茶水の「東北復興支援人」の日記

茶水の「東北復興支援人」の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茶水の「東北復興支援人」

茶水の「東北復興支援人」

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
社会保険労務士 全… ティブ君さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
行政書士長江博仁 ブ… 長江@行政書士さん

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
やまさん12y3 @ Re:電力不足対策オフィスへ(06/21) 電力が足らなくなるなんて、馬鹿じゃない…
やまさん12y3 @ Re:節電のPR足りなくないか(06/29) 初めまして。 なぜあほくさい節電なんか…
AKeRmKlxTTQuq@ JvcDvLxeAyps rHmFTU <a href="http://mduvqes…
2005.03.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
花粉症がついに猛威を奮いだしました。朝っぱらから眼がかゆいです。くしゃみ・鼻水も連発です。なんとか、あと1週間乗り越えたいものです。

今日は珍しく1日中オフィスにいますので、今日1日で猛烈に仕上げるつもりです。オフィスから出なければ、花粉症は大丈夫だろう。なんせ「花粉症対策用空気清浄機」がフル稼働ですから。

さてと日記を書いてる場合ではないのですが、気晴らしさせてください。とあるところから「税金マンガ」の原稿依頼が来ました。2ページ程度ですが、隔月発行の会員誌で掲載されるとのこと。

実は以前から「税金マンガ」書きたかったのです。どんなに分かりやすく文章を書いても「税金なんて難しくて分からないや」という方々には、読んでもらえないのです。だったら「マンガ」だったら伝えられるかな~と思っていました。

どんな内容になるかは打合せ次第ですが、どうせやるなら面白く書きたいです。私にしか書けないような「ツアコン税理士」とか。全国各地で税金にまつわる出来事に遭遇して解決するような。「寅さん」と「水戸黄門」をアレンジしたような。

「ツアコンのくせに、税金のことに口出しするんじゃねぇ~」「控え~控え~この税理士証が目に入らぬか~。東京神田支部所属の○○税理士にあられるぞ~」「はは~」みたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.09 08:58:58
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: