PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
突然ですが、 私は「ハロウィン」が大好きです。
お菓子をたくさん食べれて、特別な衣装を着れる。そんな非日常感溢れるところが昔からたまらなく好き。
そんな私を大興奮させたのが 「ツイステ」
くん。
世界観がピッタリだからかな? 「ツイステ」くんのハロウィンの力の入れよう半端なくない?
しかも、キャラたちもみんなハロウィン大好きで、毎年凄く楽しんでいるらしいじゃないですか!
周りに同じ熱量でハロウィン愛してる人がいなかったから、ずっと寂しかった
……
。出会えてよかった。
そういう意味では、スカリーと似た者同士なのかもしれない。
ハロウィン初参加の監督生なので例年との比較ができないけど …… 。ここまでの気合の入りようは初めてなのかな? リズミックのこだわり方も凄まじかった ですよね …… 。
D ハロ仮装の文化も、そこに凄い数の監督生さんが集まるのも今回初めて知りました。身近にこんな楽しいオタ活が存在してたなんて …… もっと早く知りたかった。
夢の国には絶対いつか行きたいと思っていたので、それをより楽しむ方法が見つかったとなれば、それはもう満喫するしかない。
何年後かの
D
ハロ、リドルくんの寮服アレンジ衣装着て絶対行く!!
お金貯めるぞー!!
ハロウィンのおかげで人生楽しい!!
こんにちは! 所見の方は初めまして! 美愛(みあ) と申します!
歌モノを中心に二次元コンテンツについて発信しております!
よろしくお願いします!
さて、今回も 『 UniteUp! 』 第一期を振り返っていきますよ~!
今回は 第三話 ! 「 LEGIT ( レジット ) 」 …… 特に 大毅 と 瑛士郎 が中心となったお話 でした。
ぶつかりあって絆を固くしていく。そんな「
LEGIT
」の色がよくわかる回です。
大毅 と 瑛士郎 は仲が悪いわけではないんですが …… タイプが正反対なので よくぶっかってしまう んですよね …… 。しょっちゅう言い合いしてる。
でも、
楓雅さん
の言う通り それが
2
人のスタイル
。ぶつかりあって切磋琢磨して高め合う
良いライバルです。お互い口下手で不器用だから、必要以上に喧嘩に発展しちゃうんだろうなぁ。
楓雅さん
が上手くバランスを保ってくれてる
……
と思いきや、 意外と仲裁しないんですよね、彼
。
第二話でも、
2
人が言い合ってる目の前で電話してましたもんね。気が済むまでやらせておけば勝手に解決する、みたいなスタンスなのかなと思います。
楓雅さん
って、 千紘くん
の言うように 凄く掴めない
んですよ〜。第一期では凄く目立ったお話があるわけではなく、彼のこともあまり明かされていません。 謎多き男
です。
そのミステリアスさや飄々とした雰囲気もまた魅力
ではあるのですが、第二期ではもっと彼のことを知れるように祈るばかりです。
そして明かされましたね! 実は 大毅 と 明良 は 同じ学校に通ってるんです。
第一話で 明良 とかっちゃんが事務所を訪れた時、 「 」 の練習風景を眺めたシーンがあったのを覚えていますか?
凛さん
が
"
彼らの中に 明良
たちと同い年のメンバーがいる
"
ことを話していたり、 明良
たちの制服について言及していたりと、実は匂わせてありました。
明良
は突然のことで心ここにあらずって感じだったので、結びついていなかったんでしょうね。
普通同じ学年にアイドルいたら知ってると思うけどね?
家にちゃんとテレビあったけど 「
Anela
」
も 「
LEGIT
」
も知ってる様子なかったし、マジで 明良
って何でそんなにアイドルに疎いの。
ところで、 大毅
が普段メガネかけてるのもギャップがあっていいですよね〜!
クールな魅力が更に引き出されてて、凄く知的に見える
……
!
変装的な意味なのか、本当に目が悪いのか。
こういうちょっとした疑問がたくさんあるから、もっといろいろ情報解禁してほしい気持ちもありつつ、考察するのが何だかんだ楽しかったりもする。
あと、 下駄箱の名前が一人だけ掠れてる
のもおかしいですよね〜?
目立ちたくなくてわ
ざと薄くしてるか(逆に目立ちそうな気もするけど)所作が荒っぽくて自然とそうなったのか。でも学校では大人しそうだもんなぁ
……
あんまり考えたくないけど嫌がらせかなぁ。
敵作りやすそうな性格してるからね~。男子に妬まれててもおかしくはない。でも、そんなの気にしてませんってスタンスを貫いて余計に反感買うタイプでしょ?
おせっかいだとは思うけど、君のそういう 不器用さが好きな半面、心配でならないよ
……
。
気持ちは完全に母。
そして、 瑛士郎
は 瑛士郎
でわかりにくい性格してる
んですよね。というか変わり者すぎるから、まず彼の考えを理解することが既にハードル高いのかも?
一番偉くなりたい →
そのために総理大臣になる →
そのために支持を集める必要がある →
そのためにアイドルになる
っていう、 瑛士郎
の方程式をすぐ理解できた人います?!
理屈だけで言えばまあわからないことはない。
同じ舞台に立つ職業でも歌手や演者じゃなくて、好きになってもらう才能に溢れたアイドルっていう選択は納得する。
けど、あまりに飛躍しすぎて 私は初見では全く意味がわからなくて。
でもリアタイだから巻き戻せなくて。
その後の言葉、やりとり、全く頭に入ってこなかったです。ここばかりは 落ち着いてもう一回見返すことをオススメします。
中華屋さんで毎回ツケてもらってる将来の夢は総理大臣の、アイドル。
ちょっと癖が強すぎるかな~?
本当に面白いよね 瑛士郎
って。ツボです。
でも、見返して思った。 瑛士郎 って優しいね。よく見たら、 結構優しい顔で笑う んだなって気付いた。
あまり表には出してないけど 明良
たちのことも実は結構気に入ってくれてるよね?
今更ながらキュンとしちゃったよ
……
。
ちゃんと 明良
たちの言葉が届いたんだなってジンと来ちゃう。
急なー人芝居にはびっくりしたけど、クロスファイヤーになぞらえて、 明良 が 瑛士郎 に気持ち伝えるシーンいいですよね。クロスファイヤー語ってるときの 明良 マジでイキイキしててほっこりする。
普通に面白そうなんだよね、クロスファイヤー。
見てみたい。
私、某超次元サッカーアニメにドハマりしてた人間なんで、多分刺さると思う。
映画化とか
……
割と期待してます公式さん!
そして、第三話と言えば何より、 大毅
と 瑛士郎
が昔よく一緒に踊っていた場所で、 自分たちの目指す場所を再確認するシーン
ですよね!
あの歳で 瑛士郎
の総理大臣の夢を笑わなかった 大毅
、 幼少期からイケメンすぎる……!
やっぱり、何年か越しの 「好きにしろ」
が たまらない
……
!
ストイックな
LEGIT
かっこいい!
そしてそのままの流れで、 CG ライブパフォーマンス兼 ED !
「 ON MY WAY 」かっこいいしオシャレだし、ダンスもメロディもキャッチーでいいですよね!! カメラワークも好き。
何といっても最後の 拳を突き上げるところ
。
CG
からアニメ絵に変わって、 大毅
の挙がアップになって、それが息切れでちゃんと上下してる。 あのシーンめっちゃ好き。
パフォーマンスはこちらから見れます!Bメロのダンスがノリよくて覚えやすいから好きです。Aメロ歌い出しのカメラワークもいいですよね!
そしてそのパフォーマンスが 明良
を突き動かした
んですよね〜!
今まで見たことないくらい興奮してる 明良
。この辺りから、 明良
が明るく熱くなっていく印象です。
本来…… というか野球やってた頃の 明良 はこうだったんだろうなぁって思うと胸に沁みる。
何話を何回見ても、他の回と繋がって胸に来ちゃうこのアニメ何?
構成が最高なんですよね。
何周もすればするほどいい。 最高のスルメアニメ。
そして最後に、この人たちにも触れておかないとね。
いよいよ登場しました、もう一つの 明良 たちの先輩グループ 「 JAXX/JAXX (ジャックジャック ) 」 !
歌って踊れるバンドアイドル。 スマイリープロ立ち上げのときに 「 LEGIT 」 と同時にデビューしたグループ です。
「
LEGIT
」
同様、第一話で 明良
たちが事務所を訪れた時に紹介されていて、写真が壁に飾ってありました。
楽屋にちょっと顔見せに来ただけなのにあの賑やかさ
……
。さすがです。
先輩アイドルみんな、 濃すぎる個性ばらまいて嵐のように去っていく
から、巻き込まれて圧倒されてる 明良
たち三人が少し可哀想。「みんないい先輩だから安心してね」って言ってあげたい。
ヴォーカルの 楽翔
とギターの 奏太
がすぐ悪戯するんですよね〜。
2
人に振り回されてる 大毅
可愛くて最高
。
いじりがいがあるというか、遊びがいがあるというか
……
ちょっかいかけたくなっちゃう性格してるんだよね、 大毅
って。
何だかんだ年下組だし、 掘れば掘るほど 大毅
は可愛い
のですよ。 話数重ねるごとに愛しくなっていく
から、皆さまぜひ彼をよろしくお願いします。
ということで第三話もいいお話でした〜! 次回 第四話がこれまた胸アツで良いお話 なんです。私は結構好き。ぜひぜひ楽しんでください!
それでは今回はここまで! メインアイドル 11 人の中では 大毅 が推し の美愛でしたー!
私も 大毅
のサイン欲しいー!
P.S.
公式のYoutubeチャンネルで、アニメ第1期再放送を記念した連動企画も始まってます……!
私のブログ更新が遅れすぎてて貼るリンクと公開されてる動画の量が全く合ってないのですが、ただいま8話分まで公開されてます………!
(ネタバレになりかねないので、4話以降のリンクを貼るのは今回は控えます)
第1話! クイズ企画です!
第2話! ユニットをシャッフルしてデュエットします!
第3話! 2チームに分かれてディベート大会!
特に第2話のデュエット企画がめちゃくちゃ面白くて抱腹絶倒したので、絶対みんなに見てほしいです……!!
特にLEGITは楽曲の方向性が少しみんなと違うので、他ユニットの曲歌ってるのも、他ユニットの人にLEGIT楽曲歌ってもらってるのも、凄く新鮮だったな〜!
神回と言っても過言ではないくらい本当に最高です!
ぜひぜひ定期的にやってくれ〜〜〜!!
#UniteUp! #UniteUp #ユナイトアップ #ゆないとあっぷ #ゆーゆー #UU #PROTOSTAR #プロトスター #清瀬明良 #明良 #戸谷菊之介 #直江万里 #万里 #山口諒太郎 #五十鈴川千紘 #千紘 #平井亜門 #LEGIT #レジット #高尾大毅 #大毅 #助川真蔵 #二条瑛士郎 #瑛士郎 #森蔭晨之介 #東郷楓雅 #楓雅 #坂田隆一郎 #JAXX/JAXX #JAXXJAXX #ジャックジャック #春賀楽翔 #楽翔 #masa #マサ #まさ #桂ほまれ #ほまれ #下前祐貴 #香椎一澄 #一澄 #馬越琢己 #若桜潤 #潤 #坪倉康晴 #森ノ宮奏太 #奏太 #高本学 #Anela #アネラ #大月凛 #凛 #斉藤壮馬 #辻堂真音 #真音 #中島ヨシキ #スマイリープロダクション #スマイリー #スマイリープロ #sMiLea
#ツイステ #ツイステットワンダーランド #ディズニー #Disney #ヴィラン #ハーツラビュル寮 #ハーツラビュル #リドル #リドルローズハート #花江夏樹 #エース #エーストラッポラ #山下誠一郎 #デュース #デューススペード #小林千晃 #トレイ #トレイクローバー #鈴木崚汰 #ケイト #ケイトダイヤモンド #小林竜之 #サバナクロー寮 #サバナクロー #レオナ #レオナキングスカラー #梅原裕一郎 #ジャック #ジャックハウル #坂泰斗 #ラギー #ラギーブッチ #市川蒼 #オクタヴィネル寮 #オクタヴィネル #アズール #アズールアーシェングロット #田丸篤志 #ジェイド #ジェイドリーチ #駒田航 #フロイド #フロイドリーチ #岡本信彦 #スカラビア寮 #スカラビア #カリム #カリムアルアジーム #古田一紀 #ジャミル #ジャミルバイパー #二葉要 #ポムフィオーレ寮 #ポムフィオーレ #ヴィル #ヴィルシェーンハイト #相葉裕樹 #エペル #エペルフェルミエ #土屋神葉 #ルーク #ルークハント #糸川耀士郎 #イグニハイド寮 #イグニハイド #イデア #イデアシュラウド #内山昂輝 #オルト #オルトシュラウド #蒼井翔太 #ディアソムニア寮 #ディアソムニア #マレウス #マレウスドラコニア #加藤和樹 #リリア #リリアヴァンルージュ #緑川光 #シルバー #島﨑信長 #セベク #セベクジグボルト #石谷春貴
【UniteUp!】再放送始まったからアニメ第1… 2025.01.31
【UniteUp!】再放送始まったからアニメ第1… 2025.01.05
【UniteUp!】再放送始まったからアニメ1期… 2024.11.06