全650件 (650件中 1-50件目)
この記事を書いている現在、私は家族と一緒に台湾で生活しています。台湾での生活や現地事情については、下記のサイトで詳しく紹介しています。もし、台湾に興味がある方、台湾で暮らしてみたい方、台湾旅行をしてみたい方がいましたら、ご覧ください。台湾移住倶楽部家族で台湾へ海外移住
2018年08月31日
コメント(0)
日本に一時帰国して、お盆前に某山中にある渓谷へ川遊びに行ってきました。日本に帰国後、熱帯夜が一週間以上も熱帯夜が続き、あまりの暑さに耐え切れなくなり、涼しい避暑地を求めて渓谷へ遊びに行くことになったわけです。特に川遊びをする予定はなかったのですが、渓谷に到着して、家族連れで皆、川の中で涼しそうに遊んでいるのを見ていると、子供達はテンションが上がり、耐え切れなくなり、靴を脱ぎ捨ててしまいました。お盆休み前の平日にも関わらず、家族連れが多く、駐車場も満車にまでにはなっていなかったですが、9割くらいの込み具合でした。多くの人たちは、朝からバーベキューの準備をして、遊びに来ているようでした。私たちはというと、何も持たずに、タオルと飲み物だけを用意して、気楽な散歩のつもりで出向きました。渓谷だけあって、生簀のような所で魚の掴み取りなどが楽しめるようでした。そして、初めての渓谷でかなりテンションが上がった子供達は、他の子供達が川の中で水着で遊んでいるのを見て、我慢ができなくなり、靴だけ脱ぎ捨てて、川の中へ・・・。丁度、午後3時頃になり、少しずつ片付けをして帰る人もチラホラ出始めたため、丁度よい場所を見つけて、子供達を川に放流しました。(笑)勢いよく川に入って、水が冷たく気持ちいいと、大はしゃぎの子供達でした。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】台湾おしゃべりノート [ 阿多静香 ]価格:1,296円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2015年08月13日
コメント(0)
子供達は二年半ぶりに日本に一時帰国し、実家でひと夏の休暇をとっています。毎日、日本食を嗜み、日本食に違和感を持っていないことが分かりました。もう何年間も日本で生活していたので、日本食を拒否するような理由はないのですが・・・子供達は、久々の日本での生活なので、実家の直ぐ横を流れる小川で水遊び。沢蟹が沢山いたので、手で捕まえるのはまだ怖がっていました。そこで、糸の先にえびの天ぷらを括り付けて、魚釣りならぬ、蟹釣りをさせてみることにしました。蟹釣りに使ったえび天ぷらの尻尾。その結果・・・5歳の次男でも簡単に釣ることができます。そして、釣った蟹の数は、30匹くらいでした。その後、可哀想だったので、元の小川にリリースしてあげました。これならば、何回でも蟹釣りを楽しむことができます。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】台湾おしゃべりノート [ 阿多静香 ]価格:1,296円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2015年07月31日
コメント(0)
台湾の公立小学校(國小)に通学する長男と公立幼稚園に通園する次男の近況報告を備忘録的にご紹介します。今年で8歳になった長男は台湾では小学校2年生として通学していました。そして、5歳になった次男は幼稚園の年中として通園していました。台湾の学期は、1学期が9月から旧正月前まで、2学期が旧正月明けから6月末までとなっており、7月頭から8月末まで、まるまる2ヶ月間が台湾の長い夏休みになります。そのため、先日、長男の小学校では期末テストが終了して、もうすでに夏休みムードに突入しています。台湾では小学校低学年でも毎日沢山の宿題が出されますが、現在はその宿題との格闘も一服という状況です。とは言うものの、夏休みは夏休みで、また沢山の宿題が出されることでしょう。この夏休み期間の前半は、1~2週間の間、何かの習い事に通うようです。また、夏休みの前半1ヶ月を使って、子供達は夏休みの宿題を早めに片付けさせる予定です。その理由は、夏休みの後半は、家族4人で日本に一時帰国する予定だからです。(ヤッホーッ!)日本での予定は、また別の機会にブログ上で公表しようと思います。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】台湾おしゃべりノート [ 阿多静香 ]価格:1,296円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2015年06月26日
コメント(0)
台湾の公立小学校へ通学している長男の通知表を受け取りました。台湾では小学校は前学期と後学期の2学期制で、前学期が9月から1月末頃まで、2学期目が2月から6月末頃までです。先日、小学校でも前学期の期末試験が終わり、通知表を渡されました。小学校2年生の場合は、全科目で大きく6科目になります。 ・国語(北京語) ・台湾語 ・算数 ・体育 ・生活 ・総合 ・弾性(英語)もっと詳しい情報(画像あり)は以下より確認できます。台湾の小学校(國小)の成績通知表弾性という科目は、クラス単位で担当の先生が自由に決められる科目のようです。長男のクラスは週1回だけ英語を教えているようです。その他の科目は概ね日本の小学校と相違ないようですね。ちなみに1科目の授業時間は40分です。火曜日以外は12:00まで授業があり、昼食を食べて下校またはアフタースクールに向かいます。火曜日だけは午後からは4時まで3科目の授業があります。そして、長男の成績は、概ね「優」か「秀」でした。小学校1年生の時は、国語の成績も合格点ギリギリでしたし、算数も文字が読めなかったためか、何とか先生のサポートもあり合格点ギリギリでパスという状況でした。今回、小学校へ入学して1年半が経過して、ようやく読み書きのハンディーがなくなったためか、成績上(だけ)の問題児ではなくなったようです。無論、小学校2年生の児童の成績がどうのこうのというつもりはなく、先生に迷惑をかけるほど理解できていない状態でなければ、成績などどうでもよいことです。むしろ、小学校の成績に、食事、睡眠、運動のバランスを1科目入れてもらいたいくらいです。小学校低学年であれば、心身の発達が最も重要で、良く食べ、よく寝て、よく活動する習慣付けだけで十分だと思います。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】台湾おしゃべりノート [ 阿多静香 ]価格:1,296円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2015年01月25日
コメント(0)
台湾の元旦とお正月についてのご紹介です。日本では元旦=お正月ですが、台湾では季節ごとの伝統的行事は、旧暦(農暦)ベースですので2015年の春節(旧暦の1月1日)は2月19日です。そのため、台湾をはじめとした中華文化圏では、西暦の1月1日は単なる元旦で1日だけ祝日となります。特に台湾では、1月1日は中華民国開国記念日と決められていて、祝日となっています。台湾の国定祝日については、以下の記事を参考にしてください。台湾の国定祝日は毎年9日間|日本の祝日は15日間今年の台湾のお正月(旧正月)は2月19日からです。例年は、1月2日からは平日と同じで全くお正月の雰囲気さえありません。台湾では、人によっては、1月1日でも働いている方は多くいます。ところが、今年は、1月3日・4日が以下の通り、土・日という日の並びとなっています。1月1日 元旦(祝日)1月2日 1月3日 土曜日(役所・学校などは休日)1月4日 日曜日(休日)そのため、小中高等学校などの各学校では、昨年の12月27日を臨時出校日にして、1月2日に振り替えて休みを取ることで4連休にしました。例年、この時期は台湾ではお正月連休ではないですが、今年は、各学校だけではなく各企業も4連休のところが多いようです。そんなわけで、台湾では珍しくこの時期に4連休という子供たちには嬉しいプレゼントです。このような連休は、どこに行っても多くの車で大渋滞、多くの人で大混雑するのが常ですので、自宅でのんびり家族サービスするのが最も良いでしょう。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】台湾おしゃべりノート [ 阿多静香 ]価格:1,296円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2015年01月03日
コメント(0)
台湾の小学校に通学する息子1号と小学校附属幼稚園に通園する息子2号の運動会に参加してきました。朝8時に小学校に集合して、9時頃から運動会が始まりました。それでは、台湾の運動会がどのようなものか簡単にご紹介します。日本の運動会と同様に、運動会開催にあたり、生徒たちの入場から始まりました。生徒の入場後、開会にあたり、簡単に来賓の紹介があり、その後、ダンスなどの演舞のようなものが少し実施されました。ここまでは、特に盛り上がりもなく、楽しいものではなく、ダラダラとした時間が流れて生きます。そして、父兄の皆さんは、自分の息子や娘が参加しているプログラムになると、こぞって自分の子供の写真や動画を撮影します。このような光景は、日本も台湾も同じですが、台湾の場合は日本ほど暗黙のルールが内容で、自分の子供の近くまで近づいて行って撮影したりして、かなり自由なルールの下に撮影会が始まります。そして、タイムレースの徒競走が始まり、ようやく運動会の雰囲気が盛り上がってきました。とはいっても、日本のように運動会の定番「クシコスポスト」のような音楽が流されるわけでもなく、自分のクラスの友達を、「がんばれ~」と応援しているだけでした。そうかと思ったら、グラウンドの中央近辺では、併設されている幼稚園児の競技が同時に行われていて、特に参加者みんなで生徒たちの競技を応援しようという雰囲気はなく、自分たちの演技や競技をそれぞれ楽しんでいるようで、かなり自由な雰囲気でした。初めて、外国(台湾)の運動会がどのようなものか、知るために参加しましたが、子供と一緒に楽しむことを目的にしているようにも感じました。台湾の小学校の運動会について、更に詳しい情報(写真あり)は下記をご参照ください。台湾の小学校の運動会と日本の運動会の違いは何か?“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2014年12月06日
コメント(0)
台湾の公立小学校併設の学童保育の1ヶ月の学費についての話です。台湾の小学校では、低学年の場合は、基本的にお昼までで授業が終わってしまいます。そのため、お昼頃には親か祖父母など家族の方が学校にお迎えに行くことになります。あるいは、安親班といわれる日本では学童保育というサービスを受けることになります。日本でも、両親が共働きの場合は、学童保育や児童クラブといわれるサービスを受けることがあります。同様に、台湾でも多くの家庭では共働き世帯が多いため、安親班といわれるサービスを子供に受けさせているケースが多いです。日本での、学童保育の1ヶ月の学費を調べてみると、運営主体によって異なりますが、おおむね数千円から10000円くらいまでです。台湾でも公立小学校附設の安親班のサービスは、概ね日本と同じくらいの費用です。それら学費に関する詳細は以下です。家族で台湾へ海外移住~日本大脱出~“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2014年10月25日
コメント(0)
長男の通学する國小内に附設されている公立幼稚園に次男も通園することになりました。これで、息子2人が二人仲良く手を繋いで学校に通うことができるようになります。そこで、先日、幼稚園に行って1学期間分の学費とその他諸経費を支払ってきましたので、台湾の公立幼稚園に通う場合の1学期間(約5ヵ月間)の通園費がいくらかかるか、紹介します。台湾の公立幼稚園に1学期間通園するための費用は、合計14,950元でした。その内訳明細は、こちらのサイトで公開していますのでご参考にしてみてください。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2014年08月01日
コメント(0)
台湾(台中)の幼稚園に入園する方法についての話です。次男が(台湾の年齢で)5歳になったので幼稚園への入園を考えてみました。台湾での幼稚園は日本と同じように公立幼稚園と私立幼稚園があります。それぞれ入園の方法は違うようですが、私立幼稚園の場合は空きがあれば入園できるようですが、公立幼稚園の場合はそうはいかないようです。一般的に、日本の幼稚園と同じく、私立幼稚園の学費はとても高く感じますが、公立幼稚園はそれほど高くないようです。私立幼稚園の費用は、自分の知っている限りでは概ね1ヶ月1万元くらいです。ところが、公立幼稚園の場合は、諸々含めて1ヶ月3000元位で済みます。それでも、日本と比べると幼稚園に関わる費用は高く感じます。台湾の公立幼稚園への入園方法ですが、かなり郊外でない限り、入園希望者が多いため基本的に抽選となります。台湾も日本と同じように少子高齢化社会なのですが、日本より女性の社会進出が進んでいるようで、未就学児を保育園や幼稚園へ入園させる家庭が多いようです。そのため、次男の入園手続きの際も、入園希望者が定員を超えたため抽選になってしまいました。どうしても、この幼稚園に入園させたかった理由は・・・台湾の幼稚園の特徴は小学校(国小)附設の場合が多いのですが、今回、次男が入園希望した幼稚園も小学校附設の幼稚園で、長男が通っている小学校の幼稚園なのです。そして、その抽選結果はいかに?なんと、当選でした。実は、台湾の公立幼稚園の申し込みは、説明会から始まり、申込会があり、健康検査や戸籍謄本の提出(する会)など、何度も足を運ばなくてはいけませんでした。そして、もし、1度でもうっかりそれぞれの会に参加できないと、折角抽選に当選して入学の権利が得られたにも拘らず、登録を取り消されてしまいます。そのため、台湾の公立幼稚園への入園の手続きも入園までのプロセスもハードルが高いと感じました。今までなんとか登録を取り消されていないため、このまま順調にいけば今年の9月には次男も晴れて入園することができるでしょう。次男に幼稚園に入園したいかと聞いたら、恥ずかしそうに首を縦に動かして、うなづいていた・・・“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2014年06月08日
コメント(0)
長男が台湾の小学校(國小)のクラブ活動で卓球の練習を始めたという話です1ヶ月くらい前から、台湾の小学校が主催している放課後のクラブ活動で卓球を始めました。クラブ活動にはその他に、スポーツ系活動では、野球、バスケットボール、バドミントン、武術などがありましたが、卓球を選択した理由は・・・実は、長男は現在、小学校1年生なので学年制限のために他のスポーツには参加できなかったり、1週間に1度しか活動しないため、活動曜日の都合がつかなかったりという理由で、消去法で卓球を選択することになったというわけです。と言っても、実は長男が卓球をしたいと言い出したのも理由の一つです。金曜日の放課後、1時間半くらい練習しています。この卓球のクラブ活動は、小学校1年生から6年生まで20人くらいで練習しています。先日ちょこっと見学を兼ねて長男を迎えに行ったのだけれど、学年が一番低い1年生なのだけれど、学年は関係なく他の学年の児童達と一緒に和気あいあいと一生懸命練習をしていました。まだまだラケットの振り方がぎこちなくて、ラケットにボールをヒットさせることもままならないけれど、上級生と同じように練習するのが楽しいようでした。偶には自宅でもラケットとボールで遊んでいるのだけれど、遊びの中でラケットの扱い方を身に付けていっているような気がします。卓球をすることが上手にならなくてもいいから、一緒に練習している子たちと仲良くできる社会性を身に付けてくれたら十分だよ。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2014年04月05日
コメント(0)
長男が小学校の視力検査で要再検査となったので、眼科に連れて行った時の話です。長男の視力は視力検査では0.7くらいとのこと。小学生にしては悪い方です。最近テレビのアニメにはまっているのでテレビは見る機会があるが、ゲームやパソコンは使っていないので視力がそんなに悪くなる原因はないはずなのに・・・ということで、眼科クリニックに連れて行きました。受付を済ませて、またまた他のクリニックと同じように150元を先払します。そして、研修医のような若い方に連れられて両目の視力測定を受けます。ここでも、やはり視力は1.0を切っているようです。その後、院長先生の問診と検査です。そこで、思わぬ結果を知らされることになりました。子供の視力はおおむね近視と決めつけていたのだが、検査の結果なんと・・・遠視という結果を知らされました。そして、少し乱視の傾向もあるとのこと。遠視とは遠くはよく見えるのだけれど、近くが見にくいと言うことですね。と思っていたのだけど、ネットで調べてみると、遠視とは遠くが良く見えて近くが見えない症状ではなかったのです。遠い近いに関係なく焦点が合わない症状のことを遠視と呼ぶのだそうです。そして、更に驚いたことに、遠視は子供に多い症状だそうです。その原因は、遺伝による影響が大きいそうです。そして、その原因は眼の成長不足であるため、成長とともに改善されるケースが殆どだそうです。今後、何もせずに視力が成長して行って遠視が矯正されるとよいのですが・・・そして、目薬を貰ってきました。毎日2回する点眼する必要があるのだが・・・初めて目薬をした長男は嬉しいのか、目に入る瞬間が怖いのか、毎日目薬をする時は興奮してますw“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2014年03月17日
コメント(0)
台湾の公立小学校に通う長男の学費(厳密には学費は無料)の請求書が来たので載せておきます。台湾の公立小学校はほとんど2学期制で1学期が9月頃から2月ころまで、2学期が3月頃から8月頃までのようです。ただし、2学期は6月末頃に終了して7月~8月末頃までは夏休みになります。今回、請求が来たのは2学期目の小学校に関する支払費用です。台湾の公立小学校からの請求書明細1)家長会費(PTA会費) 100元2)学生平安保険費 158元3)教科書費 455元4)遊泳教学費 0元5)給食費 3,157元合計 3,870元上記の費用から分かるように学費自体は無料です。給食費は77日分のものです。単純計算すると1日当たりの給食費は41元です。給食1食は、街角で売っている安い弁当が50元くらいなのでそれよりも少しだけ安い程度です。お分かりの通り、台湾では学費自体は教科書代の数百元が負担となるだけでほとんどお金はかかりません。2学期1年分を合計しても、多分10,000元以下でお釣りがきます。他に掛かる費用はもちろんあります。例えば、放課後のクラブ活動をしようとすると参加するかしないかは自由参加ですが参加費用が必要です。日本の場合はクラブ活動への参加は無料だったと思う。台湾ではクラブ活動は有料です。例えば、野球、卓球、バスケットボール、武道、ダンスなどがあります。夏休み、冬休みには課外活動などがあり、こちらも自由参加ですが有料で参加申し込みという形になります。総じて、台湾の小学校に児童が通う費用はあまりお金はかからないと思います。小学校に通うための費用とは別に放課後に小学校附属の児童クラブのようなものがあります。台湾の方は共働きの方が多いので多くの方が児童クラブ(補習班または安親班)に児童を預けます。そこでは宿題の面倒を見てくれたり子供の世話を夕方くらいまでしてくれます。こちらの費用はまたいつか報告したいですが、おおむね1ヶ月で3,000元弱だったかと思います。(高い?)“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2014年02月22日
コメント(0)
台湾で長男が医学的児童教育の検査を受けた時の話です。先日、医学的児童教育の検査を受けてきました。内容は1.アンケート調査(親が記入)←問診のようなもの2.児童の活動状況の確認 ←玩具を使っての遊び3.児童の能力検査 ←筆記試験のようなものその後、親とアドバイザー兼老師が話をして終わり。そして、判明したアドバイスは脳波が大きく上下するため時として集中力に欠けるタイプとのこと。脳波が上がった時は、集中しているため頭がよく働くが、脳波が下がった時は集中力が低下するため何をしてもNGとのこと。脳波云々は別として、集中力に関しては親として身近で毎日観察していれば分かることだ。この脳波を安定させるためには・・・という説明があって、あることが分かりました。あることとは営業です。この教育関連サービスを提供している業者もボランティアではないので子供の教育にはそれなりにお金が掛かります。実は、この業者の入っているビルを見た時に分かりました。高い学費が掛かるプライベートな教育関連サービスを提供している会社だということを・・・そして、1時間ちょっとお話ししただけで900元の相談料でした。そして、脳波を安定させるための教育プログラムは32000元/32回(100分/回)10元/1分。高い?“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2014年02月09日
コメント(0)
日本の地域教育委員会から小学校入学案内と就学についてのお尋ね書類が届きました。日本の実家から急きょ郵送物を転送してもらいました。台湾の小学校入学時期は9月、日本の小学校入学時期は4月と言うことでタイムラグがあるわけですが、台湾の小学校の方が7カ月ほど早く始まります。日本の小学校の場合は4月1日の時点で満6歳の児童は小学校に入学するわけだが、台湾の小学校の場合は(タブン)9月1日の時点で満6歳の児童が小学校に入学資格があるようです。そのため、台湾の小学校の方が早く始まるということになります。日本の小学校は学区制のため教育委員会から指定校として公立小学校を指定されます。その小学校に入るか入らないか、入らないのならばその理由を教えてくださいというお尋ねです。もちろん、台湾の小学校に通っているので日本の小学校には入らないのだけれど、その理由は海外居住と言うことになります。将来的に、日本に戻った時のことを考えると、これから日本語も教えて行かなければいけないです。この4月から始めるのであれば、スタートダッシュは同じだから・・・と思いながら、日本に戻った時はコミュニケーションという点で大きなハンディを抱えることになるだろうな。一方で、中国語に関してはもう何も問題ないくらい話せるし聞き取れるので大きな自信をもってもらいたいな。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2014年02月01日
コメント(0)
台湾では今週から旧正月を控えた冬休みになっています。台湾のほとんどすべての学校がお休みに入っています。そこで、この時期に台湾の各学校等で繁盛している活動があります。お休みの機会を利用して子供達に対して、スポーツやキャンプや課外授業などが至る所で行われています。そして多くの台湾のこどもたちはこのような活動に参加します。と言うことで、長男は野球の練習プログラム活動に今週通っています。親が言い出したわけではなく、自分でこの活動プログラムに参加したいと言い出したので行かせることにしました。そして、たった4日間の野球体験プログラムです。1日2時間で4日間で500元です。本日、長男の活動を見てきました。いつも家ではフニャフニャしているけど、このプログラムのコーチが小学生の児童に対しては少し厳し目の指導をしているので、意外にもキビキビと動いていました。これだけでも参加させてよかったと思いました。そして、本日パパとキャッチボールしたいかと聞いたら、「したい!」と即答しました。う~ん、パパは涙が出ちゃいました。(嘘)もう少し、様子を見て野球に興味を持つようなら、グラブを買ってあげようか?小学校1年生から6年生までで約25名くらい参加していました。一番ちびっ子の1年生なのに、他の子に遅れないように一生懸命練習してました。準備体操に始まって、グラウンド2周のウォームアップをした後、ダッシュなどをしてからキャッチボールやバッティングの練習です。2時間目いっぱいよく頑張ったので、ご褒美にお昼ご飯は好きなものを御馳走しました。長男の好きなものは・・・ハンバーガーとドーナッツw“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2014年01月23日
コメント(0)
クリスマスの時期に長男はクリスマスカードを日本の旧友に贈りました。日本の保育園に通っていた時のお友達です。そして、そのお友達からも日本から台湾にクリスマスカードを贈ってもらいました。そのクリスマスカードにはクリスマスプレゼントが添付されていました。そのプレゼントとは、トミカのバンドエイドです。正直言って、何てことないバンドエイドですが、このバンドエイドが心と心を繋ぐ役割を果たしてくれました。先日、長男は指に怪我をして、指の皮が剥けてしまいました。痛さに耐えられずにワーワー泣いています。そして、クリスマスプレゼントで貰ったバンドエイドを思い出して、大切そうに取り出してきました。誰に貰ったのか聞いたところ、丁度1年近く前に日本から台湾に引越してきた時お別れしたお友達の名前(Yくん)を思い出して口にしました。お友達の名前をしっかり覚えているんだね。そして、指から血が出て痛さに耐えられずに泣いていた顔が見る見るうちに笑顔になり始めました。お友達からクリスマスプレゼントとして貰ったバンドエイドを使うのが嬉しかったみたいです。痛いから目に涙を浮かべながら、それでもお友達に貰ったバンドエイドを使えて嬉しくて笑顔の長男の顔を見ると愛おしく思いました。その笑顔と涙目の裏には、バンドエイドで繋がる旧友の友情との小さなドラマを見た思いでした。YくんとYくんママありがとう。また、きっといつか会えるといいね。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2014年01月11日
コメント(0)
台湾の小学校のお正月休みについての話です。台湾でも元旦は祝日になりますので台湾の小学校もお休みです。そして、本日1月2日、長男は何事もなかったように学校に行きました。日本人的にはお正月なのに学校へ行く長男を見て、何だか不思議な気分です。そしてもう少し経つと徐々に台湾では春節つまり旧正月の雰囲気が盛り上げってくるようです。今年の春節は1月31日なので、除夕(大みそか)は1月30日です。お正月と大晦日が年に2回あるのは不思議な気分だが、それは日本人が勝手に感じているだけで台湾人にとってお正月は春節のみだろう。そして、春節の1週間くらい前に小学校の期末試験があるのだそうだ。そしてその試験が終わった頃からお正月気分が更に盛り上がってくるのだろう。今年の台湾のお正月休みは例年になく期間が短いと聞いた。台湾にある日系企業はお正月休みが2回あると聞いたことがある。会社が休みで遊べるから喜んでいる日系企業の駐在員と仕事がこなせないから喜んでない日系企業の駐在員がいるのだろう。いずれにしても、そのような日系企業の駐在員はこの時期気分的にゆるゆるだろうね?私は1年中ゆるゆる何だけどw話が脱線したのでまた今度。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2014年01月02日
コメント(0)
本日は台湾に移住してきて初めてのクリスマスです。ささやかながら子供達にクリスマスプレゼントを用意しました。こんなものです。1つはスマホではなくてスマホ型の英語学習ゲーム(?)でもう1つは何だろう?言葉では伝えられない子供用の知能ゲームみたいなもの。子供が欲しがりそうなミニカーとかおもちゃにしようと思ったけれどこれというものがなくて頭の体操ができるものになってしまいました。台湾の家庭ではクリスマスをどのように過ごすのででょうか?台湾ではクリスマスが大きなイベントではないようです。デパートに行ったら少しクリスマスっぽいですが、スーパーのおもちゃ売り場にいってみても品数も充実していない上にクリスマスの装飾などもなくクリスマス商戦という雰囲気は全くなかった。「こんなもの」でもクリスマスプレゼントの価値は贈った人が決めるのではなく贈られた人が決めるものでしょう。贈った人の気持ちが伝わるか伝わらないか?いま子供たちに贈った親の気持ちを分かってもらうつもりはない。けれど、彼らが大人になっていつかプレゼントを大切な人に贈った時には、その気持ちが分かるでしょう。そして、彼らが将来いつかプレゼントを贈られた時にそんな気持ちが分かる大人に育ってもらいたいという気持ちを込めて、今回クリスマスプレゼントを子供達に贈りました。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2013年12月25日
コメント(0)
長男は日本にいる時、約2年間保育園に通っていました。その当時、保育園に通園して約2年間で、日本語が本当に上手になった印象が強かったです。台湾人妻は保育園の役員などをしていたため、園児を通してママ友みたいな友人も少しできました。そのため、家族ともども日本から台湾に移住することになった頃は長男は年中でした。本当なら3月末まで通園したら切りが良かったのですが、お正月明けの1月中旬ころ退園しました。その保育園のママ達は本当に親切な方たちばかりで、退園するときにプレゼントを用意してくれたり、思い出のアルバムを長男の為に作ってくれたり涙が出そうでした。そんな温かいお別れをしたので、長男は今でも日本で通園していた保育園の時のお友達を忘れていないようです。そのため、今回台湾で初めて迎えるクリスマスに仲の良かったお友達で住所が確認できるお友達にクリスマスカードを送ることにしました。日本語(ひらがな・カタカナ)は分からないので、ひらがなを教えながら一生懸命カードに書きました。安親班で英語も習っているので、英語も交えてクリスマスカードにメッセージを書き込みました。日本でお友達だった子が長男のことを思い出してくれると嬉しいなと思います。そして、台湾と日本の間で小さなお友達の大きな友情が長く続くことを願っています。(涙…)“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2013年12月15日
コメント(0)
今年のクリスマスは南国の楽園・台湾で過ごすことになりそうです。クリスマスまであと2週間くらいですね。子供達はクリスマスにはサンタさんが来ると思っているようです。そこで、クリスマスプレゼントは何がほしい?と聞いたら・・・長男はF1のレーシングカー次男はカメラの玩具さすがにF1レーシングカーは用意できないのでミニカーでも用意するか。次男はどうしてカメラの玩具がほしいのかな?私がよくデジカメで写真を撮っているからほしくなったのか?クリスマスというと雪化粧の寒い季節の行事と思っていたけど、今年は台湾でクリスマスを過ごすことになりそうです。日本では寒い冬の恒例行事なのでサンタが季節にマッチしているけれど、台湾はその季節には雪がちらつくこともないので、クリスマス自体がミスマッチな気がする。それでも、お店やレストランではクリスマスの飾り付けなどの装飾をちらほら見かけます。でも、日本のクリスマスシーズンほどどこもかしこもクリスマスカラーに染まるという雰囲気ではないようです。それぞれの国にあった年間恒例行事というものがあるのですね。台湾の年間最大の行事といえばお正月を祝う春節(旧暦)ですね。台湾では、クリスマスは春節ほど大きなイベントではなく、たぶん春節の100分の1くらいの盛り上がりです。(つまりあまり盛り上がっていない)だから、台湾のこどもたちはクリスマスプレゼントを貰うという意識も薄いようですね。わが子は日本人夫と台湾人妻のハーフなので半分は日本人ということで日本流にクリスマスプレゼントを用意しようか。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2013年12月10日
コメント(0)
本日は長男が通っている小学校の学内行事でした。その話は以前こちらの記事で紹介しました。そして、本日小学校の文化祭のような行事行ってきました。行事の内容は上級生が校内に出店を出して、希望者が舞台の上で歌を歌ったり踊ったり演技をしたりしていました。小学校1年生の長男は主に出店で購入したものをひたすら食べていました。出店は学校側があらかじめ用意した仮想貨幣を購入して、その仮想貨幣を使って食べ物や飲み物を購入することができるようになっていました。出店を手伝っている父兄の皆様や先生たちは大変そうでした。それはさておき、日本人の視点から台湾の小学校の校内を観察してみると、(タブン)台湾人の方では気がつかないことに目線が向かうと思います。例えば校内正面を囲うように生えている樹木は?そして、校舎の隣に生えている樹は?(なんと実もしっかり結実してる)さらに、長男の教室の前に咲いている花は?こんな光景に視線が向きます。日本人の私がこんな写真を珍しそうに撮っていると、周りの台湾人の方は珍しそうに私を見ています。日本人の視点と台湾人の視線が全く異なることを改めて知りました。台湾人が日本に来た時は何に視点が向けられ、何に感動するのでしょうか?台湾の小学校を日本人の視点で見た結果、分かったことは身近な所に異文化の違いを見つけられるものなのだなと感じたことです。今後台湾で生活していく上で日本人にしか感じられない台湾の魅力をもっと大切にしていきたいです。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2013年12月07日
コメント(0)
台湾に住む子供達の語学学習環境についての話です。台湾で暮らしてみた人は分かると思いますが、台湾では中国語と台湾語の両言語が日常生活の中で使われています。台湾では中年以上の方たちは、主に台湾語で日常会話をすることが多いです。一方、若者たちは日常会話でも中国語しか話せないのが一般的です。特に高齢者の人は台湾語しか使わない方も多いですが、中国語ができないかと言うとそういう訳ではないです。昔は、台湾語しかできない高齢者もいたそうですが、今は高齢者でも中国語が話せます。このように台湾では中国語と台湾語の両言語が使われているのが現状です。それでは両言語を話すことができる中年の人はどのように使い分けているのか、この辺の話はまた別の記事にしたいと思います。我が家は3世帯家族です。そのため祖父と祖母は自分の子供達には基本的に台湾語で話しかけます。そして、孫達には必ず中国語で話しかけます。つまり、台湾人妻は両親と話すときは基本的に台湾語(+たまに中国語)で話し、私たちの子供達には中国語で話しかけています。これを、私たちの子供達(つまり祖父母からすると孫達)の視点から考えると、話す言語は必ず中国語だが、聞く言語は中国語と台湾語と言うことになります。それに加えて、日本人夫が話す日本語が加わることになります。その結果、私たちの子供達は中国語、台湾語、日本語を聞いて生活しています。そして、台湾人妻には中国語を話し、日本人夫には日本語を話す生活をしています。たぶん、子どもたちの言語利用の頻度は、おおむね以下の通りです。日常生活で聞いている言語の頻度 中国語(80%) 日本語(10%) 台湾語(10%)日常生活で話している言語の頻度 中国語(90%) 日本語(10%)このため子供達は台湾に来てまだ1年も経っていないですが、脳が柔らかいので中国語の話し言葉はほぼ完全にマスターしているようです。一方、日本語を使う頻度は日本にいた時と比べると極端に少なくなったため、日本語がスムーズに話せなくなってきていてヘンテコ日本語を話すことが多くなった。(ヤバイ)そこで、このような多言語での生活環境は子供達の人格形成や学習・脳の発達に悪影響を及ぼすのか?調べてみると様々な研究結果があるようですね。しかし、このような複数言語の生活環境によって言語学習が促進するという研究成果も出ているようです。その研究の一部は『多言語多文化同時学習支援』と言うキーワードでググってみるとその回答が出てきます。そして、長男は安親班に通っていて、そこで英語も少しずつ習っているので4言語を同時に学習していることになります。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2013年12月05日
コメント(0)
もしかして小学校に通っている長男がイジメられてるのか?という話です。台湾の小学校に通いだして3ヶ月が過ぎて学校生活にも慣れ始めた長男だが・・・いつも楽しそうに下校する長男だが・・・一つおかしなことを察知しました。筆箱には常に鉛筆を4本入れて登校している。毎日確認している訳ではないが、筆箱の中を確認すると多くの場合、1本か2本しか入っていない。どこに忘れてきたのかなといつも思っていた。それで、小学校に通い始めて3ヶ月も経っているのにと思いながら、毎回筆箱に少なくなった本数分、新しい鉛筆を入れて登校させている。そして、昨日も筆箱の中を確認したら、1本しか残っていない。なんで? どこで? 忘れてきたのか?問いただしてもはっきりと答えない。やむ得ず、台湾人妻が1通の手紙を書いて連絡帳に挟んで老師に渡そうとした。そしたら、長男が手紙を老師の手に渡す前にどこかに隠したようだ。このことに台湾人妻がぶち切れた。いつもいつも鉛筆をなくして、挙句の果てに老師への手紙を隠した。長男は台湾人妻に叱られて泣きじゃくっていた。その後、老師から台湾人妻へ電話がかかってきたのか、台湾人妻が老師へ電話をしたのか知らないが、何やら話している。その結果、長男の鉛筆問題はよからぬ方向へ話が向かった。長男のクラスメートにはおばあちゃんに育てられた非常に自己中心的でわがままな子がいるそうだ。そしてその自己中くんは人のモノでも自分がほしいと思ったものは自分のモノにしてしまうらしい。その自己中くんの座席は長男の後ろだそうだ。座席が近いからかどうか分からないが、老師の話によると長男の鉛筆はその自己中くん取られたのかもしれないとのこと。子供の喧嘩に親が口出しするのは子供の成長を妨げるしフェアではない。自宅では人のモノは絶対に触るなと教えている我が家。学校では様々な家庭環境で育った児童がいる中で子供の社会化が発達する。しかし、最低限のルールやモラルを家庭でも教育(躾)しないと周りのこどもにとって悪影響が及ぶ。こんな複雑な葛藤の中でどうしたらよいか思いを巡らしている。でも、実際に鉛筆を取られたのか、自分で失くしたか、どこかに忘れたか、事情がいまだにはっきりしないのでもう少し我慢してみることにする。親として最大限の防衛策を講じた上で、それでもどうしようもなくなったら私もぶち切れてみるかwなんだかブログではなく、愚痴ログになっちゃったwそれと、鉛筆問題の真相が分からないのに一方的に怒られた長男へ、ゴメンね。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2013年12月04日
コメント(0)
最近、台湾もめっきり秋めいてきて朝晩は肌寒くて特に早朝は布団から出たくないです。それでも午後になると暖かくなってきます。コートのような上着は必要ないくらい暖かくなってきます。上を見上げたら青空が眩しくて空の青さに目がくらんだので写真に撮ってみました。台湾・台中の12月2日午後の青空です。これぞ芸術w青すぎて何もなく無機質な写真になったので、もう1枚。おまけにもう1枚テーマは「樹と青空の出会い」wおしまい
2013年12月02日
コメント(0)
台中市の市バスを利用した時の話です。先日、次男を連れて台中市の市バスを利用しました。市バスには数えきれないくらい乗ってきましたが、子供を連れて市バスを利用するのは初めてでした。市バスに乗るときは遊悠カードを購入しておくと非常に便利です。台中市内はほぼ無料でバスを利用できます。バスに乗るときはこの悠遊カードを手放せません。今回も遊悠カードを持ってバスに乗ろうとしたのですが、4歳の次男を連れていたので、児童の料金はどうなるのだろう?と、バス停での待ち時間にふと思いつきました。バスが来て乗り込んだがバスの運転手には何も言われなかった。帰宅後、児童料金はどうなっているのだろうと調べてみた。その結果、台中市の市バスの場合は児童料金は年齢で決まるのではなく身長で決まるということが判明。1.身長115センチ未満の場合・・・無料2.身長115~150センチ未満の場合・・・半額3.身長150センチ以上の場合・・・全額但し、1.身長115センチ以上で6歳未満の場合・・・年齢を証明するものを提示すれば無料2.身長150センチ以上で12歳未満の場合・・・年齢を証明するものを提示すれば半額こんな規定で児童料金が決まっていることが分かりました。台中市で子供連れで市バスを利用する方は参考にしてみてください。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2013年11月29日
コメント(0)
台湾の小学校に入学する方法とプロセスについての話です。台湾では9月が入学式・始業式のため9月1日時点で6歳(台湾では7歳と数える)になっていると小学校(國小)に入学することになる。6歳になった長男を連れて台湾に移住したため、8月頃に小学校入学の説明会に参加した。これが、小学校入学の為のファーストステップとなる。どこの小学校も7月、8月頃に小学校入学の説明会を兼ねたイベントを行う。基本的には台湾でも学区制で通学できる小学校が決まっている。しかし、居住地以外の小学校にも通学することができる場合がある。つまり、居住地によって入学する小学校が決まってしまうが、その学校以外の小学校に通いたい場合は希望する小学校に通学することができる場合がある。それは、学区外の小学校であっても児童が入学定員に満たない小学校への入学希望なら、その小学校が独自に決定できるようです。どうしても入学したい小学校がある場合は、その小学校の学区内に住所を移せば希望小学校に入学できるという裏技もあると聞いたことがある。実際に、そのような小学校入学時の裏技は台湾では当たり前のように行われている。それでは長男の小学校入学はどうしたか?まず、入学前の幼稚園からその幼稚園近辺のいろいろな小学校から入学案内があった。また、居住地の学区内にある小学校からも入学案内があった。学区内の小学校はあまり評判が良くないとかそんな理由で、その時点で除外した。そして、幼稚園から案内のあったいくつかの小学校の中から数校に絞った。そして、各小学校の現地調査をして学校の周辺の雰囲気や学校の規模などを入念に見て回った。そして、とある1校に決めたのだけど、その時点ではその希望する小学校に入学ができるかどうかは分からない。もしかしたら、住所をその小学校の学区内に移さなければいけないかもしれなかった。そのため小学校に直接電話をして入学が可能かどうか確認した。その結果、その小学校の学区エリア内には入学する児童が少ないため住所を移さなくても入学が許可された。その後、その小学校の入学説明会に参加して、入学申請書などを記入して入学手続き完了となった。ちなみに、その説明会に参加することで小学校指定の制服や帽子の一部を無料で支給してもらえた。台湾では小学校入学に関しても厳密なルールの下で通学する小学校が決まるのではなく、各小学校の判断で入学ができる場合がある。台湾でも少子化が進んで子供の数が少なくなっている中で小学校の生徒募集にも競争があるのかもしれない。また、小学校入学に際して少子化という理由以上に台湾流の社会制度の緩さを感じるのだ。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2013年11月28日
コメント(0)
台湾での教育事情・安親班についての話です。安親班とは日本での塾(アフタースクール)のことです。台湾の國小近くにはほぼどこにでも安親班とか補習班と言う教室があります。台湾の塾や予備校を意味する補習班であったり幼稚園などが併設して安親班を運営していることも多いです。また、國小に併設された安親班もあります。台湾では結構多くの子供たちが小学校下校後に安親班に通います。台湾では終了後に小学校まで安親班を運営している学校側がマイクロバスみたいので子供達を迎えに来てくれたりします。ちなみに台湾では子供だけで登下校することはあり得ません。必ず親か家族か保護者など大人が送り迎えをしています。安親班が大人気な最も大きな理由とは、台湾の家庭事情になります。それは台湾の家庭では父親も母親も両親が共働きの家庭が非常に多いです。そのため、國小の授業終了後(お昼過ぎ)に親が子供を学校までお迎えに行ったり、子供を家の中で一人にしておくことができないため安親班に通わせる家庭が多くなるという訳です。一般的には安親班ではお昼寝をして國小の宿題の世話をすることが中心ですが、英語学習をしたりするところも多いです。そんな共働きには非常に便利な安親班の月額料金は約3500~5000元くらいからです。もっと高い月謝のところもあるでしょう。台湾の親は子供に対して非常に教育熱心ですので子供の教育費に惜しみなくお金を使います。台湾の平均月収から考えると非常に高い月謝になります。そのため安親班などのアフタースクールや子供の教育費に多くを掛けられない家庭も多いのが実情です。また教育に無関心な親もいるため、台湾でも年収の格差が子供の教育格差を助長しているのも事実です。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2013年11月27日
コメント(1)
次男が昨晩耳の下あたりを触って痛い痛いと泣いたので小児科クリニックに連れて行った時の話です。彼の耳の下をよく見るとたこ焼きのように腫れている。直感的に、これはおたふく風邪だなと思ってクリニックに連れて行った。クリニックでの初診だったので予約の電話もせずに受付へ。受付では日本のクリニックを同じように、名前、住所、TELなどおなじみの欄に書き込んでいく。そして、日本と台湾の病院やクリニックと異なることは、診察費用は先払制だということ。病状とか薬とか診察後でないと分からないのに診察にかかわる費用は一律価格のようだ。150元を支払う。そして、その後次男の体重を測って診察へ。5分ほど待って診察室へ行くと医師と看護婦がいます。しかし、白衣の天使はいてもお医者さんは私服です。台湾のクリニックでは医師のほとんどは白衣を身にまとっておらず、私服で診察していることが多い。看護婦さんは白衣であったりそれに準じた格好をしています。そして、おたふく風邪だと思っていたが違った。次男の病名は耳下腺感染でした。おたふく風邪は両頬が膨らむけれど耳下腺感染は片方の頬だけ腫れるのだそうだ。細菌に感染しているだけなので数日間薬を飲めばすぐよくなるのだそうだ。いいぞっが日本人だと知るとそのお医者さんは日本にも旅行を何度かしたことがあるとのこと。とっても気さくなお医者さんで日本についての世間話をして話が止まらない。英語はできるが日本語はできないようだった。診察後、直ぐに薬剤師みたいな人から薬を貰って台湾での小児科クリニック初体験は終了。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2013年11月26日
コメント(0)
長男は9月に小学校に入学して以来、注音(ボポモフォ)を中心に学習してきました。注音とは日本語で言えばひらがな(あいうえお)のようなもの。そして台湾の國小では入学後2ヶ月半くらい学んだ後、すでに中国文字(漢字)を学び始めています。台湾では教育熱心な親が多いので國小入学前に事前に注音を身につけさせている家庭も多いと聞きます。長男は今年の1月に台湾に移住してきたので、注音どころか中国語を学び始めたのが台湾に来てからでした。そのため、中国語会話は日本にいるときから少しずつ台湾人妻が話しかけていたので、こちら台湾に来てから自然とスムーズにできるようになった。しかし、書き言葉である注音はなかなか身に付けられなかったが最近ようやく分かるようになってきた様子。それでも、他のクラスメートと比べると注音は少し学習状況が遅れ気味だとか...算数の足し算と引き算も少しずつ学校で習い始めている様子。足し算は分かっても引き算の意味が良く分かっていないときがあったりして...でもこれは計算ができないのではなく注音が読めていないから間違ってしまうのでしょう。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2013年11月25日
コメント(0)
長男が通っている台湾の國小(小学校)で来月55周年記念式典がある。これが式典開催の案内です式典が開催されるのは土曜日の朝からのようですね。式典の参加は強制ではなく自由参加のようです。まあ台湾では男女とも働くスタイルの(父親も母親も)共働き世帯が多いのでこのような行事で強制参加は難しいのでしょう。もちろん土曜日でも児童は全員、登校日です。翌月曜日が休校日となると書かれている。このように運動会や学校行事とかが土日とかに開催されて、月曜日が休校日になるのは本当にうれしいものだということを思い出しました。ちなみに上部の開催者欄にある校長の下「家長会長」はPTA会長の意味です。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2013年11月24日
コメント(0)
台湾の小学校は國民小学校、略して國小と呼ばれています。日本の小学校より学校の数は多いと思います。台湾にも公立國小と私立國小があります。それに加えて台北、台中、高雄にはそれぞれ日本人学校があります。長男は台湾の公立國小に通っています。長男が通っている公立國小を例に挙げて台湾の小学校の事情についてまとめてみます。1.台湾の國小の設備2.台湾も学区制3.台湾の國小の規模4.台湾の國小の授業5.台湾の國小の費用6.公立國小の教育レベル1.台湾の國小の設備学校内の設備なども日本の小学校とほとんど変わりません。運動場、体育館、遊戯場、砂場などしっかりとした設備です。自分が通っていた何十年か前の日本の小学校と比べたら公立にしてはかなり良い設備です。2.台湾も学区制台湾でも日本と同様に学区制になっているため基本的には自分で勝手に学区を跨って自分の通いたい学校を選択することはできないです。そのため公立國小に通うのであれば、自分が住んでいる学区の学校に通うことになります。しかし、ここは台湾なので日本ほど学区制の規制は厳しくないです。例えば子供を送り迎えなどをしなければいけないケースでは親の会社の近くの國小に入学するケースも多くあります。3.台湾の國小の規模台湾では地域などにより國小の規模がかなり異なります。1学年10クラス以上あるマンモス小学校もあれば、1学年3クラスのみの小規模な小学校もあります。しかし、1クラスの人数はどの國小でも、おおよそ25名前後のようです。長男は1学年3クラスのみの小規模な小学校で1クラス25名の國小に通っています。このような小さな國小では生徒と教師それに保護者との距離が非常に近く感じます。実際、教師から学校での児童の様子などは頻繁に電話で連絡があります。そして、何か子供に関して疑問点や問題点などがあれば親からも日ごろから気軽に電話で連絡を取り合っています。日本の小学校では教師と親との接点は年に一度の家庭訪問と年3回くらい(?)の親子面談くらいでしょう。教師と親子の関係が日本と台湾の小学校の最も異なる部分だと思います。台湾の学校の教師は大変ですね。4.台湾の國小の授業(1年生の場合)台湾の小学校の授業ですが、日本と同じように1年生の場合は国語と算数、それと生活という教科が中心です。それに体育と音楽が加わります。基本的には全ての授業は午前中で終了します。その後、昼食をとって下校になります。しかし、1週間に1日だけ午後からの授業があり、その日は16:00まで授業があります。5.台湾の國小の費用台湾の公立國小の学費は半年で1000元ほどです。それに給食費が半年で3500元程度です。加えてその他諸費用として少しだけお金が掛かります。諸々含めて半年で5000元程度だったかな。日本では公立小学校の学費は無料だと思いますので比較のしようがないですが学費や給食費などを比べても日本よりは安いかと思います。それに対して、台湾でも私立小学校などは目玉が飛び出るくらい高い学費(年間数十万日本円)だそうです。それでも台湾の場合は日本より教育熱心な親が多いので私立学校に子供を通わせる家庭が多いです。そうして教育サービスの需要と供給が成り立っています。6.公立國小の教育レベル私立学校はさておき公立國小の教育レベルについてですが9月に入学して3ヶ月しかたっていない感想ですが、日本と変わらないくらいの教育レベルだと思います。これも担当する教師によってずいぶん異なってくるかと思いますが、長男が通う学校の担任教師は子供のことを最優先に考えてくれる非常に優しく面倒見の良い先生でした。そのため、6歳まで日本で育った長男のことを考えて、できるだけ他のクラスメートに学習状況に関して置いて行かれないように考慮してくれています。小学校1年生の教育レベルなんて比較しようがないのですが、きめ細かい指導をしてくれているという面では非常に満足できるレベルです。その他何か質問や意見などがあればお気軽に連絡下さい。“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2013年11月23日
コメント(0)
この楽天ブログを再開してみようかと思い立ちました。楽天ブログからFC2ブログへ引っ越しをしたのが約三年前のことです。そして過去の日記の更新を確認してみたところ3年半以上前に次男が生まれたころを最後にこちらのブログが途絶えていました。FC2ブログの方のブログタイトルは現在のところ「家族で台湾に海外移住~日本大脱出~」です。主に台湾への海外移住について書いています。となるとこちらの「国際結婚 台湾×日本」のブログの方はどのようなスタンスで書いていこうか?台湾での子供達の日常を中心に書こうかと思います。できるだけ毎日更新をしていこうかと思いますが、そんなに毎日ネタがあるのか?っとことです。まあ、台湾で過ごしている日本人夫と台湾人妻とその子供達のなんでもない日常でもボチボチ備忘録として綴っていこうかと思います。★現在の状況★長男:6歳(台湾では7歳) 台湾の國小に9月に入学 中国語会話は問題なし&日本語少し忘れ気味 次男:3歳(台湾では4歳) 自宅でのびのび生活 中国語会話は問題なし&日本語ほとんど忘れちゃった“クセになる辛さ!!”“コク深くキレのあるピリ辛スープ”【寿がきや・スガキヤ・すがきや・S…価格:2,394円(税込、送料別)ポイント10倍!【送料無料】(海外お土産 台湾お土産 台湾土産 台湾おみやげ 台湾みやげ)【あす…価格:11,800円(税込、送料込)ケンミン食品の創業者・高村健民が、故郷・台湾のおばあちゃんの味を懐かしみ作った昭和の人気…価格:2,500円(税込、送料別)
2013年11月22日
コメント(0)
長らくブログを書いていなかったけど、楽天ブログからFC2ブログへ引っ越しをしました。楽天ブログでは大変多くの方が訪問していただき感謝しております。今後はFC2ブログで日本人と台湾人の間に生まれたハーフの子供たちの育児を中心に子供達との日常生活を少しずつ綴っていきますので、よろしくお願いします。国際結婚 台湾×日本 ~海外出産から育児へ~楽天ブログからFC2ブログへの超簡単な引っ越し方法は、http://nippontaiwan.blog137.fc2.com/blog-entry-617.html 今までの楽天ブログは閉鎖することなく、このまま残しておきます。
2010年12月23日
コメント(0)
海外で出産をする場合、少し面倒な手続きの一つが出生届。国際結婚をして外国で出産する方は少なからずいると思います。私たちは日本と台湾の国際結婚で妻が台湾人のため今回は台湾で出産をすることとなりました。一般的に、日本で出産し出生届をする場合は多くの場合病院が出生届および出生証明書を用意してくれます。しかし、海外で出産をする場合、そういうわけにはいきません。そこで管轄の役所に問い合わせてみると手続きには以下のものが必要だとのことでした。(各役所で少しずつ必要書類等は異なるようです)1)出生届書2)出生証明書(台湾の医師に発行してもらう)3)上記証明書の翻訳文(形式不問、翻訳者のサイン)4)印鑑5)母子健康手帳 などそこで、面倒な手続きが出生証明書とその翻訳文です。翻訳文は適当に翻訳してサインをすればよいが、それらを日本に郵送して申請しなければなりません。もし、両親とも海外にいる場合は日本にいる親類などに頼んで届け出るか戸籍地のある役所に直接郵送するという方法もあるようです。今回は、父親である私が日本にいたため、一旦、出生証明書と翻訳文を日本の自宅に郵送してもらい、それらを役所に提出することにしました。このような手続きを選んだ理由は、出生の届け出のみならず、出産育児一時金や子ども医療費助成、健康保険などの手続きもできるだけ早い時期に済ませておいたほうがよいと考えたためです。
2010年03月24日
コメント(0)
一昨日(3月12日)、国際結婚をした日本人夫と台湾人妻の間に新たな生命・第二子が誕生しました。3950グラムの元気な男の子です。妻は台湾で出産をしたため、私は日本にいるため、赤ちゃんにはまだ会っていませんが、義兄がビデオを送ってきてくれました。かわいい~!名前はまだ決まっていませんが、台湾でお世話になっている先生に命名してもらう予定です。出産の日、妻は、お昼くらいから陣痛らしきものが来て、その夜病院に行って、すぐ出産という運びになったようです。とにかく、妻も無事出産し元気な赤ちゃんが生まれてきて、母子ともに健康ということで一安心です。
2010年03月14日
コメント(2)
日本人夫と台湾人妻の間に第2子が生まれようとしています。出産秒読み、いやいや日読みとなってきました。思い出してみると妊娠6ヶ月(?)くらいの時期に日本で診察してもらっている医師に性別を聞いた時は、<女の子>と言われたから、それ以降ずっと女の子だと思い、どんな子が生まれてくるのかな~と思っていたが...先々月くらいに台湾人妻が実家に戻り里帰り出産をすることになり、帰国後さっそく台湾の実家近くの産婦人科病院に診察に行った。その際、母子ともに順調だということだったが、8か月を迎えようとしていた時期に、再度、台湾の医師に性別を聞いてみると、おそらく...<男の子>だと言っているではありませんか!?いや、ほぼ間違いなく男の子だとのこと。この時点で、Jr.1号&2号が確定しました。そして、まだかまだかと元気で健康な2号が生まれてくる日を心待ちにしている日本人夫でした。
2010年03月08日
コメント(0)
日本人夫と台湾人妻の間に新たな赤ちゃんが誕生するまでもう少しとなりました。そこで、出生届をどのようにするか確認してみました。日本で出産した場合は、手続きの上で何ら煩雑なことはなく、医師からの出生証明書を役所に提出するだけですね。海外で出産した場合は、医師の出生証明書とその日本語翻訳を添付して届け出ないといけないようです。これは、役所によっては出生届に直接、外国人医師に記入してもらってもよい場合があるようだけれど、私の住んでいる役所では、医師の出生証明書(中国語)とその翻訳が必要とのことでした。ここで、赤ちゃんの両親が台湾にいる場合は交流協会(大使館あるいは領事館に代わるもの)に届け出ることができないようです。その場合は、本籍地のある役所に直接郵送する、あるいは親類に頼むしかないようです。ちなみに、外国で出産した場合は14日以内に届け出る必要はなく3か月以内に届け出ればよいようです。ただし、3か月以内に届け出ないと日本国籍を取得できなくなるそうです。国際結婚マニュアルQ&A
2010年03月01日
コメント(0)
一般的には結婚後5年くらいで国籍取得がしやすいのでしょうか?私たちは、まだ帰化の申請をしていないし、する予定もないです。そんなわけで、妻は数年に一度、役所から外国人登録証明書の切替申請をしています。前回も同様ですが、今回も妻が帰省している間(今回は出産のため)に切替申請の案内が届いた。切替申請の期間は1カ月ほどですが、その間に台湾人妻は日本に帰国することができないため、一応、役所に確認してみました。前回と同様ですが、日本に戻り次第、申請の手続きをしてくださいとのことでした。詳解国際結婚の手引き第2版
2010年02月15日
コメント(1)
先週、台湾人妻と日本人夫×台湾人妻のハーフGくんが台湾へ行ってしまった。これで、私はもう一人になってしまった。といっても悲しい出来事ではなく、第二子を身籠っている妻が台湾で出産をするためです。妻が妊娠していることが発覚したのが昨年の7月頃、それからもう7か月たった。長いようで短いですね。第一子のGくんは日本で誕生したけれど、今回は台湾で出産することになりました。台湾で出産するメリットとデメリットはいろいろあると思いますが、今回は妻の希望を尊重して台湾で出産することになったわけです。それは、妻が台湾で出産する理由は、台湾独特の出産文化(?)にあるようです。一般的に、台湾の方は出産後、薬膳料理(?)を食べて出産後の体を療養する風習があるのだそうですね。そして、ホテルのような施設で1ヶ月間十分に体調を整えるのだそうです。そんなわけで、子供を連れて台湾に滞在中です。台湾で出産することでいろいろ煩わしい手続きがあるようなので今後はそのあたりも当ブログで紹介していきたいと思います。
2010年01月21日
コメント(3)
先日、台湾人妻に連れられて日本人と台湾人のハーフであるGくんは夫を一人日本に残して台湾へ帰省しました。今回は日本でいろいろ用事があるため台湾へ行くことをあきらめました。2歳以上になると国際線では子供料金を適用されるようですね。ということは、おそらく国際線で乳幼児料金で搭乗できるのもG君にとって今回が最後になる。先日、空港まで妻とGくんを送っていったけれど、Gくんはまだ海外へ行くことを把握できていないようで、ボーとしていいた。そんなGくんともスカイプを使って毎日顔を合わせられるのもIT革命のおかげですね。ブログランキング参加中!ポチっとお願いします!
2009年04月19日
コメント(0)
先日、実家の地元でお祭りが開催されました。毎年、実家のおじいちゃんおばあちゃんにから連絡をいただくので遊びに行くのですが、今回はGくんも参加しました。台湾のお祭りとは一風違うお祭りで、鬼と称したお面を被った男3人が飴を投げて大暴れするというのがその村のお祭りの特徴です。そんな訳で、小さな子供は鬼が怖いけれど飴が欲しいというジレンマの中、精神的に格闘しながらお祭りを楽しみます。わがGくんはというとまだ1歳9か月ということもあり鬼が何なのかも分からず怖さも感じず、飴を欲しがるわけでもなく、思いつくまま歩き回っていました。来年はお祭りをもっと肌で感じられるといいね、Gくん!ブログランキング参加中!ポチっとお願いします!
2009年04月11日
コメント(0)
昨日は4月1日、エイプリールフールでしたね。昨日のブログはジャークということでお許しください。今後も、大した内容ではないですがブログを続けていくつもりです。今後とも当ブログをよろしくお願いします。ブログランキング参加中!ポチっとお願いします!
2009年04月02日
コメント(0)
本日をもって、当ブログを閉鎖することにいたしました。長年にわたり「国際結婚 台湾×日本」をご愛読いただいた皆様ありがとうございました。ご高覧頂いた皆様とどこかでまた会える日を楽しみにしております。本当にどうもありがとうございました。(涙)ブログランキング参加中!ポチっとお願いします!
2009年04月01日
コメント(0)
国際結婚をした日本人夫と台湾人妻の間に生まれた1歳9カ月になった日台ハーフのGくんは、すくすく成長しています。今まではママが添い寝しないと寝れなかったGくんでしたが、最近はパパが添い寝すれば寝ることができるようになりました。ママの今までの苦労とGくんの成長に感謝します。今度は、ママの家事を助けてあげられるようになるといいね、Gくん。ブログランキング参加中!ポチっとお願いします!
2009年03月22日
コメント(0)
日本人夫と台湾人妻の間に生まれた日台ハーフのGくんは、1歳8か月になりました。最近はますます脳が発達しているようです。両親の行動をじ~と観察して、少しずつ真似をするようになり始めました。そして、一人でいるときは何やら大きな声で独りで語りかけています。残念ながら何を言っているか、全く理解できません。しかし、何かを語りかけてあげると、「うん!」とうなずいたりします。そろそろ、言葉の練習が始まります。日本語、中国語、台湾語、と身に付けられるといいのですが、とりあえず日本語が話せるようになるといいね。ブログランキング参加中!ポチっとお願いします!
2009年03月16日
コメント(0)
日本人夫と台湾人妻の間に生まれた日台ハーフで1歳8カ月になるGくんは、何やら持ち出してきました。右手に握りしめているものは、色鉛筆です。どこから持ち出してきたのか知らないけれど、右手に持っています。上手にお絵かきをするわけではなく、色鉛筆をしゃぶっています。(オイッ!)そうなんです、色鉛筆を絵を描く道具だということを認識していないようです。紙を持ってきて、色鉛筆の使い方を教えてあげました。なんと、初めてにしては上手ね絵を描くではないか?と思ったけれど、落書きです。いや、落書きにもなっていない。それでも、本日は色鉛筆の使い方を少しだけ身につけられたようです。Gくん、おめでとう、これで少し人間として上達したね。ブログランキング参加中!ポチっとお願いします!
2009年02月25日
コメント(0)
本日は温かい小春日和に誘われてGくんを水族館へ連れて行ってあげました。半年くらい前に連れて行った時には、あまり興味を示さなかったGくんも1歳7か月になり、最近は動物に少し興味を示し始めたようです。イルカとペンギンをみて、「オ~ッ!」と言っていたようです。そして、帰り際にちょっとしたハプニングが...お外は暖かかったため、Gくんを放置して歩かせておいたら...転んだ!しかも、顔から地面にダイビング!しかし、大事には至らず、少し唇を擦りむいただけでした。とは言っても、転んだ時は「ワ~ッ!」と大声で痛みを表現することも忘れませんでした。鮮血に染まった自分の唇を自分の舌ビラでナメナメしてはじめてのお外での転倒を初体験したGくんでした。ブログランキング参加中!ポチっとお願いします!
2009年02月15日
コメント(0)
日本人夫と台湾人妻が国際結婚をして、その間に生まれた1歳7か月のGくんは、毎日もりもり食事を摂り、順調に成長をしています。そんなGくんの朝食は、ほとんど毎日パンを食べています。夕食はご飯を食べることが多いのですが、Gくんはご飯よりパンの方が食が進むようです。パンが好きというよりも、スプーンがまだ上手に使えないGくんにとって手で食べられるパンの方が食べやすいからかもしれませんね。ブログランキング参加中!ポチっとお願いします!
2009年02月14日
コメント(0)
国際結婚をした日本人夫と台湾人妻の間に生まれた1歳7か月のGくんは、今までずっとママの添い寝で寝かしていました。最近、子育てについてのママの負担を減らすため(?)、Gくんが寝付くまでパパがお世話しています。ところが、Gくんは今までママとばかり添い寝をしていたため、慣れないせいかママがベットから離れるとワンワン泣いてしまいます。そこで、パパはワンワン泣いているのを少しの間、放置して見ることにしました。少し泣きやんだところでやさしく添い寝をしてあげると10分ほどでスヤスヤと寝てしまいます。こんなGくんの寝顔はと~ってもかわいいです♪ブログランキング参加中!ポチっとお願いします!
2009年02月12日
コメント(0)
全650件 (650件中 1-50件目)