08:30)

Re[1]:下書きしたのに・・・・・ / 紅葉をもとめて 2021(21)~大乗寺丘陵公園・前編~ <11/17>(01/07)  
chappy2828  さん
みなみたっちさんへ

こんばんわ~♪
凍った道、凄く危険なので気を付けてくださいね
そちらがそんな状態なのに、こちらは全く雪が有りません
例年なら逆なのにね
お役所の人の返事は台帳に載っている事しか答えてくれませんよね
明らかにそれが間違いであったとしてもね
しょうがないと言えばそうなんだけどね~笑
大きなモミジの綺麗な紅葉、今日っもたっぷりと紹介しますよ~(#^^#)

(2022.01.08 23:11:43)

Re[1]:下書きしたのに・・・・・ / 紅葉をもとめて 2021(21)~大乗寺丘陵公園・前編~ <11/17>(01/07)  
chappy2828  さん
こ うさんへ

こんばんわ~♪
そちらは1日の中での寒暖差が大きいからね
こっちはずっと気温が低めって感じかな
でも今日も温かでしたよ(#^^#)
昨夜はやっと下書きが終わったところでちょっと気を抜いてしまったようです(+o+)

(2022.01.08 23:13:15)

Re[1]:下書きしたのに・・・・・ / 紅葉をもとめて 2021(21)~大乗寺丘陵公園・前編~ <11/17>(01/07)  
chappy2828  さん
kopanda06さんへ

こんばんわ~♪
今回は御堂の方は写真は撮っていません
大きなモミジはもう少し紹介するけどね(#^^#)
買い物は欲しかったものがもう店頭になくなっていたようです
お店ではすでに春物が並び始めているからね

(2022.01.08 23:15:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: